アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の家から一車線の道路を挟んだ向かい側に住んでいるおじさんが、ヘビースモーカーです。
また数件おとなりさんは夫婦二人で喫煙しています。

おじさんは昼夜問わずいつでもタバコを吸うので、風下の我が家の洗濯物が毎日タバコ臭くてかないません。
おじさんは自分家の洗濯物ににおいを写さないようにと風下で吸うみたいですが、煙りが道路を挟んだこちらにまで届いて迷惑です。
臭いがうつらないように干す場所も一階から二階に変えましたが、臭いはついてしまいます。
せっかくハミングを使ってるのに香なんてありゃしません。

またご夫婦は夜一緒に玄関でタバコを吸いますが、こちらも風下に我が家がきているので、窓をあけていると煙くて困ります。部屋の窓際がタバコ臭いです。


路上喫煙は禁止ですが、皆路上から一歩敷地に入ったところにいるので、タバコの煙りが全部公道にでていても注意できません。


どうしたらいいですか?
助言をお願いします。

A 回答 (8件)

吸わない人にとればタバコの煙は嫌なもの。


敏感な人はとても嫌がります。

でも「人の禁煙権を無視した人に喫煙権を掲げる資格はないと思います。」
ってのは...えらく行き過ぎな見方になるかと思います。
だって読む限り誰も禁煙権を無視してないですからね...
嫌なのはわかりますが...貴方の方が逆に無茶な理屈を言ってる事になっちゃいますよ...

例えばですが...
そもそも公共の場ってのは皆のもので、そこにはタバコを吸う人も吸わない人もどっちもいるわけです。
だから「本来は」そこに吸う人がいてもいいし、吸わない人がいてもいいわけです。
ただ煙や匂いはその人以外も感じてしまうもので嫌な人には嫌なものです。
そういう人にとってはその“タバコを吸ってもいい”権利を行使する事で苦しめる事にもなるわけです。
なのでタバコを吸う側の人はその事に配慮をし“公共の場でも吸わないようにする”という方向へと時流が変わってきたわけです。
また、本来公共の場でもずっと滞在するような場所ではないはずの、ただ移動するための場所である“路上”であれ、その路上喫煙もしないようになった...つまりそういう所でさえも“嫌煙者”に配慮されるようになったわけです。

なので喫煙者の人にとってはきっとなんとも世知辛いのかもしれませんが、吸える場所はあくまで“自分の場所”や“許された場所”でのみとなるわけです。

で...現在お話に出てくる喫煙者は、皆さん嫌煙者を無視したり軽視した行動をしているわけではなく...
すべて現在は“吸ってもよい”といわれる場所で吸われているわけです。

あと気になったのは"風のせい”で煙が運ばれてしまう事を“吸ってる人のせい”にするのはどうかと思います...
それは“風のせい”であって吸ってる人のせいではありません。

さて、ここで考えなくちゃいけない事は、例えばその嫌煙者の中にとってもタバコの煙に敏感な人がいた場合、
その社会的に吸ってもよいとされる場所で吸っているのにその“とても敏感な人”のためにタバコを吸うのを止めてもらえるのか...という事。

もちろんあなたは当の本人で止めてもらいたい訳ですが...
考える限り...現状では例えばその行為を何かで「禁止」してやめさせる事はできないと思います。
もしそれが出来るなら...別の人やあるいは相手が「じゃあ俺はアンタのハミングの匂いやシャンプーの匂いやお気に入りの香水なのかも知れないが、実は私はとても苦手で我慢ならないからそのシャンプーやハミングを今後禁止だ!』と言われればそれを禁止せざるを得なくなるからです。
今の季節は貴方が風下かもしれませんが季節や日が変われば貴方が風上になる場合もあるわけです。
そうなるとあなたも困りますよね...
気づいておいた方がいいと思うのは実は“貴方の方もなにかで許してもらってる事がある”という事なんです。

現状で出来る事は“止めてもらう”とか“禁止してもらう”事ではなく、
吸う人にある程度の『配慮してもらう』事や、そして、あなたの側で『工夫する事』のみです。

さて...
“配慮してもらう”という事は貴方からすれば『相手にお願いする』という事です。
ここで気づくべきは、貴方自身はその事が嫌なので「迷惑だ」という言葉使いをされますが、
この場合はその"迷惑だ”という意味にはならないって事...。
あくまで貴方はお願いする立場だとはちゃんと理解していた方がいいですよ。

なのでそうやって配慮をお願いするにしても、もしもただ相手に『私はこうだから止めてくれ』というだけなら...それはむしろ貴方の方が相手を考慮する事なく単にあなたが自分の要求だけを主張するだけになり...それはただあなたがうるさく言ってるのや、わがままをいってるのと同じになってしまいますよね...。 
その部分をよく考慮した上で相手の方々に「配慮してくれるよう」お願いしてみるのもいいかと思います。
例えば「午前中に干すようにするからその午前中は出来るだけ“控えて”もらえないか』というような感じで...。

