
ここで、何度かたくさんの方のアドバイスをもらったものです。
的確なアドバイスを頂いたにも関わらず、
意志が弱いのか、自分に甘いせいか今だ目標達成していません。
体調もあまりよくなくなったので、健康管理という意味もあります。
来年の冬あたりですが、自分の結婚式の予定もあります。
10月末にいとこの結婚式もあり、それまでに目標達成したいのです。
あと、読者モデルの知り合いがいて、みんな身長-115くらいの割合の
体重だそうで、私も読者モデルに応募しようと考えているけど、
最近やる気がおきず、なまけていたら3キロ程太っていました。
(体重に乗るのがこわくて、1ヶ月乗っていなかったせいもあります)
一番体調がよかった40キロまででいいので、とりあえず戻りたいです。
今は、太って体を動かすのもえらいです。ズボンがきつくなって、
ほとんどはけない状態になってしまいました・・・。(自業自得ですが)
自分のベストの体調のいい体重まで戻りたい・・・。
最後の目標は10月末までに35キロなって読者モデルに応募したいと思ってます。
栄養補助食、サプリメント、置き換えの食事等は避けたいと思います。
プールかジムかどちらが効果的かもおしえてください。
来年の話ですが、自分の結婚式のためにも今のうちに痩せたいのです。
30キロ代と聞くとやせ過ぎという回答はご遠慮下さい。
身長が低いため、一番体調がいいのです。(150センチ)
いろんな方のアドバイスを全部やれたら必ず成功できるはずですよね・・・。
ダイエットは誰も助けてくれない、自分一人でなんとかしないといけないのに
精神的に弱いという問題がとても大きいので、目標達成できません。
20代前半、女です。身長150センチ。時間はたくさんあります。
どうか、こんな意志の弱い私ですが、10キロ程痩せた経験談等を教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは,20代後半夏休み中に76→66キロ=10キロ痩せた男です。
職場が学校なので「どうしても夏休み中に痩せなければいけない」と自分を追い込みました。「時間がたくさんある」という意識ではできなかったでしょう。時間を制限するポイントとして,同僚と減量を宣言して競争しました。相手は女性です。性差によるプライドを生かしました。
心の中で,好きな女性を思い浮かべながら減量に励みをつけました。かなりの自意識過剰型でしたから,引き締まった自分に見とれる姿をあっさりとイメージできました(^^;)ゞ
減量中の食生活(脂肪減・食物繊維増)に気をつけながら,毎日1時間づつ,会話ができるゆっくりさで走りました。
それから7年経った今,さらに引き締まった体を目指して始めました。
ポイントは,燃焼系の筋肉をつけることです。
筋肉には,瞬発力型と,持久力型とがあり,燃焼系は後者です。
ジムでトレーニング法を相談し,どちらの筋肉もつけられます。
プールでは,持久力型の筋肉がつきます。そして,筋肉中にもエネルギー源となる脂肪が蓄えられ,もっちりふっくらした体型になるようです。
トレーニング前後に私はプロテインを服用して筋肉の速やかな修復を促すと共に超回復を図っていますが,肉や魚で自然に採ることもできます。
・ウォーキングのベースについて↓
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1505591
・ウェイトトレーニングについて↓
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1526941
・筋肉の鍛える順について↓
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1503258
・遅筋について↓
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1509533
・超回復と睡眠について↓
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1494393
・筋トレ職人の実践講座↓
http://www.training-craftsman.com/index.htm
アドバイスどうもありがとうございます。
夏休み期間ってことは1ヶ月半程でですか?
それにしても10キロも素晴らしいし、とてもうらやましいです。
私は、性格が飽きっぽいため、一番本当はよくないけど、
短期間で減量したいと思っています。継続が大切なのですが・・・。
ダイエットを競いあう相手がいて、とても楽しそうだし、
なんだかやる気が出そうでいい方法ですね!!
