
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じでした!!!!
2人産んでますが2人とも妊娠時に耳圧?が変になりました。
質問者さまと全く同じ症状です。
本で読んだらそういった症状が出ることもあるそうです。
別に深刻そうな感じでもなかったので放っておきました。
気付くと治ってるけどまたいきなり変になるんですよね。
なんだか不快ではあったけどあまり深刻に考えずに
やり過ごしましたよ。
で、無事に2人を出産して気付いたらその症状は消えてましたね。
私は妊娠初期から中期にかけてよくなっていたように思います。
(最後の方は慣れて覚えてない??)
対処方が知りたいのであれば検診時にお医者さんに聞いてみてから耳鼻科で相談した方がよければそうすればいいと思いますよ。
私は耳とか鼻とかいじられるのが恐いというのもあって
(何か痛そう?)
耳鼻科受診は考えませんでしたが、不安で不快なら診てもらってもいいかもしれませんね。
症状としては妊娠時によくあることらしいのでそんなに心配することないと思います(~~)
ありがとうございます。しばらく様子をみてみます。私も耳鼻科は人が多いし、以前押さえつけられて(←大人になってから)治療されて以来、怖くて行ってません。
No.5
- 回答日時:
こんにちは!
私は妊娠中ですが、それ以前にも同じようなことを経験したことがあります。
以前にかかった耳鼻科のお医者様や今の産婦人科医いわく、
耳の中の水がおおくなってプールの中に入ったようなボワーンとした
症状になるんですって。
私はもともとストレスが原因だったのですが、妊娠中は血流量の増加や
むくみなどが原因で、耳の中もむくんでしまってこういう状態になる
事が多いんですって。
妊娠中にはよくなる症状だそうです。
私は耳の中の細胞が活性化されるようなビタミンやむくみを取る水薬を
処方されましたが妊娠中はどうなのでしょう。
なるべくむくみを防ぐ為に塩分や糖分など食べ物に気をつけるなど
してみてはいかがでしょうか。
ひどいようならばお医者様に相談した方がいいと思いますよ。
頑張りましょうね!
No.4
- 回答日時:
こんにちは!
私は4ヶ月の妊婦ですが、現在kunipyonさんと同じ状態で困ってます。
特に午前中に発生する確率が高いです。
一瞬治るのですが、あくび、唾をのむ、鼻をかむなどするとすぐに
耳が詰まったかんじになってしまいます(涙)
しかも、決まって左耳だけです。
左は副鼻腔炎気味なのでそのせいかなぁなんて勝手に思ってましたが…
kunipyonさんは副鼻腔炎とかありますか?
私の場合ですが、なぜか頭だけを直角に下に向けると治ることがあります。
私は今のところ耳鼻科受診は考えていませんが、あまりにも続いたり
するとご本人がつらいですよね。
まずは産科の先生にご相談されるといいかもしれませんね(^^)
私は右耳だけです。副耳腔炎などはない(と思いますが)けど、妊娠してない時でもたまになってました。最近はひどすぎるけど。
昨日、たまたま頭を下げたら治ったんです。すぐもとにもどったけど…
しばらく様子をみてみます。
No.2
- 回答日時:
年出産したものです。
現在妊娠8ヶ月です。昨年は、悪阻もひどく、倒れることも良くありました。が、たいてい、倒れる前に耳の圧力が変になる症状がおきました。専門家に見てもらうことはしませんでしたが、どうやら、貧血前によく起こる症状のようです。現在は、倒れることすらありませんが、長時間歩いた後、車に乗っている最中等、疲れが出たときに、しょっちゅう起こります。座って休憩したり、家に居れば、横になったりします。そうすると良くなります。かなり不快ですよね。。。
一度、産婦人科で相談されてはいかがでしょうか?
私は出産後はなくなりました。が、再び妊娠して、また再発という感じです。
参考になりますでしょうか。。。
倒れたり、気分が悪くなることもないんですが車の運転中もよくなりますね。妊娠中はよくあることのようなのでしばらく様子をみてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 原因不明の耳閉感 3ヶ月前から左耳の耳閉感が治りません。 最初の頃は1日4時間程だったのが、今は1日 4 2022/12/01 13:53
- 妊娠 妊娠4ヶ月(13w6d)に処方された薬について 1ヶ月前くらいから咳が出ており、つわりも治ったので耳 1 2023/05/09 19:54
- 眼・耳鼻咽喉の病気 左耳の耳づまりが治りません。 1泊2日の旅行を終えて飛行機に乗って帰ってきたのですが、帰りの飛行機で 2 2022/10/29 13:35
- 眼・耳鼻咽喉の病気 右の耳鳴りが強烈で辛い..... ‼ 3 2022/06/04 20:47
- 眼・耳鼻咽喉の病気 ベル麻痺 痛み 妊娠中 1週間前、頭痛が続くなと思いながら働いていたら土曜日に急に顔面麻痺になりまし 1 2023/07/15 20:12
- その他(病気・怪我・症状) コロナの後遺症?片耳の自閉感が治らない 7月中旬にコロナになり、ここ 2ヶ月半程左耳の自閉感が治りま 2 2022/11/05 16:17
- 眼・耳鼻咽喉の病気 飛行機に乗ると、いつも帰りの便の着陸時に耳が痛くなって聞こえづらくなります。 初めて耳が痛くなったの 5 2023/05/13 22:12
- 病院・検査 左耳から急にバリバリ?キシキシ?みたいな変な音が聞こえます。 頭を動かしたり触ったりすると この場合 2 2022/07/13 14:11
- 眼・耳鼻咽喉の病気 左耳 違和感 4 2022/10/24 13:38
- 不妊 不妊治療や流産で、友達に劣等感を感じてしまう 5 2022/11/16 21:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理5日前くらいから乳首が痛い...
-
妊娠初期の胸の張りがなくなり...
-
中出しをしてから5日を過ぎまし...
-
月経が遅れている間に妊娠する...
-
妊娠超初期の症状 妊娠している...
-
PMSの人が妊娠すると?
-
生理予定日3日前 頭痛、下腹部...
-
妊娠?足の付け根の痛みってど...
-
排卵日に胸が張るって方いらっ...
-
体外受精5日目。BT5 全然何も症...
-
性行為の翌日もしくは当日に妊...
-
恥ずかしい話ですが..
-
妊娠について。 昨年12月25日→...
-
妊婦です。さっき腐ったモノを...
-
性行為の翌日に妊娠の初期症状
-
生理痛と同じ症状があって妊娠...
-
妊娠の可能性
-
外だしで、子供ができたことが...
-
男性器を触った手で手マンをし...
-
素股で妊娠した方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月経が遅れている間に妊娠する...
-
閲覧ありがとうございます。 私...
-
妊娠について。 昨年12月25日→...
-
妊娠したら・・・
-
生理前胸が張らないのは異常で...
-
生理前の胸の張り。妊娠した場...
-
妊娠超初期の症状 妊娠している...
-
妊娠超初期症状 胸のハリはな...
-
妊婦です。さっき腐ったモノを...
-
着床前後の胸のはりはどうでし...
-
恥ずかしい話ですが..
-
妊娠の超初期症状は? 3w
-
これって妊娠していますか? 8...
-
妊娠の可能性 ガスター10を...
-
性行為の翌日に妊娠の初期症状
-
付き合って半年の彼女が妊娠し...
-
今朝、快便でした。 快便は妊娠...
-
妊娠?足の付け根の痛みってど...
-
妊娠初期症状はいつから?
-
妊娠中、足(太もも)が熱いです
おすすめ情報