重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ファッション(ネイル、服、美容院、化粧品など)に月いくら位掛かっていますか?神戸などを歩いていると、ネイルや服など、みなさん綺麗にしておられる方はかりで。。。私は、一ヶ月にすると5万以上はで超えていると思います。ネイルの修正や、2ヶ月に一度は美容院でパーマやカット、ストレートパーマなどで、あっという間に結構使ってしまっています。

A 回答 (3件)

他人の財布事情ならばweb-acrossが参考になるかと思います。


OLのランチ代を含めた月の小遣いは平均約6万円だそうですから、5万円くらいなら相場かなと思います。美容院も年5.6回が平均だそうです。『女性の「平均値」がわかる本』,青春出版社,2005年6月というのがでていますのでお読みになられるといろいろ参考になるかと思います。
他ファッション雑誌でもスナップ下のコメントなどに月にファッションにかける金額が書かれていたりしますね。

神戸の場合、ファッションマート周辺などでは服飾系や貿易系の人が多いので土地柄的に身ぎれいにしている人が目につくというのはあるかもしれません。

ネイルについて一言いうと、やはりサロンでプロにやってもらっているというのは一目で見てわかりますし、特に女性の場合は爪の弱い人も少なくなかったり、仕事でキーボード使う機会はほとんどある…などで価値がわかっている人はおしまない部分だと思います。

参考URL:http://www.web-across.com/
    • good
    • 0

質問者さんへの回答ではなくて申し訳ないのですが



>No.1さん

>切る髪の毛に限度はないのですか?
同じ長さを維持したい人もいますからね・・・
男性と女性では基本的に違うかも知れませんが男性の場合、大抵月1で髪を切ります。

>ネイルサロン
爪の綺麗な女性は魅力的ですよ。今は男性でも通う人がいますからね

>何で関西の人って皆お金持ちなんですか??
そんなことは無いでしょう。ファッションにお金を掛けるかどうかはその人次第ですので^^;たまたまそういうイメージがあっただけだと思います。

・・・・・・・・・・
    • good
    • 0

miupapa2 さんはおいくつですか?私は高校三年生です。

私は結構インドア派なんですが(お家大好きっ子デス)、予定的に遊ぶ日ができるするじゃないですか?そうしたら、その日の為の服を買うって感じなので極力ファッションにはお金をかけません。平日は学校で制服ですし。1万なんて使いません。でも今は夏休みなので、休暇中のお洋服一気に買うのに6万位お金使っちゃいました。あと美容院にマメに通っている人って、切る髪の毛に限度はないのですか?前から不思議に思っていたんです。トリートメントをやって貰うなら分かりますが・・。あとネイルサロンにマメに通う方、スゴイと思います。雑誌の読者モデルでもなんでも皆ネイルサロン行きまくってますが、一般ピープルには考えられません。っていうか、アレって芸能人だけでいいとおもうのですけど汗)でもmiupapa2 サンは関西の方ですか?東京のほうは質素と言う訳ではありませんが、なんとなく関西の方はファッションにかけるお金の量はハンパないですよね。私もJJBISとかよく、見るのですが、何で関西の人って皆お金持ちなんですか??うらやましいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!