プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。
私はもう免許を持っているのですが、友人はまだもってない人が多いです。
というのは、私や友人はまだ学生なので・・・。

タイトルどうりの質問ですが、筆記試験だけ受けることってたしかできますよね?
私はそう思ってました。
ところが、他県(千葉県)の友人は、「千葉の免許センターは、筆記試験だけで受けることはできないんだよ」と言ってました。
どうなんでしょうか??知識があいまいなうえ、ネットで調べても分からないんです。
筆記試験だけ受けて、そのあと教習所で免許を取れば、技能だけになるので安くなると思うんですが。

それから、個人的な意見を聞かせてください。
筆記試験だけ一発で受けることを、友人にすすめる事って良いことでしょうか?悪い事でしょうか?
一発なら安い、そのかわり事故率が高い。
でもそれは技能を一発でとるからじゃないのかぁ~って思うんです。
私が教習所に行って時は、筆記の授業中なんて、居眠りしてたくらいですから。

どんな意見でも歓迎します。
お時間のある方だけで構いませんので、よろしくお願いします!

A 回答 (7件)

書き忘れましたが、


「筆記だけ」というのは無理かと思います。

一番お金の掛からない方法で、効率的なのを
紹介しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり、「筆記だけ」というのは間違ってたんですね。
詳細まで紹介していただきまして、助かります!
友人には、大特か、バイク(125cc限定)とかをすすめたいと思います。
どうもありがとうございました^^

お礼日時:2005/09/03 13:32

自分はいわゆる「試験場受験」で普通免許を取得しましたので、


その経験を述べさせていただきたいと思います。
(ちなみに神奈川県在住です)

自分の場合は「技能試験免除でない自動車学校」で技能
指導のみ受けて、免許取得に必要な4つの試験は
すべて県の運転免許試験場で受けました。

この方法のメリットは、学科などは独学で済ませることができ、
技能は資格をもつ指導員にしっかり教わることができるため、
質を落とすことなく、コストを抑えて免許を取ることができる
面ではないでしょうか?

つまり、一般的な自動車教習所に通うのと比べて「学科教習に
xx時間」といった縛りがないので、適正がもともとある人には
本当にうってつけの方法だと思います。

(もっとも、自分は適正があまりなかったため、技能教習に
時間がかかりすぎ、一般の教習所の7掛けくらいの料金に…(__;)

もちろん自動車学校なので、一般の技能試験免除の自動車学校の
ように「教習原簿」もあります。
(試験のときはその原簿を、試験場の試験官に渡します)


ですが、デメリットもあります。
・適正が(本気で)ないと、とんでもなくお金がかかる。
・試験場の学科試験は、最低限の内容です。
 合否に関わらず、独自にきちんと学習する必要があります。
・試験場の技能試験は、一旦落ちると1~2週間再受験
 できない場合があります。(混んでいて)
・基本的に、免許取得に前向きでない人には不向きです。


というわけで、メリットやデメリットをしっかり納得した上ならば、
こういった選択肢もありますよ!(^^)/


ちなみに、自動車学校は大きく分けて二つの種類があり、
一般的な技能試験免除の「指定校」と、練習専門の「届出校」が
あります。
ここでいう「技能試験免除でない学校」とは「届出校」のことです。

また、自分の通っていた自動車学校の卒業後事故率は、
一般のそれよりも低いそうです。(ただし違反率は高いそうですが…)


参考までに。

参考URL:http://www.futamatagawa-ds.co.jp/tokushoku.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
届出校は、なんのメリットもないものと考えていました。
やる気があれば安くすむんですね。
新しい発見です。
一発試験だと自己率が心配となってくるので、こちらのほうを友人に説明したいと思いました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/09/04 22:07

原付免許は筆記試験だけで取れます。


(正確には、視力聴力などの適正試験と原付講習の受講が必要です)

ただし、それを持っていてもその後の免許取得(普通免許・二輪免許)に大きなメリットは無いです。
自動車学校の料金のところを見ると免なしと原付は同じ値段になっています。しいて言えば、自動車学校に申し込む時、新しい免許の試験を免許センターで受けるときに住民票が不要になるくらいでしょうか。(原付の試験を受けるときは住民票が必要)

普通免許、普通二輪のどちらかを持っていれば、次にもう一つとるときには学科教習は免除になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も車から、バイクの免許を追加したとき学科は免除でしたね^^
思い出すことができました。なんだか懐かしいです。
参考にさせていただきますね。