それと“貴方が出来る工夫”にしてもまだまだ出来る事があるとも思います。
例えばそんなに嫌ならコインランドリーでとか乾燥機を購入するとか干す場所をほかにも変えるとか...
“1Fから2Fへ”と書いてますが窓があるのはその2カ所だけでもないはずで...現状しているのはそれだけで、それ以外に対して“我がの都合”は考慮するけれど相手の事は考慮してないって事になっちゃいます。

100%の解決は無理かと思いますがそれなりに良い解決策がみつかればいいですよね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

私の住んでる家の真横が公園、そして向かい側の家までの道路が通学路であることから、本来は「公共の場に相手に害のある副流煙を出すこと」自体が自治区のきまりで禁止の方向なんです。つまりタバコは家の中でということです。
でも法律ではないので、口頭注意だけで改善されません。
私たちが引っ越しして家を選ぶとき、家族に喘息もちの気管支がよわい子供がいることからこの地区を選んだということもあるのに、平気な顔をして葉巻を吸われて驚いています。

そして少なからず私たちは副流煙を吸わされております。
病院で計測したら、とんでもない量の二酸化炭素がでました。
葉巻の副流煙の影響だろうと医者からもいわれています。

正直健康被害がなければまだ我慢できました。
書いたところで近所の喫煙者のせいとは言えないと言われると思ったので省きましたが、私はそんな被害を受けさせる相手が禁煙権を守っているとは思いません。

お願いは迷惑を感じている近隣の人たちと粗品を携え何度もしてきました。
しかし、嫌ならでていけばいいとまで言われました。

洗濯物が干せる場所も自治区の決まりがあるんです。
景観を損なわないように、大通りからみえる場所には干さない…。つまり家を建てる際に洗濯物をほせるベランダがつけられる場所はきめられているんです。

ハミングだってタバコの臭いを消すために使いましたし、煙りのくる窓には消臭剤や空気清浄機も起きました。

それでも葉巻の臭いと煙りは本当に酷いです。
通学帰りの子供が葉巻の臭いに鼻をつまんで帰ることか、お臭道なんてあだ名までついているほどです。
せめて一時間おきに数本吸われる葉巻の量を時間をおいて、半分にでも抑えてほしいんです。
でないとおちおち窓を空けて空気の入れ換えもできません。
本当に少しでもいいから改善されたいです…。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/07 18:50

私が言う回答は、状況を解説している訳ではありません。


別の視点からのヒントに過ぎません。本当の状況が解りませんし。
5分おきに吸ってるのか、2、3時間おきか、風向きは常に同じ方向か不明です。
あとは、そのヘビースモーカーに煙草をやめさせる方向で策を練ると良いでしょう。

恨みを買わないのも子の生活環境を守ることだと思いますが、
カンチガイ回答としてスルーで構いません。大変失礼しました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

タバコ(葉巻)は一時間おきに一度に数本です。
風向きは朝か夕方かによって若干変わりますが、切り立った山の間になる町なので、私の知る朝6時から深夜12時くらいまでは喫煙者が常に風上です。

自治体で家の外での喫煙は禁止されてますが、タバコ自体をやめろと言う権利は持ってません。
ただ人の洗濯物をヤニで汚す程の過度な喫煙回数を減らして欲しい。
でもいくら頭を下げても本数が増えることはあれ、減ることはないんです。
冗談半分でベビーカーの赤ちゃんに吸った煙りを吐きかけるような方なので、こちらの気持ちは微塵も理解していただけないようです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/09 09:56

ちょっと無理ありますよ。

副流煙といってもネット調べで、ご自身で検証したわけではないでしょう。

その言葉に責任を持って、本当に純粋にオーガニックに子育てするのでしょうか。

煙の害がどれほど、影響するのでしょう。

その喫煙者の返し言葉(理屈)も私は大嫌いですが、


質問者さんは、感覚に狂いが生じてますよ。
良いママだとは思いますが。

副流煙じゃなくて、その人が嫌なんでしょう。
育児ストレスからなのか、悪者をわざわざ作り上げてますよ。

その人が悪者でなければ、ならないんじゃないですか?
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>その人が悪者でなければ、ならないんじゃないですか?
ごめんなさい意味が解らないです。

赤ちゃんが咳をしだして止まらなくなった。
風邪の症状ではない。
病院を回ってやっとわかったことが葉巻の煙によるものだということ。

葉巻の煙がどれほど影響を与えるか、実際に知っているからみんなで対策しようとしてるんです。
実際に害が出ているのに、それを解っていながら見過ごせというのですか?

