アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、アルバイトでスーパーに勤めています。
4月に人事異動で新しい副店長が赴任されました。私は短時間のアルバイトで、副店長と話をする機会がほとんどありませんが、普通に挨拶を交わしてくれるし、雑用などもしてくれる良い副店長だと私は思います。
私は、5月ごろからこの副店長に対するいろいろな悪い話を聞きました。中には副店長の人間性そのものを否定するひどい話も聞きました。それが辛いのです。聞きたくないけど、耳に入ってきます。
私は、以前は教員をしていました。そこでも教員同士の悪口の言い合いがひどく、最低だったのはその悪口に流されて私まで一緒になって言ってしまったことでした。教員は、仕事の忙しさとそのような環境の中、何が自分かわからなくなってしまい、うつ病になり辞めました。
スーパーは、教員の世界よりも広いと思います。職員の年齢層や経験も幅広く、中には意地悪な人もいるということは覚悟を決めていたつもりでした。副店長が赴任される前にも「○○さんは…」みたいな話を聞いていましたが、聞き流していました。でも、副店長に対する罵声はひどすぎで辛くなります。

A 回答 (6件)

わたしも職場の主任が他の職員や上司のうわさ話をします。

悪口も聞いています。自分は言われないですけど、同じ職場の同僚などに対してですから、聞くのがしんどいですよね。わたしの場合、この人(悪口言っている人)信用ならないなって感じです。そういう人は大抵わたしのことも悪く言うんだわ~と思って関わりません。

私はできる限り仕事に打ち込むようにしています。あっちで掃除したり、こっちで用事したりしてできるだけ聞く時間を自分なりに減しています。スーパーでしたら、することはたくさんありそうですが、棚だし等しながらおしゃべりするのでしょうか?

あと、昼の食事も他の職場の子と時間を合わせたり、食べてすぐに銀行やお使いなど行ったり、本を読んだり、休憩時間は会話をしないようにしています。友達は家が近いので、家に食べに帰っている子もいます。
それでもしんどいから、、お気持ち理解できます。アドバイスになってませんが、できるだけ聞かない努力をするのも手かな。
    • good
    • 0

>中には副店長の人間性そのものを否定するひどい話も聞きました。

それが辛いのです

実際に、そうである可能性もあります。
会社は面と向っていえないから、悪口が発生しますしね。必要悪かもしれないです。
でも、悪口を異常に言っている人or悪口を一切言わない人は信用できないですから、気をつけてください。

その副店長さんなのですが、自分の見方がいないから、10380さんをただ単に取り込もうとしているだけということも十分に可能性ありです。
もう少し、状況を確認して、口で言うことと行動をよく照らし合わせてみたらいいのでは?と思います。
おかしな点がでてきますから。
    • good
    • 0

その副店長さんは幸せな方ですね。


あなたのような味方がいて、本当に心強く感じていることでしょう。
そういう事は、直接言わなくてもわかるんですよ。
目と雰囲気でね。
確実に。

あなたが自分の部下であると考えるだけで、
心から安らぎを得ているのは間違いありません。
これからも、あなたが副店長さんの指示を守って、
自分の仕事を一生懸命する事。
それが、最大の応援で、それ以上の応援も、それ以外の応援もありません。

その方は一人前の社会人なのですから、
自分の問題は自分で処理できます。
悪い噂というのが事実かどうかは、全く関係ありません。
何故なら、「誰にとって悪いのか」ということは難しい問題で、
案外複雑な事情が絡まっている場合が多いものです。
あなたが関与できる問題ではないでしょう。
あなたに対して良い上司であれば、その点だけを信じていれば良いのです。

口さがない、人の噂を言う事でしか生きれない、
自我未確立の幼児体質の人は、どんな世界にもいます。
ただ、良く観察するとわかると思いますが、
上辺だけ同調する人は周囲にいても、
本当の「うわさ命」の未熟者は、ほんの少数者なのです。
自らの表情が醜く歪んでいることも知らずに、
一生懸命噂しているでしょう。

運悪く話を振られたら、何か仕事の事を聞くふりをして、話題をそらしましょう。
後はただ、ひたすら無視する一手です。
そして、哀れみを持って見守ってあげましょう。
    • good
    • 0

