プロが教えるわが家の防犯対策術!

この「教えて」でも時々、近隣家庭からのタバコ臭に悩まされている、という質問が出ますよね。
自分や家族は吸わないのに、なぜ逃げようのない自宅で他人のタバコの煙を吸わされなければならないのか?
この疑問はすごく自然だと思うのです。
少なくとも、
(1)精神的(またかよ、の憂鬱)
(2)肉体的(タバコ起因の病気になったらどうしてくれる)
(3)物理的(壁や洗濯物やカーテン汚れるんですけど)
・・・に被害を受けるわけです。

だのに!!
なぜ、いまだ「ホタル族は喫煙者の思いやり」みたいなイメージがあるのでしょう。
何しろ、JTのグラフィック広告でさえ、「子供のためにホタル族」なんてやっているのですよ(怒)
(↑JTのHPでみることができます)
彼らが思いやりを持つ対象って、自分の家族や自宅だけではないですか!
あまりにも、自覚のなさすぎる煙の排出が多すぎます!!
ホタル喫煙しかり、換気扇下喫煙しかりです。
このタバコ弱者の叫び(^^;)がもっと社会に浸透し、せめて歩きタバコ悪、くらいは喫煙者に認知してもらいたいと思うのですが、なにかよい方法はありませんでしょうか?
また、ホタル族や換気扇下の喫煙についてのご意見も大歓迎です。

A 回答 (16件中1~10件)

そうですね…僕もホタル族の一員ですが、


質問者さんの意見を全く意識していませんでした…
確かに家に匂いがつくのが嫌だとか、クロスが汚れるから嫌だとか(なんせ新婚、新築なんで…)自分の事しかかんがえていませんね…すいませんm(__)m
最近になり、夜でも窓を開けてあるの少しは気になりましたが…
さすがに歩きタバコはしませんが、もっとまわりの事を考えなくてはいませんね☆
非喫煙者の吸う空気を汚しているのだから…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感動しました・・・(>▽<)
現役ホタルさん(失礼)がこの質問を読んでくださり、さらにこのような感想を持ってくださったなんて。
ありがとうございます★
shyboyさんのような心ある喫煙者さんが増えますように・・・

お礼日時:2005/07/23 10:40

煙を苦痛に感じる者です。



喫煙は、スローな殺人行為だとすら、感じるので(喫煙者の方すみません)、
私は、ベランダで吸われるのも迷惑に感じます。

分煙が叫ばれ、歩きタバコ、ポイ捨てマナーが取りざたされるようになったのは、
ここ10年くらいでしょうか?
「まし」になってきたと感じていますが、
「まだまだ」とも思っています。

「ホタル族」は「周りを気にせず喫煙するマナー違反よりは、まだまし」
ということだと思います。
それくらい、日本人の喫煙マナーは悪かった、ということだと思いました。
ホタル族でも、他人に迷惑をかけていることには変わりないので、
JTには、そう認識し直して欲しいと思いました。

ちなみに、私は小学校内で座れたり、PTAの食事会で、平気でスパスパ吸う
(幼児連れがいても)母親が多いのに閉口していますので、
「ホタル族は、そういう親よりは、ずっと、まし・・」という気持ちもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり失礼いたしました。
少なくとも、ホタル族の人は、少しでもタバコの害を認識しているからこそ、家族から煙を遠ざけているのですものね。確かに、歩きタバコなどの超迷惑行為よりはましだと、私も思います。
ただ、私がここで問題提議したかったのは、ホタル族という言葉の持つイメージがあまりにも実際にそぐわないさわやかさであり、これってヘンじゃないの!と叫びたかったのです。

かなりずれた部分もありましたが、同じようなつらさを味わっているかた、喫煙者側、いろんなみなさまのご意見を伺えて勉強になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/22 10:47

