アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

旦那とはでき婚で今年の1月に結婚しました。問題は旦那の実家との関係なんです。妊娠が発覚し同じ会社を一緒に退職し、4月末に今の就職が決まり、2人での生活が始まったのですが、お金のことで喧嘩の日々で旦那は義母に私のことを悪く言ってて、結婚しても引越しの際も援助は一切なし、赤ちゃんのことを聞かれたことももありません。仕事も始めたばかりで収入も少なく、私の実家から食べ物を送ってもらってしのいだ月もありました。5月、胸に激痛が走り、仕方なく救急車を呼びました。夜だったので近くの病院はもうやってなかったのです。旦那には「そんなに痛いんだったら救急車呼べば」と言われました。旦那は会社の飲み会でした。胸は赤く腫れて熱も38度まで上がりました。乳腺炎でした。病院を出て、旦那に連絡したのですが、電話に出ません。病院でお金を払ってしまい、タクシーに乗ることもできず、旦那に頼るしかないのに、何度電話しても出てくれないので自分の母に電話して、旦那の実家に連絡してほしいと伝えてもらいました。まもなく旦那の実家から私に電話がきたのですが、いきなり「お金ないのにどうして病院に行ったの?」から始まり「今一番仕事が大事な時期なんだから具合悪いからっていちいち電話してはダメでしょう」とか「タクシー代あとで払いますから実家に帰れば?」と言われました。その後義母は私の母に電話で散々私の悪口を言ったそうです。そのことがあり、その後旦那の実家とは一切の関係を断っています。しかし昨夜旦那と出産費用について話していたところ「実家から借りようと考えてたけど、あなたからも頼むのが筋だから」「子供が産まれても実家に来ないつもりならこの先やっていけない」等々言われました。「あなたはどうでもいいけど、子供だけ連れて行く」とも言います。私の理解が足りないんでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

ご質問やご回答者へ対してのお礼文を読み、正直涙が止まりませんでした。


「ココにもお腹の子を守る為に耐えている人がいる」って。
自分の状況にあまりにも似ていて、ソレに対してご回答者の皆様が真剣に回答している事にただ泣いてしまいました。
現在妊娠6ヶ月です(来週7ヶ月に入ります)
5年の交際(ウチ3年同棲)し昨年12月に結婚しました。
でも別居5ヶ月目になります。
主人は実家で暮らしています。
『子供は産んでもいいが親権は俺がもらう!産んだ瞬間に授乳はさせないように産婦人科に言っておく!』といわれました。
【授乳】・・・主人に授乳の意味なんてわからないハズ。
義母が言っているのだと直ぐに分かりました。
主人に着拒されてるので、主人の実家にお電話しても話し合う機会を設けてくれなく・・・。
挙句の果てには「小娘」呼ばわりです。
それでも先月主人と二人きりで話し合う事ができました(無理やり)
「7年間別居してれば離婚できるらしい」それもご両親が調べたらしいです。

要はpupapillon様のご主人もそうですが、親離れできてない、子離れできていないのですよね?
今は週末婚のような状況で週末だけ家に帰ってくるようになりました。
どんな心の変化があったのかはわかりません。
でも、ここにある命を夫婦という結びつきがある私と主人とで守っていけるのなら・・・と思い、元に戻れる事を願って待っています。
私も主人も自分の母親は離婚し再婚しておりますので【連れ子】として生きてきました。
「子供に同じ思いをさせるつもはり?私達その想いは人一倍強く生きてきたよね?赤ちゃんは【今ならパパとママが幸せにしてくれる】ってタイミングを見て信じてお腹に降りて来てくれるんだよ」
と話し合いの場で涙ながらに訴えました。

お二人でトコトン話し合って見てください。
そして無事、元気な赤ちゃんが生まれ、家族3人で仲良く暮らせますように・・・。

出産一時金?!最低30万もらえるヤツですよね?
確か25~7万位は先に前借?!できると思いますよ。
残りのお金はpupapillon様のご両親から借りる事は出来ないでしょうか?
働いていた時の貯金などはないですか?

私は9ヶ月ギリギリまで働かせてもらう事になっていますので、
なんとか自分のお金でどうにかなるかなという所で主人の親に頼る事はしたくありません。
「あの時幾らだした!!」とか言われそうですし・・・。

実際、友人で破水から出産に至ったのですが陣痛促進剤の点滴代と入院費1日プラス分がかかったことを
赤ちゃんが生まれてから、ずーっと義両親に言われ続けたそうです。
今、その友人は離婚し1歳5ヶ月の男の子を育てながら、
二人目も男の子(妊娠9ヶ月pupapillon様と同じですね)を産む準備に入っています。

体、大事にしてください!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ankororinさんも大変な状況なんですね。子供は親を選べないと言うけど、この子は私のところに来たくて今お腹にいてくれてるんだ、と私は思っています。「授乳させない」だなんて!それは全く子供のことを考えていない言葉ですね。一時金の貸付申請を申し込むつもりです。産後に出産手当金も受け取れるので、とりあえず銀行からでも借りようと私は考えています。やはり借りを作りたくないし、自分達の子供なのだから、自分達の力でなんとかしなければと思うんです。我が子に会えるのを楽しみに、お互いに頑張りましょう!!

