
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
メンテナンスを考えるのなら、無条件でキヤノンでしょう。
サービスの拠点の数が違います。
また、社外のサービスマンもエプソンではあまり聞きませんが、キヤノンはかなりの数がいます。
時計とカメラからスタートした両社ですが、どちらも職人芸的な世界で、技術に関しては社外秘の部分が相当にあるようですが、
エプソンはそのまま大きくなり、キヤノンは事務機部門は比較的オープンになりました。
時計やプリンタは客が修理のために持ち込むことが可能で前提と出来ますが、大型コピーは訪問するしかなく、社員だけでまかなおうとすると、人件費が大変で、社外のサービスマンを育成する必要があったと思われます。
ただ、ノズルの詰まりがそれほど頻繁に発生するのであれば、使用状況、設置環境の問題もありそうです。
最近は発色を良くするために、顔料(早い話が粉)を入れたインクが多いようですので、乾燥しやすいと言う欠点があり、各社とも悩みの種のようです。
キヤノンの場合、推奨は最低月に1回の印刷となっていますが、印刷枚数にもよるでしょう。
キヤノンはヘッドのみ購入可能なので、予備を持つことも出来ます。ただし、新製品は保証書との関係で、1年以内は商品として販売していませんので、要注意です。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/28 13:09
ありがとうございます。
やはりエプソンは部品屋さんの感触があります。
今回はエプソンに修理に出すとしても、次回はキヤノンにしたいと思います。
No.4
- 回答日時:
メンテナンスとしては、キャノンに1票。
ヘッドは、インク交換とともにできますからね。
エプソンは、修理対応でなければ出来ません。
量販店での修理代は、エプソンの方が安いのですが。
エプソンは定額制で、税抜き3000円から1万円近くまで、機種によリけり。
キャノンは、1万超える修理代も掛かります。
両方の修理率としては、エプソンの方が若干多いかも…。
No.2
- 回答日時:
好みの問題もありますよね。
私は色味が好きなので、ずっとキャノン派です。
エプソンはどうもインクの使用量が多い気がします。
同じ写真データを同じ紙で印刷しても、エプソンの方がしっとりして乾燥が遅い。
その辺が写真が綺麗に印刷できる理由なんでしょうけど、ノズルのつまりにも繋がっているように感じます。
キャノンよりエプソンの方がインクが高い上に使用量が多いので、懐具合を考えても私はキャノンを選択します。
つまりとメンテナンスを考えるだけでも、やはりキャノンを選択します。
これまでに4台使用していますが、修理に出したのは1回しかありません。それも使用頻度が多かった為に廃インクがオーバーフローしたという理由だけです。
No.1
- 回答日時:
大雑把な感じで写真印刷したければ、エプソン
文章印刷したければキャノン
一般的にいわれてると思います。
ノズルつまりだけ考えればやはりキャノンでhないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わら半紙をコピーすると
-
プリンタ購入相談
-
テザリングだけでプリンターを...
-
パソコン内の画像をCD-Rに印刷
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
プリンタ インク 安いのはど...
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
pm-a900
-
自宅のエプソンのプリンターが...
-
プリンタの購入に際して
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
A4にプリントするためのデジカ...
-
MP600・PM-A820でのスキャナー...
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
印刷物に赤い線が入る。どうに...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
印刷した文字に蛍光ペンを引く...
-
小さい文字を印刷する時に文字...
-
ラベル印刷
-
長尺サイズを可能にできるソフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
EPSON インクの初期充填が終わ...
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
インクのおおよその比重を知り...
-
エプソンのプリンタEP-879AWを...
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
複合型プリンタはスキャンだけ...
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
下半分が印刷できない
-
プリンターで印刷すると同時に...
-
インク切れでもスキャナが使え...
-
プリンタは何故、すぐに故障する...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
プリンターの電源について
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
プリンターで青色しか印刷でき...
おすすめ情報