私は



「お酒、タバコは二十歳まで」

と思ってます。

分別ついたら、お酒、タバコを止めましょう。

分別ないから若いうちにお酒、タバコをやるのです。

タバコの害を知ったら止めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
分別があるなら吸わない。同感です。
ただ、吸う人自身が勝手に自分の健康を損なうのは勝手にして、と基本的には思います。
私が言いたいのは、喫煙者が周囲まで巻き込むな、ということに尽きます。
その辺も、分別の有無ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/22 10:36

お返事ありがとうございます。



勘違いしてましたので、回答を書き換えます。
----
1. 現状では逃げまくるしかないと思います。
2. 法整備の実現へ向けて働きかけに尽力された方が良いと思います。

ちなみに、kirinkoさんが車で走ったときの排気ガスと、巻き上がる有害物質の量は考えた事がおありでしょうか?
タバコよりも遥かに高い公害です。

車に乗らない方が、臭いとマナーを叫びだしたらいかがでしょうか?
排気ガスと粉塵を車内に入れて処理しますか?
「自主的に車に乗る人がくさいとかいう感想を持つのかすごく不思議なんです。」
「車に乗るのはかまわない。でも、他人に迷惑をかけないで」
と、主張されたらどうでしょう?

他人に微塵も迷惑をかけずに生きるなんてできないのではないですか?

3.(これが本心です。)ご自身からストレスをしょいこんでいると思います。
どうか喫煙マナーのラインを考え直してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問題のすりかえを行っていたら、この世の中に起こりうる問題の改善はどれひとつとして片付かないでしょうね。
タバコ被害を被害妄想というご都合解釈こそが、タバコ弱者の最大の敵であり、この問題最大の課題です。

お礼日時:2005/08/22 11:01

一度回答を書いたのに後で追加するのは議論につながりがちなので本来はやらないのですが・・。



#6です。

お礼のテキストを拝見して思ったのですが・・。

>繰り返し述べましたが、私は決して、タバコを完全になくして欲しいとは思っていません

>迷惑をかけているのに気づいてもらえず、苦しんでいる家庭は本当に多いのですよ。しかも、世間ではそれが「思いやりあるお父さん」だったりする。

ここが、そもそも矛盾しているのではないでしょうか。
 タバコは、周りに害を与えるものです。である以上、「完全になくして完全に害を取り除く」か、「なくさず、ある程度の害を許容する」かどちらかだろうと思うのですね。

どこを許容する範囲とするか。質問者さんは「周りに迷惑を与えないこと」を基準と考えますが、周りとはどこまででしょう。周りに住む人はもちろんでしょうが、では家族は?
 家族にも一切害を与えてはならないとなると、喫煙専用の部屋を用意し、家族といえどもその中には一切入らないようにしないといけません。扉は1つだと出入りの際に煙が出てしまいますから最低でも二重にしないとダメ。
 賃貸のアパートやマンションなら、喫煙者が一度でも住んだ部屋には喫煙しない人は住めません。また喫煙する人に部屋を貸すとなると、煙が外に出ないよう換気扇に強力なフィルターをつけるなどしないといけないでしょう。窓もすべて開かないようにするしかありません。
 もし車の中ですうとしたら、その車には家族は乗れません。喫煙専用の車を一台用意しないと完璧ではないでしょう。
・・「他人に絶対に害を与えてはならない」といったら、そのぐらい考えないといけなくなります。これで、「それなら許容します」といわれても、ほとんど現実的には不可能ですよね。

先に書いたように、「両者が折り合えるところを探る」というとき、「周りに一切害を与えないのが妥協点」というのでは折り合いを付けるのは無理だろうと思うのです。「害を一切与えない」では「一切妥協しない」と同じです。「どの程度までなら害を与えても許されるか」で考えないと難しいのではないでしょうか。