お礼日時:2005/08/13 20:02

妊娠中ということで、いろいろ感情が、たかぶることと思います。

ただ、少しわからないところがあります。
>旦那は義母に私のことを悪く言ってて、
 
なんで旦那さんは、あなたのことを悪くいうのですか?
あなたのことが大事なら、かばうと思いますが・・
 
>結婚しても引越しの際も援助は一切なし
 
旦那さんの実家も生活が苦しいかもしれないですよ
援助してほしいより、もし仮に、旦那さんの親が、助けてほしい、と言ってくるよりましと思った方が、いいのでは・・  世の中、援助できる親ばかりではないと思うので・・
 
>「タクシー代あとで払いますから実家に帰れば?」
 
旦那さんの親も旦那さんがつかまらなかったら、やはりあなたの実家に行くことをすすめるのではないか?
 
>その後義母は私の母に電話で散々私の悪口を言ったそうです。
 
どういう悪口を言っていたのでしょうか?
 
よく、相手を嫌うと、自然に相手に伝わるらしいですよ
あなたも、お姑さんを、ものすごく嫌ってませんか?

>「子供が産まれても実家に来ないつもりならこの先やっていけない」
 
それはそうだと思いますよ
だって両方の孫だし、お嫁さんだもの。
まったく旦那さんの実家だけ、縁を切る、みたいになってもおかしいのでは? あなたが自分の親が大事なように、旦那さんだって親が大事なのでは?
 
気を悪くされるかもしれませんが、読んでると、相手のことばかり悪く言ってて、自分の悪いところを、言ってない感じがします。   
もう少し広い心をもって、例えば、同居よりましだ、とか、あまり電話してこなくて気が楽だ、なんて思って、あまり旦那さんの親を悪く思わない方が、いいような気がします。 
お子さんが産まれると、もちろんお金もかかりますし、子供のことでけんかもすると思います。
いざという時のために、旦那さんの親を敵にしない方がいいと思います。
 
今はやはり出産のことだけ考えて、あまり他のことに頭を回らせない方がいいのではないかと思います。
長くなりすみません
元気な赤ちゃんを産んで、育児がんばってください。

この回答への補足

私は旦那の両親を嫌ってはいませんでした。何もなければ嫌う理由もありませんから。今は正直なところ嫌いです。一番の理由は自分の母を傷つけたからです。私にだけ文句を言うならまだしも、自分の子供の文句を(かわいくないから何もしてあげたくない、別れてもらいたい等)長々と言われた母の気持ちを思うと、怒らずにはいられません。もちろん私から義母に文句を言ったことはありません。それに病院に行った時のことも、15分の距離にいる旦那を頼らず、2時間かけてタクシーで実家に帰るほうが良かったとは思えません。というか、私が途方にくれてる時無視してにお酒を飲んでた旦那も、それをかばった上に文句を言ってくる義母も私には理解できません。明らかに嫌われているのをわかってて、旦那の実家に行くのは無理です。他の方は私のような目に合われても我慢して行くものなのでしょうか??

補足日時:2005/08/15 02:21
    • good
    • 0

大変ですね。

pupapillonさん充分頑張ってらっしゃると思います。
「でき婚」について批判もありますね。
私も「でき婚」です。しかも長年付き合っていました。
それなのに、妊娠してから、結婚してから、相手がこんな人だったんだと初めて気づくことが何度かありました。
私も妊娠中は、出産直前までもう最悪な状況におかれていました。
ただでさえ精神不安定な妊娠中、夫は全くあてにならず一人で頑張ってきました。
夫は自分の実家は大事にするのに、私の実家には非礼ばかりで、
私にもヒドイこと言われたりもしました。
それが子供が生まれてから、夫は変わりました。
あんなに放ったらかしにしていたのに、子供がかわいくてたまらないようです。
今でも月経前のイライラした時なんかに離婚したくなる時がありますが、
離婚したら夫が親権を持つなんてヒドイこと言っています。
とにかくpupapillonさん、今は気を楽にしてお産を向かえてくださいね。
子供が生まれたら、忙しいのと可愛いので、夫のこと忘れてしまうくらいです。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。結果的にできてから結婚したので、「でき婚」に変わりはないのですが、もちろんできる前から結婚しようという話はしていました。子供も欲しいと思っていました。ただ考えてた時期よりだいぶ早く結婚という風になってしまったのですが…付き合ってる時、半同棲状態だったのですが、やはり結婚して一緒に暮らすのとは全然違いますね。いろんな姿が見えてきたというか。愛情と一言で言っても難しい。生まれてくる子供が、私達を本当の家族にしてくれるのかもしれませんね。