一人だとなかなか続かないし、ダラダラして、あきらめてしまうので。
私の場合、やる気を起こさせるまでの案がなく、今になってます(泣)
本当にご返答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
No.10
- 回答日時:
こんにちは,その後いかがお過ごしですか?
この3日で2キロ減量したのでご報告とお薦め商品の紹介を(^-^)
夕飯の代わりに「豆乳クッキー」を食べ続けてみました。
同時に「朝食は王様のように,昼食は王子のように,夕食は乞食のように」を実践してみました。それでも痩せます。
無理のない方法ですよ,お試しあれ。
参考URL:http://www.kenkoucorp.com/diet_cookie/index.htm
返事が遅くなって本当にごめんなさい。
2度の回答とてもうれしく、感謝します!
3日で2キロなんてすっごいうらやましいー!!
今までのこと頭にいれて、参考にしていきます。
たくさんのアドバイスどうもありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
こんにちは!
30代男性です。
6ヶ月で12kgほど体重が落ちました。今も体重は減少しています。現在は標準体重を少し下回るくらいです。
私は熱心にジムに通うことで体重を落としました。プールも併設しているジムですが、もっぱらエアロビ中心で、有酸素運動と筋トレも交えながら週に5日くらい通っています。
飽きっぽい性格とのことですが、ジムで友達を作ったり、親身になって相談に乗ってくれるインストラクターを見つけたりしたらいかがでしょうか?もしくは、エアロビなどに参加できるのならば、頑張ってたくさんのステップを憶えるとか、隣の人をライバルと(勝手に)設定して、その人よりも常に足を高く上げるとか、「運動」以外の楽しみを見つけるよう努力されてはいかがでしょうか。
「運動しないと、、、」という強迫観念がついてまわると、なかなか運動しようという気にもなれないと思います。楽しく、そして張り合いが持てるような環境をご自身で作れれば、運動も長続きすると思います。
ちなみに私の場合は、順調に体重が落ちてくるのが楽しかったのと、自分に合ったエアロビ(ダンスやボクササイズ)と出会えたことが今まで続いた要因だと思っています。
ちなみに、食事制限はほとんどしていません。
頑張ってください。応援しています!
返事がとても遅くなってしまって本当にごめんなさい。
体重が減っていくとダイエットって楽しくなりますよね!
やっぱりどんなことも楽しくやらないと続かないですよね。
精神的な面でのアドバイスでとても参考になりました。
回答どうもありがとうございました!!
No.8
- 回答日時:
NO.5です。
耳ツボダイエットは食欲を抑えるツボ、自律神経、ホルモンバランスなど
5箇所のツボにチタンの粒がついたテープを貼ります。
それで食欲が自然と抑えられ体脂肪がへっていくというものです。
体質改善が目的なのでリバウンドもしにくいそうです。
今まで食欲がすごかったのがこれをはじめてからお腹いっぱい食べなくても
平気になりました。
自律神経のツボにもはっているのでお腹がすいてもイライラしません。
だいたい10キロを3ヶ月で落とすようです。
ちなみに耳ツボテープなど売っていて自分でも出来ますが
整体など耳ツボをやってる医院できちんとやってもらうことをおすすめします。
行くたびに体重測定をするので自分一人でやるよりも効果的だと思います。
参考になればうれしいです。
返事がとても遅くなって本当にごめんなさい。
わかりやすい内容でおしえて頂きどうもありがとうございます。
3ヶ月10キロ減るなら理想だし、いいなって思いました。
アドバイス本当にありがとうございました。
ぜひ、参考にさせてもらいたいと思います。
No.7
- 回答日時:
僕は1ヶ月3kgのペースで10kg痩せる事が出来ました。
ウエストはなんと-20cm。当時はいていたズボンはだぶだぶで全くはけなくなりました。