誤解されないようにいっておきますが、私もタバコの煙はキライですし、許したくありません。ですから、どうしてもというなら違法にして取り締まるしかないと思っています。「合法だしすってもいいが、完璧にすえ」というのは現実問題として「一切すうな」と同じだろうと思うのです。
 タバコの煙に弱い人もいるでしょうし、どこまで許容できるかはもっと考えないといけないでしょう。私は「自宅のベランダで喫煙」は許容できますが、できない人もいることはわかります。では、どこまで他人の与える害を許容できるでしょう? そこを考えないといけないのでは?と思うのです。「一切ダメ」では、話は進まないと思うのですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タバコをなくせとまでは思わない、というのは私なりの妥協のつもりです。
先にも書きましたが、正直をいえば、タバコなんて私にとっては必要悪だから、この世からなくなってほしいですもん。

喫煙者と家族をどうきりはなすか、を提示され、極論に達していますが、少なくともそれは、喫煙者が喫煙するうえでの責任として、家族と話し合いをもつしかないのではありませんか?
私の家族は誰も吸いませんから、とりあえず私としては想定外なのですが・・。
部屋や車など、所有者が変わる可能性のあるものは、現在でも前ユーザーが喫煙者であったかどうか知ることも可能です。煙の苦手な人なら、その空間に入っただけでわかりますから、その物件に手を出さないことでしょう。うまくクリーニングができていれば、拒絶反応が出ない場合もある。
履歴より、現在の状態でユーザーがOKなら、かまわないんじゃないですか?それだけです。

かなり本題とずれましたが、私はただ、「ホタル喫煙・換気扇喫煙への理解度を高めたい」ということです。
たばこのパッケージに「あなたの健康を害する恐れがあります」というのと同時に、「煙の排出には配慮を・ホタルや換気扇は周りをよく見てから」とか書いていただきたいなあ・・・

お礼日時:2005/07/23 16:19

おっと、No7、補足です。


>>私もつい最近、そういうバカ喫煙者みかけましたよ。

これがマナー違反なら、私もやります。
わざわざ外にまで出して走ると
タバコを燃やすために走っているようなものですから、エアコンを外気にして少し窓を開けて走るんですが。

ちなみに吸殻をポイ捨てしたりしませんが、煙を屋外に出す事がマナー違反になるのでしょうか?
屋外にタバコを出す事がマナー違反でしょうか?
灰が外に落ちる事が問題なのでしょうか?

ここで言う「マナーのライン」ははっきりさせた方が有用なアンケートになると思います。

(それからご存知かもしれませんが、副流煙を吸えば、喫煙者でもむせますし、煙いです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マナーのラインは、自覚の有無にかかわらず、他人に迷惑をかけるかどうかだと思います。

10さんがおっしゃったのは、手を外にまで出して吸っている人についてですよね。私が見かけた「バカ喫煙者(きつい?)」も同様でした。
車はほとんど窓をあけませんから、煙いということはないのですが、灰がこちらに飛んできそうで嫌でした。

非喫煙者からすると、なぜ張本人が煙いとか、くさいとかいう感想を持つのかすごく不思議なんです。だって、ご自分で原因を作っていますよね?
正直、自業自得だと思うのですが・・・

それが嫌で煙をほかへ排出するのであれば、その際には他人の迷惑にならないよう、配慮がほしい、ということをいいたいのです。

最初から、一貫して、「喫煙はかまわない。でも、他人に迷惑をかけないで」と主張しているつもりですが、すなわちそれが、私の思う「マナーのライン」です。

お礼日時:2005/07/23 15:28

No.9です。



>常識の範囲で

まさしくそこが問題で、隣人とkirinkoさんの「常識」に差があるんでしょう。
ただ以前、お隣さんに迷惑している事を伝えて相手も一応、配慮してくれたとの事ですのでもう一度言われてみたらいかがですか?
普段の付き合いもあるんですからお隣さんもちゃんと考えてくれる可能性が高いでしょう。

ちなみに無煙タバコとは「噛みタバコ」「嗅ぎタバコ」の事だそうです。これなら害は使用する本人に限られるそうですから良いですね。
    • good
    • 0

