dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は【超】がつくほどではないと思うのですが
かなり潔癖症です。
ですからレンタルビデオ店でDVDなどを借りることは
できません。アダルトビデオなどもってのほかです!
図書館で本を借りるのも同じです。
ネットカフェでキーボードを触るのも椅子に座るのも
気持ち悪い(ろくに掃除もしてないし、してたとしても
いやです)。誰がどんなものを触ったかもわからない手で不特定多数の
人間が触っている・・・注射器の回し打ちくらい僕にとっては
【ナシ】なことです。
もともと潔癖症なところはありましたが、レンタル店も利用できなくなった
のにはきっかけがあって借りてきたケースに陰毛らしき毛がひっかかって
いたんです。それからもう【NO】です。
しかし僕は映画も音楽も本も大好きなので非常に困ります(全て購入できる
ほど経済的な余裕がないので。購入する物だって誰かが触ってるわけですがギリOKです)。
ネットなどの動画配信サービスもありますが映画はマニアックな作品などはまだ網羅されていません。
AVはそこまでして・・・って感じです。
潔癖症のみなさんどうしてますか?

A 回答 (1件)

潔癖症ではないですが、お気持ちはわかります。



私の場合、外は外、中は中で区別しています。家に帰ってきたら、とりあえず手を洗う。汚いと思しきものに触ったときも手を洗うで万事解決しています。どうしても気になるのであれば、かえってきたあと、ビニール手袋で触ってデッキに入れるというのも手かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね・・・手を洗えば済むんですけど
レンタルの場合借りてきたら返さないとならないですから
その時にもまた気を使わなくてはならない・・・
そこが購入する場合と違って億劫さも合わさっていやに
なっちゃうんですよね・・。

レンタルビデオって始めに考えた人はすごいと思うけど
最近よくよく考えると・・あんなの税金でなんとかして
図書館で借りれるようにしてよとか思っちゃう。
わざわざ借りて返して不潔な思いして金払うのがアホくさいというか。
そんなの業界から大バッシングですよね。
でもそうでもしないと税金が還元されてる実感がない。
それなら増税してもいいや・・
話脱線しました(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/01 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!