dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IXY DIGITAL 600
FinePix Z1
どちらかにするかで、悩んでいます。

Z1はぶれに強いとカタログには、記載していましたが、IXYはどうなんでしょうか?
写真の保存は、蔵衛門でPCに残すか、自分でプリント・アウトしています

使用目的は、旅行先で家族写真、子供の成長記録を撮ろうと思っています。
 皆さんの アドバイスお願いします 

A 回答 (2件)

 rikotakaさん こんばんは



 IXY DIGITAL 600とFinePix Z1との違いは,メーカーや大きさの違い意外にISO感度を高感度にした時のノイズののり具合の違いが有ります。
 今までのコンパクトデジカメ(IXY DIGITAL 600を含む)はISO感度を高感度設定をした時にノイズがのりどうしてもざらついた傾向の画像になってしまう傾向が高かったんです。その点を改善した機種がフジのF-10やZ1等です。

 お子さんの写真の場合年齢にもよりますが、小学生以下の場合「ハイ!!ポーズ!!」と言う事で一瞬でも止まっている事が難しいですよね。ですからレンズでお子さんを追いかけ回す可能性は高いと思います。ですから高速シャッター速度でお子さんの動きを止めて撮影すると言う方法をする場合が多々有ります。
 お子さんの撮影の場合、屋外・室内等色々なシチュエーションで撮影する場合があり、晴天の屋外の場合だったら多くのカメラで高速シャッター速度で撮影出来る可能性が高いでしょうけど、夕暮れや室内ではシャッター速度が低速になり、手ブレを起さなくても被写体ぶれ(被写体が動いてしまう為にブレて写ってしまう事)を起してしまう場合が多々あります。
 この場合、なるべく高速シャッター速度で撮影して「被写体ぶれ」を防止するためにISO感度を高感度設定で撮影すると言う事をします。この場合、多くのデジカメではノイズがのったザラついた画像になってしまう可能性が有り、綺麗な画像として仕上がらない場合が多々あります。
 しかしZ1やF10の様なカメラで撮影すれば、ISO感度を高感度設定で撮影しても綺麗な画像として仕上がります。

 したがってIXY DIGITAL 600とZ1ではお勧めはZ1と言う事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただいて、ありがとうございます。
ご指摘の通り、子供は小学生低学年と幼稚園児です。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/07/18 08:49

ご質問の両機種でrikotakaさんの使用目的であれば優劣付けがたいです。


デジカメは、Kiss Digital NとIXY DIGITAL 55を使用しておりますが、ISO400まででしたら、素人目にはノイズは全く気になりません。ISO800で被写体によっては少し出てるかな?と言う程度です。(プリンターPX-G5000でA4サイズに印刷)
FinePix Z1は「高感度=高速シャツター=ブレに強い」をセールスポイントにしておりますが、Kiss Digital NでISO1600で撮影してもぶれる時はぶれます。
ぶれ対策はカメラに頼るのではなくぶれないようにするのが先決で手振れ補正とか、高感度にすると言うのは、あくまでも補助と考えるべきです。従って余りカタログ値に神経質にならずに、カメラのデザイン、操作性、ホールド感を考慮して選ぶべきです。
とくに操作性、ホールド感は、ブレを防ぐ大きな要素です。

下記URLを参考にしてください。
Z1は最新機種なので掲載されておりませんが、参考になると思います。

参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050426 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なアドバイスありがとうございます。
ぶれ対策は、技術的な問題が大きいようですね、
saishisu様、sionn123様のご指導の下、

   FinePix Z1 に決定しようと思います。

画像に差がないのなら、
胸ポケットに入れられるし、ピクチャー・クレードルがあるので、充電の煩わしさ、PCへの取り込みが楽な事だと考えました。
大変参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/18 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!