プロが教えるわが家の防犯対策術!

TVで昔の「ベルばら」を放送しているのをみて質問です。
意外と年齢の高い役者がいたんですが、定年のようなものはないのでしょうか。まえに結婚したらやめるという話も聞いたことがあります、ということはその方たちは独身だったのですか。
また、トップになれなかった団員は何年くらいでやめていくのが多いんでしょうか。芝居と関係ないことですいません。

A 回答 (3件)

既に詳しいお答えがありますので、簡単にさせてもらいますが、実際定年などはありません。

しかし、研究科7年以上になると、タレント契約となるため、生徒はそこが境目と感じている者もいるようです。
年齢については知っている部分もあるのですが、宝塚歌劇団の定めるすみれコードに触れてしまうため、残念ながらお答えすることは出来ません。ご了承下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すみれコード?があるとは知りませんでした。
機会があったら劇場にも行ってみたいです。

お礼日時:2001/11/15 17:47

宝塚は、全て独身女性です。


一般企業でも、高年齢の独身女性はたくさんいるので、全然不思議には思わないんですけど、ただ、それが条件として決められていることは大変だな、と思います。
 定年でやめられる方もいますが、特別な方は60歳を超えても、理事長などの肩書きをもらって歌劇団にいる人もいます。
 最近は、トップになるのも時間がかかるようになって、以前ほど若いトップというのは、いなくなりましたね。

すでに詳しい回答があるので、私は簡単ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
機会があったら劇場にいってみたいです。

お礼日時:2001/11/15 17:45

宝塚の舞台に立つメンバーはみな未婚です。

結婚するためには退団することになります。入団後の数年(よく7年位といわれてました)は、女子技芸員として研究科○年(実際は研○と略される)というように呼ばれますが、この段階を過ぎると歌劇団にとって必要な人間と個別に契約という形になります。いわゆる適齢期を迎える頃でもありますから、そうした含みというか配慮もあるのではないかと思います。トップになれなかった云々で、というわけでもないでしょうが、ここが一つの分岐点にはなるかもしれません。定年は60歳だったのではないかと思います。

ただ、年齢の高い(?)、または非常に経験を積んでいるベテランのメンバーは、「△組」とかに所属せずに、「専科」と呼ばれる枠(という言い方が適当か分かりませんが、踊りや歌や芝居の部門があるようです)に入り、特別出演の形で各組の公演に参加する場合もあるようです。実際、どの位の年齢の方がいらっしゃるのかは知りませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最近は宝塚のTV中継が多くて、なんとなく興味があります。機会があったら、劇場に行ってみたいです。

お礼日時:2001/11/15 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!