
OSはWindowsNT、エクセルはExcel97を使用しています。
現在、使用している顧客管理のデータ(「顧客の達人Ver4.0」)がイマイチ使いづらいため、エクセルで似たような顧客管理データを作れないものかと思いました。そこでお聞きしたいのが、データを入力するとき、あらかじめ作っておいたひな形にデータを入力すると、リスト画面に蓄積されていく事が出来るかどうか?ということです。説明が下手ですみません。つまりこの方法は、顧客の達人の入力の仕方と同じです。普通、エクセルで顧客データを入力する時、お客様毎に次の行、次の行というように入力していきますが、そうではなく、ひな形に入力し、保存ボタンを押す事で入力したデータがリストに順々に保存されていくという形にしたいのです。こういった事はエクセルで可能でしょうか?つたない説明ですみません。補足致しますので宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
顧客の達人そのものがよく分かりませんが、
Excelで言うと、入力専用のセルにデータを入れて置いて、
「登録」ボタンをクリックするとデータ領域に登録されにいくということでしょうか?
大概のことはExcelで可能だと思います。
簡単なサンプルですが、ちょっと時間があったので入れておきました。下記のURL の Sample1.xlsをクリックして参照してみて下さい。
動作イメージとして簡単にはこんな感じなのでしょうか?
参考URL:http://homepage2.nifty.com/urk/temp/index.xml
No.3
- 回答日時:
EXCEL VBA の知識を必要としますが可能です。
ここでは、細かく説明することは出来ないので概略のみ説明します。
1:「ツール」→「マクロ」→「Visual Basic Editor」を起動します。
2:「挿入」→「ユーザーフォーム」で新規のフォームを表示します。
3:コントロールを配置して、入力フィールドとボタン(「保存」など)を作成します。
4:VBA にて「保存」ボタンを押したときに、入力した情報をシートに反映するロジックを書きます。(反映後、入力フォームをクリアする。)
または、
1:ワークシートに入力フォームのテンプレートを作成します。(入力部分以外は保護をします。)
2:テンプレートにコマンドボタンを設置します。(「保存」ボタンとします)
コマンドボタンは、ツールバー(「コントロールボックス」)より選択します。
3:あとは、上の4番と同様にVBAにて登録ロジックを書きます。
VBA については、書籍などで勉強してください。
簡単ですみません。
No.2
- 回答日時:
エクセルでもマクロを使えば出来ないことは無いでしょう。
アクセスの方が簡単に出来ます。
一応、エクセルとアクセスのHPを紹介ます。
参考になれば幸いです
参考URL:http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/,http://www.peo …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【エクセル】関数で「A1が0でな...
-
エクセルでセルにポインタする...
-
エクセルの入力規則で作ったリ...
-
エクセル逆三角マークで選択項...
-
シートを保護しても入力規則を...
-
エクセルVBA ブックを閉じる前...
-
入力モードが勝手に切り替わる
-
【Excel】ドロップダウンリスト...
-
エクセルでセルに入力しないと...
-
エクセルでセルのコメントが消...
-
カンマで区切った数値をCOU...
-
ドロップダウンリスト(INDIREC...
-
【Officer360?Officer365?の...
-
エクセルで、入力制限(プルダ...
-
フォーム入力で入力規則を設定...
-
エクセルで、入力できる箇所を...
-
EXCEL 画面のスクロール固定
-
エクセルで、セルをクリックす...
-
Excelの入力規則について
-
エクセル マクロ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【エクセル】関数で「A1が0でな...
-
エクセルでセルにポインタする...
-
シートを保護しても入力規則を...
-
エクセルVBA ブックを閉じる前...
-
エクセルの入力規則で作ったリ...
-
エクセル逆三角マークで選択項...
-
エクセルでセルのコメントが消...
-
【Excel】ドロップダウンリスト...
-
エクセルで、入力制限(プルダ...
-
ドロップダウンリスト(INDIREC...
-
入力規則の入力時メッセージの...
-
【Officer360?Officer365?の...
-
エクセル 入力規則のリストボ...
-
カンマで区切った数値をCOU...
-
Excelでセルにデータを表示(右...
-
フォーム入力で入力規則を設定...
-
エクセルで、入力できる箇所を...
-
エクセルで電話番号から市内局...
-
エクセルでセルに入力しないと...
-
エクセルVBA ユーザーフォーム...
おすすめ情報