アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鉄の比透磁率はいくらなのでしょう。教えてください。お願いします

A 回答 (4件)

鉄のような強磁性体では、BとHの間に比例性はなく複雑な曲線になります。


たぶんnikkuさんは、一覧表をご覧になり沢山の物質が載っているのに、一番磁性体として実用にしたい鉄が載っていないための、ご質問だと思います。
定数でないので表には載っていませんが、重要ですので近い将来鉄の透磁率を勉強することになると思います。
簡単に説明しますとBとHの関係は、曲線で表すことが出来て、例えば横軸H、縦軸Bのグラフで右上がりの次第に増加率が減じ、ついに飽和するような曲線になります。磁化曲線あるいはB-Hカーブと言います。
ただしこれは、戻りは、違った軌跡となり、どこで戻るかでも違ってきます。
これの性質ををヒステリシスと言います。
それで実用上、色々な目的別ポイントで実用的に透磁率を定義します。
比透磁率は、あるところに最大値を持ちますが、鉄の一例では、2400くらいでしょうか。
もし出来れば、磁気鋼板(変圧器やモーター用の鉄心材料)などの資料が入手できれば、よく分るのですが。
上記のB-H曲線の説明が言葉では、うまくできませんので、普通の鉄ではないのですが、グラフを見ていただく為に、永久磁石材料なのですが、参考URLにグラフが載っていますから見てください。

参考URL:http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiro …
    • good
    • 0

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?


「身近な電波を科学する」
このページの表の中に記載があります。

http://www.mogami-wire.co.jp/paper/physical-cons …
(比透磁率)
http://www2a.biglobe.ne.jp/~hamamura/chap3/chap3 …
(物質中の磁界)
「鉄」では値に幅があるようですね・・・?

ご参考まで。

参考URL:http://members.tripod.co.jp/tacahiro/denpa.htm
    • good
    • 0

既に回答がありますので,補足です.



透磁率μの普通の定義は
(1)  B = μH  (H → 0)
です.
(2)  B = μ0 H + M
(単位系や対応によって多少表現が違う)
で,通常の物質では H と M が比例して M = χH です.
ところが,鉄のような強磁性体では H がゼロなのに M が有限(すなわち B が有限)です.
したがって,(1)からμを出そうとすると困ってしまいます.
こういうわけで,通常の意味で鉄のμは定義できないのです.
    • good
    • 0

既に回答が述べられているので、補足だけです。



一概に「鉄」といっても、例えば炭素鋼についていえば、
炭素含有量により規格が分けられていて、
「S15C」,「S25C」,「S50C」等の種類があり、
これらとは別に流通量は少ないですが、「純鉄」もあります。
これらは全て異なるB-H曲線を描きます。

そのため、「鉄」の比透磁率(B-Hカーブ)を求めるためには
その鉄の組成も考慮に入れる必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!