プロが教えるわが家の防犯対策術!

Linuxのsambaサーバにwindowsクライアントからアクセスすると共有フォルダ名が文字化けする場合があります。クライアントのOSにより発生する場合としない場合とがあります。
・Windows95,98:文字化けしない
・WindowsNT,2000:文字化けする

サーバは、TurboLinuxServer6.0で、samba2.0.7-ja-2.2を使用しています。

smb.confはSJISで記述し(ているつもり)、coding system=SJIS,client code page=932としています。
samba2.0.5の時は問題なかったのですが...
そもそも、サーバ側の設定の問題なのか、クライアント側の設定の問題なのかさえわかりません。

解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

www.samba.gr.jpは御覧になりました?



下記参考URLに、2.0.5から2.0.7へ移行するときの
日本語に関する注意点が出てます。

具体的には、smb.confのglobalセクションの先頭で
coding systemなどの設定を行うとか、smb.confの
コードとcoding systemの指定を必ず合わせるように、
とか。

しかし、coding system = SJISなんですね。
TurboLinuxはデフォルトでLANGの設定がSJISに
なってるんでしょうか。
私のとこのKondaraはLANGはデフォルトでEUCなんで、
Linuxサーバ上でも日本語ファイル名が見えるように
coding system = EUC にしてありますが。

参考URL:http://www.samba.gr.jp/project/samba-ja/user-gui …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「coding system = EUC」とすることで、解決しました。
しかしながら、SJISの場合に、Windows9xとNT/2000との間で動作に違いが出るとは思いませんでした。

大変助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/25 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!