どの職場でも、いじわるな人、誰かの悪口、自分の悪口が存在しているもので、


私は、それを見聞きする度に、
「なんでもっとお互いにお互いを思いやれないのだろう?」と悲しくなって、
そのうちに体調も悪くすることもあります・・・。

それはさておき、根も葉もない悪口が流されていて、つらい気持ちなんですよね。
やめてほしい、と思いますよね?
かといって、単に「可哀相だからやめて」と言えば、変な噂ができあがる可能性があります。

現在、副店長さんのことをよく働いてくれる人だなというように感じていて、
ごく普通に接することが出来ているなら、それを続けるのが良いと思います。

聞こえてくるものに対しては、やめろと言うのはちょっと不自然なので、
その場を立ち去れるなら去って、
それがムリなら耳に入れないように気持ちを集中(「聞かザル」になるつもりで)させるなどするとか・・・。
もし、質問者さんに対して、副店長さんの悪口を言うような人がいれば、
相づちや返事の端々に、
「そうですか? 私は分かりませんけど・・・」
「そういうふうには見えませんけど・・・」
「でもあいさつはちゃんとしてくれるし、雑用もやってくれるから、そんなに悪い人には思えないですけど・・・」
などと入れて、軽く悪口を否定してしまうのはどうでしょうか。
少しは「そんなことないよ!」という気持ちを出せるかと思います。

人となりというものは、実際に自分で見てみないと分からないものですから、
悪口の渦に巻き込まれないように、自分の中の良心をしっかり確かめて、
聞こえてくるものでストレスを溜めないように工夫しながら、
今まで通りの接し方を続けるのがよいかと思います。
体調、崩されないように気をつけてくださいね。
    • good
    • 0

少々、長文失礼します。



小生、彼方此方の職場を渡り歩いて様々な人に出会いましたが、人格者あり、そうでない人あり、様々でした。
能力のある人格者は人を褒める・または当人を叱る事に関して、何ら厭わないのですが、自分に引け目のある人は当人を前にするとおだてる事はしても正直に褒めたり欠点を叱る事は無く、陰口を叩く事が多々見受けられました。

しかるに誰かの事実無根な陰口を叩く人は、その人に対する賞賛の裏返し(絶対かなわないと言う引け目)だと思われます。
「ふーん?」と聞き流して忘れてしまえれば一番なのでしょうが、10380さんは感受性豊かな心優しい方なのでしょうね…自身が侮辱されたのと同じくらいに傷付き、またそのような事を平気で言ってしまえる相手の方の在り様が、悲しく見えてしまうのでしょうか。

ただどうしても、世の中には信じられない位に志の低い人がいます。
悲しいかな、これだけは定数として存在しているようです。
その悪口や陰口を叩く人に「ごめん、あなたの話は聞きたくない」と云ってしまえれば楽ですが、その方を傷付けたくないと思ってしまうと、それも伝え難い。

もしかしたらまだ知らない事実が含まれているのかも?と思う事が在るから、つい耳を傾けてしまうのだと思います。
でも小生の(些か偏った?)経験上から云えば、志の低い人は不注意極まりなく、故にその人に内包された情報は極めて少ないように見受けられます。

どうしても堪えられない程に志の低い人が居たら、敢えて関わらないようにし、それでその人が「あの人(自分)は付き合いが悪い」と言い始めても、意識してそうしてるんだから当然でしょ?と聞き流してしてしまうのも一つの手です。

その後、その志が低いと見なしていた人に気付かなかった美徳を見出したら、その時には改めて驚いて、己の観察力の無さを反省すれば宜しいかと。

小生も偉そうな事はいえませんが、御参考までに。
    • good
    • 0

周りの人がそれだけ言うのならその様なひとなだと思いますっ!!


でも自分はいい人だと思うのに聞きたくないですよね。私の時は納得する様にへぇ~そうなんですかぁ。って聞いてました。聞き流してればいいんですよっ♪もしかしたら自分もイヤなことされて副店長を嫌いになる日があるかもしれません。
ただ愚痴の聞きすぎで流されないようにしてくださいね♪自分がこの人はいい人!って思ったらそれでいいんですから♪つきあっていくのは自分です★
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!