お礼日時:2005/08/15 02:18

私は現在2人目を妊娠していますが、男性なんてものは父親としての自覚や妊婦の妻への労わり何てものが普通に結婚生活をしてから子供が出来ても必ずあるとは限りません。



妊娠するということで女性がどのような精神状態に陥るかなど自分ではどうしょうもない体調の変化さえ、自分の健康管理が悪いぐらいにしか思っていないのでは?と考えてしまうぐらいです。

全ての男性が悪いとは言いませんが、うちの主人はそうでした。
1人目に妊娠の時は離婚を考えたぐらいに色々とありました。

1人目の出産で立ち会ってから、私の産みの苦労を自分の目で見て、少し妊婦の大変さを理解したようでした。
子供に対しても息子はすぐに主人になついたのでとても子供をかわいがっていますが、出産したばかりの頃は「子供なんて自分になついてこなければかわいいと思わないかも」なんてほざいていました。

現在では、妊娠している私に対して、すごく労わってくれますが、1人目の妊娠の時なんてひどいものでした。

義母も孫が出来たら、態度が一変するかもしれないですよ。
溺愛しているであろうご主人に似ていたりしていたらなお更だと思います。
孫に合いたい、孫によく思われたいの一身でpupapillonさんへの態度も変わるかもしれません。

まだ、ご主人に対しての愛情をお持ちなら子供が産まれるまで様子を見てはいかがでしょうか?

所詮、赤ちゃんはママの味方です。
ご主人がなんて言おうが赤ちゃんはママなしでは生活出来ませんから。

pupapillonさんのお母様がおっしゃるように今は出産に向けて専念して、元気な赤ちゃんお生みになってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。母親は我が子を宿した瞬間から、愛しいという思いがわくけど、父親というのはなかなか実感がわかないと言いますよね。お腹が大きくてもいまいちピンとこないのでしょうね。全ては無事に出産後、どうなるか様子を見てみます。自分の子供に触れて、旦那が変わってくれることを期待します。

お礼日時:2005/08/13 20:11

出産を控えた大事な時期に大変ですね・・・。


それにしても、旦那さんちょっと酷いですね。
妊娠中は、ストレスがたまったり、気持ちが不安定になったりするものですよね。
理解が足りないのはあなたではなく、旦那さんのほうかと思います。

今は、お母様の言うように子供を産むことだけ、考えたほうがいいと思います(そうもいかないかもしれないけど)
可愛いわが子をみれば、きっと今と少し考えも変ってくるかもしれませんよ。
母は強し!って言うじゃありませんか。
頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。母は強し!そうですよね。とにかく産んでしまって身軽になれば、子供のためになんでもできる気がします。辛いことばかり考えていたら幸せになれませんね。絶対頑張ってこの子を守ります!

お礼日時:2005/08/13 20:07

24歳、女です。


質問者様はおいくつでしょうか?

なぜ同じ会社で旦那様まで退職されたかは分かりませんが
お金の事で、親に援助を求めるのは筋違いだと思います。
結婚して独立した家庭をもたれたのですから、
相手と結婚を決める前にもっと考えなければいけません。

その人と結婚するって決めたのは質問者様自身です。
離婚を想定するような結婚なら初めからしなければ
いいんです。母子家庭の方が幸せかもしれません。

義母様は、でき婚をよく思ってないのでしょう。
義理母は置いておいて、もっと旦那様と心のスキンシップ
が出来るようにならないとって思いました。

この回答への補足

旦那も退職したんです。援助は今は一切期待も何もしてませんよ。できればなんにも関係なく、旦那と子供と暮らしていきたいと思ってるのに、旦那は実家実家と言ってくるんです。誰も離婚を想定して結婚なんてしませんよ。私は旦那には新しい自分の家族を一番に考えてほしいと望んでるだけなんです。

補足日時:2005/08/12 17:43
    • good
    • 0

質問者さんの理解は足りなくないです。


まずは 旦那の家族と質問者の家族できちんと話合いの場を設けましょう。
質問者さんと旦那だけでは 話合ってもいい結果はでません。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の母は義母に私の悪口を散々言われて、ガマンして黙って聞いてたことで、非常にショックを受け、2度と会いたくないと言ってます。旦那は私の考え方がおかしいと言うんですよ。確かに2人で話し合っても水掛け論になるだけなんですよね。ともかく今は無事に出産することを考えます。