僕がやったのは筋トレと有酸素運動と腹八分目の食事です。ジムには今でも毎日行っています。
脂肪1kgは7000kcalです。1日に700kcal消費すると1日100g、10日で1kg、1ヶ月で3kgの脂肪を燃焼させる事ができるのです。まずはこれを頭に叩き込んでください。
1日700kcalのノルマは運動で400kcal消費し、食事で300kcal減らす事で達成します。運動に関しては最初のうちはウォーキングを1.5時間くらいやっていましたが身体が軽くなってきてからはジョギングに変えています。食事は先ほど述べたように8分目を目指し、時間をかけてゆっくり食べるようにしています。最低20分はかけます。また、脂質は食事から極力排除するように妻にお願いしています。脂質はわざわざ摂取しなくても体脂肪として身に付いているのですからね^^;
筋トレで筋肉がつくと基礎代謝が上がります。これによって痩せ易く太りにくい身体になりました。だからリバウンドがありません。
体重や体脂肪の測定は毎日行ってください。そして日々の増減に一喜一憂する事なく信じて継続してください。
2~3週間たって振り返ると必ず成果は出ています。
頑張ってください。応援しています。
ご回答どうもありがとうございます。
1ヶ月3キロも本当にすばらしいと思います。
実は私も2年前に比べたら今より10キロは痩せたのです。
そのときは太りすぎて痩せやすかったのかわからないけど、
特になにかを続けたっていうわけではなく、自然に落ちました。
でも、標準体重に近づいたせいか、なかなか落ちなくなり
悩んでいます。なにもしてないのでいけないんですけど、
前より落ちにくくなっている気がします。
毎日体重計ちゃんと乗らないとほんとダメですね!!
アドバイス参考にさせていただきます。ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
No.5の方の回答そみて、思い出したのですが、
耳つぼダイエットが安くできるシールがありました。
病院だと、結構お金がかかるみたいなので。
使ったことはないのですが、
スレンダービーズで検策するとでてきます。
http://www.456.com/pages/subcategory.php4?id=4-2 …
参考URL:http://www.456.com/pages/subcategory.php4?id=4-2 …
ご返答どうもありがとうございました。
耳つぼダイエットは病院でやるんですね。
初めて聞いたので、知らないことばっかりです。
いろいろ調べたりしたいと思います。
アドバイス参考にさせていただきます。
No.4
- 回答日時:
10キロ痩せたことがあるわけではないのですが・・・><
プールとジム、どちらが効果的かというよりは、「どちらが好きか」で選んだ方が続けられそうだし、好きな方を選んでもそんなに大差はないのではないでしょうか?
それに最近はプールもジムも使い放題の所も多いので、その日の気分によって決めるのもいいと思います。
お金は高くなるかもしれませんが、飽きにくいんじゃないかなと。。。
でもどうしてもどちらかにというなら、ジムの方が、色んな機械があるはずなので、プールより飽きないかもしれません。
最近はテレビを見ながらできるもの(ウォーキングマシーン?や自転車みたいなもの等)もあります。
あまり参考になってなくて申し訳ありませんが、頑張ってくださいね!!
お礼が遅くなって申し訳ありません。
返答どうもありがとうございます!!
やはり、プールもジムも運動だからどちらも続けることが
一番大切なんですよね・・・。続けることが難しくて・・・。
運動は好きな方なので効果あるほうをしてみたいと思って。
市営のジムはプール500円、ジム500円で別料金なんです。
フィットネスクラブは車で30分のとこしかなくて、
市営は車で5分くらいのとこにあって迷ってます。
とにかく、運動がやはり一番大切なんですよね!!