お礼日時:2011/03/08 22:05

葉巻だったんですね。

それは失礼しました。
私も近所の人に対する不満はありますが、一度気にすると、
より相手に非があるように裏付ける証拠を自覚無いまま探すような衝動があるんです。

で、自分がそれチガウよと思う部分を相手に伝えると、その後にそこまでするんじゃなかったという事に気付くこともあります。

近所の人とは、極力揉めないべきなんです。
果てしない闘争に発展する可能性もあるし、何十年もプチストレスを抱えることになります。

気持ちを増幅させない方が賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤ちゃんを持つご家庭など、タバコの煙の対策をどうにかしたいと考えているご近所さんと喫煙者さんたちと話し合いの場を持つこともありました。
こちらの行ってきた改善策、それでも葉巻の強く副流煙にはかなわなかった事、一時間ごとに数本吸うことで絶えない匂い、こどもが葉巻の副流煙に触れることの弊害。
こちらの抱える問題点と行ってきた改善策を話しました。
しかし結果的に言われた一言が「うるさいなぁ、じゃあここから出ていけばいいじゃないか」という一言でした。
「こっちはタバコを吸わないと生きていけないが、お前たちはタバコの煙で死ぬのか?死なないだろ」と言われてしまって、譲歩の姿勢をいくら見せても相手が譲歩の姿勢を見せることはありません。

喧嘩ごしにならないようにと常に下手に下手に出ていましたが、出ていけ出ていけと最近はそればかりです。
私の家族にも弊害が出ているのに、生後数か月の赤ちゃんを持つご家庭の方はどれほど苦労されているかわかりません。
なのでトラブルにならずに(すでになってしまいましたが)、タバコをやめてもらう方法を探しています。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/07 22:48

風向き変わりませんか?他人に対する不満にちょっと無理があるような気が。




一度気にすると、気になり出すんですよね。
乾燥機を買うしかないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

風向きは変わりませんよ。
朝と夜で違いますが、基本は同じです。
それに、ここ最近ではなく一年半です。
一年半我慢し対策してきましたが万策つきた感じです。
葉巻の凄い煙りがこちらに流れて来るのがよく見えますので、風向きが違えば解ります。

お礼日時:2011/03/07 18:23

私有地での喫煙のようですので、強制的に辞めさせることはまず無理だと思います。


その喫煙者は近隣に迷惑をかけているとはまったく思っていないと思いますので、ご質問者様が迷惑していることを知らしめることしかないと思います。

(1)難しいでしょうが、直接やんわりとタバコの煙で迷惑している事を伝える。

(2)自治会にこのような問題もあると問題提起して、役員会で論議してもらう。
  回覧,掲示等で近所迷惑防止をしてもらう。

(3)煙たくなったら「けむいわね!」と大きな独り言を言って、がしゃんと窓を閉める。

(4)市役所の相談窓口にこのような問題もあると問題提起する。

(5)市会議員にこのような問題もあると問題提起する。


喫煙者の方が物わかりの良い方でしたらたちまち解決ですが、難しい方でしたら長期的に社会の進歩を待たねばならないかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自治体に言おうにも、夫婦で喫煙されている方が自治区のまとめをされている方で困りました…。
昔にもトラブルがあったので話し合いがあり、区内の公共の場では全面禁煙になりました。
迷惑をしているのはうちだけではないのですが、全体でみると何百という世帯があるなかの数世帯の意見です。
それよりも大きな問題があると自治体や市町村から言われました。
やはり個人間の問題なので、個人的に解決したいのですが、私はまだ15歳…大人に物申していいものか解りません。

煙りが嫌だとは何度も言ってきましたが、意思表示だけはきちんと再度してみます。
葉巻の煙りは本当に迷惑ですから…。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/07 13:11

自分の敷地内で吸っているタバコにはどうしようもないでしょうね



自衛するしかないでしょう。
洗濯物スペースのサイトです。
http://sunroom-pro.com/purpose/laundry.html
これなら収納スペースも出来るし、雨も気にせず下着等も干せるので
最初にお金が掛かりますが永い目で見ればメリットはかなりあるのでは?

参考になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家族がとても多いので、室内干も試してみましたが、渇かない洗濯物が溜まる一方でした。

市町村の規約でこのようなスペースは作れません。
梅雨の時期に便利なのであれば嬉しいですが。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/07 13:03

禁煙権もあるが喫煙権もある


私有地でその所有者が許可している以上どうしようもない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

喫煙権もあることが解っているから困るんです。

私にも禁煙権がありますが、副流煙がいくら流れてきても無視です。
葉巻なので煙りがものすごい。
お隣りさんはうまれたての赤ちゃんがいるのに、副流煙が酷くてかなり困っているみたいです。

人の禁煙権を無視した人に喫煙権を掲げる資格はないと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/07 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A