お礼日時:2005/08/12 17:41

酷過ぎますね…文章を読んだだけで怒りが込み上げ、


涙が出そうになったほどです(私は激しい怒りだと泣く性格なので…)

私の場合…離婚を考えます。
細かい事情や旦那様の性格や環境はあまりよく解らないのですが
今後のことを考えたら私は離婚した方が絶対良いと思います。
何か明るい未来が想像出来ますか?
この先よくなると思いますか?義母様を含めて。
>「あなたはどうでもいいけど、子供だけ連れて行く」とまで言う
あなたの旦那様はホント酷過ぎます。
>「そんなに痛いんだったら救急車呼べば」
も愛が全く感じられません。
助け合うのが夫婦でしょ?
結婚したばかりの夫婦の会話には全く聞こえません。
(夫婦というより人間として駄目ですね)
申し訳ないけど、これじゃあ子供が産まれても
苦労して幸せな日々が送れないような気がします。
子供も親の苦労や喧嘩は見てて苦しいものです。
頭の記憶からなくならないのです…
子供を育てるおつもりならpupapillonさんが育てて欲しいです。
これが私の意見ですが…
pupapillonさんの思ったように行動して下さい。
自分の人生ですから後悔しなように。
pupapillonさんが幸せになれるように心より祈ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も愛情がないなら一緒にいる意味がないと思うんです。そしていざという時に駆けつけてくれないような父親では困ります。お腹の子供は今何よりも大切です。この子の為なら頑張れます!

お礼日時:2005/08/12 17:35

でき婚、相手にとっては愛のない責任をとるだけの結婚だったわけですね。

普通の感覚を持った男性であれば、たとえしぶしぶ結婚したとしても、毎日の生活のなかで生まれてくる赤ちゃんに対しては愛情を感じていくものなのですけど。。。pupapillonさんの旦那さんは、あなたに対しても、おなかの赤ちゃんに対してもまったく愛情もないようですね。

責任とって結婚したのであれば(1月に結婚で今9ヶ月ということは、妊娠初期の段階で結婚したわけですよね?)、もう少しちゃんと責任を持って欲しい、というのが正直な感想です。結婚する、ということだけが責任を果たすことだと勘違いしているんでしょうね、可哀想に。しかもその親も親、生まれてくるのは可愛い孫なのに、ちょっと理解不能です。

病気になっても質問にあるような対応しかできない旦那・義母と、今後うまくやっていくのは、至難の業のような気がします。脅かすようで申し訳ないけれど、赤ちゃんが生まれて半年は戦争そのものですよ。夫婦2人の核家族であれば、旦那の協力なくしては何もできないですし、同居であっても義母と赤ちゃんのとりあいで、そりゃもう熾烈な戦争です。どれだけ夫婦で協力しあえるか、いたわりあえるかでお母さんの体力回復に影響してきますし、赤ちゃんの生活にも影響してきます。

あと少しでお母さんになるのですから、pupapillonさんはどしっと構えて!と書きたいところなのですが、なんだか難しそうですね。離婚もしかたがないのかなぁという気もしてきます。pupapillonさんの実家ではどう思っていらっしゃるのでしょう?でき婚で生まれてまもなく離婚、などという経歴が残っては、再婚も厳しくなりますし、できれば離婚という状態は避けさせたいのが親の心境です。もし実家に相談して「離婚」という言葉がでてきたのであれば、ほんとうに真剣に考えた方がいいと思います。

ただいえることは「理解が足りない」なんてことはぜんぜんありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり愛情ないと感じてしまいます。昨夜、乳腺炎の時のことを悪いと思ってないの?と聞いたら「思ってない」とはっきり言いました。実はもう3日後には里帰りなんです。母親は今はとにかく子供を産むことを第一に考えなさいと言います。始めはなんとかうまくやっていってほしいと言ってましたが、旦那がこのまま変わらないようなら、離婚した方がいいと思うと言ってます。

お礼日時:2005/08/12 17:29

誠に可哀想な話です。



普通は、そういった諸々の問題を解決してから結婚するのです。
そして、二人の人生に子供が必要か?
必要であれば、どのように育てていくか?
費用はあるのか?
仕事はどうするのか?
親の援助は?
色々な諸問題が山積みです。
それを話し合って、ようやっと子供を作るのです。

出来ちゃった?
まるで人事のような話ですね。
SEXすれば出来るのですよ?
知りませんでしたか?

結婚、子育て、良いことばかりじゃありません。
苦労ばかりです。
それを乗り越える事が出来るのは、
夫婦二人が一緒だからですよ。

貴方も貴方の旦那も、まだ子供なのです。
大人にならないうちに子供を作ってしまったのですね。
何故なら順番が逆だからね。
「出来ちゃった婚」は自分の責任ですから、
人一倍苦労をしなさいね、子供が不幸にならないように頑張りなさいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!