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ウチの家内が10キロ減達成しました。
「意志が弱いので・・・」と言われるとアドバイスのしようがないのですが、一応体験談としてお答え致します。
1.必ず毎日体重計に乗って下さい。これだけでもだいぶ違います。「怖いから」と言ってるうちは永久にやせません。
2.ご飯、パンなどの炭水化物の量を減らしましょう。おかずはそれなりに食べて大丈夫です。
3.毎晩ウオーキングして下さい。走るのはつらいですが歩くのは割と楽です。音楽聴きながら1時間、歩いてみて下さい。
4.甘いものも完全にやめると精神的につらいので、サイズを小さくしましょう。スナック菓子、脂っこいもの、乳製品も「量を減らす」でいいと思います。
5.プール、ジムどちらでもいいですが、継続が一番です。でも金銭的な面からするとプールの方が若干安いかも。
いかがでしょうか?
アドバイスありがとうございます。
1番のことかなり自分でも痛感しました・・・。
こわいからといって乗ってなかったら増えていたし(泣)
意志が弱いって片付けてはいつまでたってもかわらないですよね。
自分との戦いですよね。自分でなんとかしないとダメですね。
頭ではわかっているのですが、どうも行動にできなくて悩んでます。
こんなパソコンしてるなら運動しろって思われそうですが・・・。
プールのがジムより体重減りそうなかんじしたので迷いました。
10キロ減量素晴らしいです。おめでとうございます。
参考にさせて頂きます。どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
40代男性です。
娘に「おなかプヨプヨ、おブーちゃん」と言われ続けて、今年の正月に奮起してダイエットに取り組み、71Kg→59Kgに減量を5ヶ月で成功して、今も体重を維持しています。
色々なダイエット番組で見た物を複合して取り組みました。
1、毎朝1時間、早足で歩く
2、間食は絶対にしない
3、夕食のご飯を抜いて、代わりに野菜サラダを食べる
4、3食必ず口にする
5、腹8分目を心がける
6、100g単位の体重推移表を作成し、毎朝夕に測定し記載する
始めの2週間で体も慣れてきます。
ダイエットは「継続」が肝心です。「継続」を続けて聞くと「習慣」に変化します。こうなれば大成功です。これ以降続ける事に何の苦痛もありません。
あなた自身が何があっても続けられる事を見つけてください。
頑張ってください。
早速の返答どうもありがとうございます。
5ヶ月も続けて本当にすばらしいです。
いつもダイエットって言ってるわりに続いても2ヶ月でしょうか・・・。
性格が飽き性というのが一番の欠点かもしれません。
やはり、何事も「継続は力なり」ですよね!!
続けないと意味ないですよね。今までの経験上わかってるのですが(泣)
こんな情けない自分が嫌いです!そのためにも変わりたいです!!
自分でなんとかしないとダメですよね・・・。
アドバイス本当にありがとうございます。
ぜひ、参考にさせていただきますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
置き換えダイエットをしようと...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
標準体重ってデブですよね? デ...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
身長-120の体重ってモデル体重...
-
152cm、31kgですが 35kgまで増...
-
先程夜中にも関わらず和菓子を4...
-
【画像あり】男でこの胴回りの...
-
2日で2kg太ってしまいました
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
1.5kg増えました。どうしたらい...
-
大学生男子なのですが身長163で...
-
身長152cmです。 体重が、38~39...
-
少しダイエットをしていますが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性で痩せる方法を探していま...
-
高2女子です。 ダイエットのこ...
-
2ヶ月で8kg痩せるには
-
太ってるとスポーツジムで働け...
-
1ヶ月で4キロ
-
太りすぎててイライラするし、...
-
卒業祝に東京に行くんですけど...
-
高1男子ですが、身長161cm体重...
-
1ヶ月で10キロ痩せるには
-
なんのダイエットが一番効きま...
-
私は中2の女子です。 体重▶️38...
-
ダイエット中なのに、どうして...
-
1週間で2キロか3キロくらい痩...
-
空腹に耐えられずついつい食べ...
-
中3の女子です。成長期のせいか...
-
痩せる方法を教えてください。 ...
-
痩せたいです
-
1ヶ月で3kg痩せるにはどうすれ...
-
置き換えダイエットをしようと...
-
一ヶ月で5、6㌔痩せれますか...
おすすめ情報