喫煙者の中には車に乗っている時窓から手を出してタバコを吸っている人いるでしょ、なぜか。


車にタバコの煙りが充満すると、車に臭いが付くし自分が煙たいからなんですよ。

自分は煙たいのは嫌だが他人が迷惑する可能性を考えていない…つまり想像力が無いんです。

タバコの全面禁止に踏み切ってほしいと願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

!!!
私もつい最近、そういうバカ喫煙者みかけましたよ。
おまけにポイって道に捨てやがりました(怒)

マナーのない喫煙者って、本当に想像力がないと、私も常々思っておりました。

吸ってる自分が煙いって・・・
もう、うしろから張り倒してやりたい!!

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/23 13:27

私自身も家族も非喫煙者で、タバコのにおいは大嫌いです。


ウチの隣人もベランダでタバコを吸ってます。
その時には庭越しに我が家にも結構においが漂ってきて正直「臭いなー」とは思いますが「やめてくれ」と迄は思いません。
というのは、生活する上ではタバコに限らず「おたがいさま」って事が多いと思うからです。
私自身、他者に全く迷惑をかけずに生活している自信はありませんし、何を「迷惑」と感じるかは人によってかなり違いがあると思いますし。
大きな意味で人間は集団生活する動物ですから「寛容の精神」は大切だと思います。
「寛容さがない社会」は「タバコのない社会」よりずっと過ごしにくそうな気がします。

それにしてもタバコのにおいって何であんなに臭いんですかねぇ。JTは責任を持って?素敵なにおいのタバコを開発して欲しいものです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主に下のお礼で述べましたが、タバコの煙を許容できる=寛容という図式は成り立ちません。
そもそも、ニオイで不快なのはもちろんですが、何が問題って、そのニオイには40種類以上の有害物質と、数千種類にも及ぶ化学物質が含まれている、ということですよ。
私だって、人にひとつも迷惑をかけずに生きてるわけがありません(笑)
でも、常識の範囲で、人の健康を脅かすようなことはしてないと思いますよ。
無煙タバコというものもあるようですが、どんなものなんでしょうね。

お礼日時:2005/07/23 13:23

ホタル族による迷惑、これは私も感じています。


ただ、多少のにおいであれば、許容してもよい範囲はある、と思います。
換気扇、調理によって発生する煙などを排出するものです。ですから、多少の煙やにおいは外にでます。集合住宅のテラスなどで七輪で秋刀魚を焼いて煙を出すのは問題だと思いますが、通常の調理によるにおいは仕方がない、とほとんどの人は思うでしょう。
ですが、煙草となると、ほんのわずかなにおいもだめ、という極端な意見も多少あります。

私は、多少は許容してもよい、と思います。それが、常識的範囲内ならば、です。喫煙室みたいに、常に誰かが吸っているような状態であれば問題ですが。私も非喫煙者ですから、迷惑であることには変りありませんが、多少は許容します。煙草も一種の文化ですから。いずれは法律で禁止して欲しいのですけど。

対策・・・難しいですね。
ただ、条例などで屋外でも禁止の方向に進んでいます。それ以上進めるには・・・? 煙草のにおいが非喫煙者にとって嫌なことを知らせることも一つなのでしょうね。

煙草1箱千円・・・。このくらいなら税金としては増収になるとか? これも一つの方法なのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

許容ができる方であれば、ご近所トラブルなどには発展しないでしょうね。
気にしないでいられるなら、どんなによいか。
うらやましいです(><)
でも、その許容のできるかできないか、っていうのは、寛容さとは別の次元と思います。
体が受け付けない人も、確実にいます。
そういった人たちにとって、わずかなニオイもだめ、が極端な意見だとは、私は思わないですよ。
お互い不快にならず、うまく共存できるとよいのですが・・・

お礼日時:2005/07/23 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!