お礼日時:2005/09/03 13:34

まず、「運転免許試験場」にいきます。



で、「大特免許」を取ります。(比較的楽です。)

これを使って教習所に行けば、学科ナシで時間も費用も
少なくて済みます。

ここから、「大型」へのステップアップも可能な様です。


教習所と決定的に違うのは(1発が)回数で取るモノではなく
「基準を満たして」取るモノだ。と言うことです。

お金払って免許を貰う教習所とは違います。

自分が、しっかり勉強しないと何度でも落ちます。
そうやって覚えれば、忘れないし。

運転免許試験場に行くに限る。

安いし、早いし、ミにもなる。
    • good
    • 0

 え~と、教習所の卒業検定を通ったあとの話ですよね?



 県個別の事情はわかりませんが、一般に筆記試験を合格したあとに、「みきわめ」といって、教習所をランダムに選んで、そこの学生が試験官に運転を見せる場合があります(よほどでもない限り、へたくそな運転をしても免許はもらえます)。それのことかもしれませんが・・・。

 ちなみに、私としては、どうせ20万円ケチって億単位のリスクを負うぐらいなら、きっちり勉強したうえで運転するべきだと思います。実際のところ、どんなにうまく運転してもヒヤリハットはありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>どうせ20万円ケチって億単位のリスクを負うぐらいなら
という言葉が心にしみました^^

ただ、説明不足ですいません。
教習所を卒業する前に、ペーパー免許(学科だけの免許であんまり意味のないもの)があると思ってました。
昔聞いた話なので、今はどうなのかなと・・・。

私の想像しているのはこうです。
ペーパー試験を受ければ、学科は1~2万で取れる。
その後、教習所へ行き、技能の練習を何回も重ね、教習所を卒業し、免許センターで免許をもらう。
教習所で学科を受けるわけではないので、普通に免許を取るよりも5万位安い。(15万位で免許が取れる)

といった感じです。
確かにそのような事があった気がするのですが、調べても見つからないので、気になりました。

でも、ご回答のおかげで私も安全運転したいと思いました。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/09/03 04:37

筆記だけで免許は取れません。



教習所で仮免をもらって基礎の知識と路上に出ても大丈夫の太鼓判をもらってから

さらに、高速道路での知識、車の点検などといった肉付けの知識と一人で運転しても大丈夫だと判断されたら卒業し、免許試験を受ける資格をもらえるわけであって

事故率の高いだろう人に筆記受かったから免許あげてたら世も末ですよ。

運転の練習をして自然と気をつける点などが

実感できるのであって

友達がもし一発を受けて事故を起こしたら?

それで人がなくなったら?

被害者の人は許さないでしょうね。

勧めるべきではありません。

私は最近合宿免許を取りに行きました。

友達の運転を見ていると

すっごく恐いです。

これで外に出られたらたまったものではないので

落ちましたが

それが外に出てたら恐いじゃ済まされないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。説明不足で誤解があったようです。

>筆記だけで免許は取れません。
もちろん分かってます。
ただ、車やバイクの免許の他に、学科だけの“ペーパー免許”みたいなのがあったかと思ってました。
(車やバイクは運転できないが、原付だけは運転できる免許で、他の免許を取る際、技能だけの教習で済ませるための免許)

私の友人は、免許もないのに250ccのスクーターを持っています。
詳細を話し合ったことはないので、なんとも言えませんが、私は“もし、隠れて乗っていたら・・・”なんて想像してしまうんです。
もちろん友人は乗ってるわけはないと思ってます。
でも、違法ではなくても、警察などに怪しまれるんじゃないかと^^;
バイクを所有している以上、免許は取るように説得しましたが、自己が強い友人なので、聞いてはくれませんでした。「お金が貯まったらとるよ」と。
分からないかもしれませんが、その友人もいい人なので、そんな事で絶交するわけもなく^^;
そこで、今回の質問をさせていただきました。

もちろん私も技能を一発試験で受けるのなら猛反対です。死んでしまってからでは遅いので。

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/09/03 04:27

免許センターのサイトを見てみたら、


まったくない状態から普通1種は
教習所卒業後、免許センターで学科
免許センターで学科合格後、実技合格
だけでした。
学科だけは、違反者対象じゃないでしょうか。
詳しくはわかりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
免許センターのサイトで調べられたんですか・・・。
一応自分でも調べてみたのですが、・・・。
次からはもっと調べられるように努力したいと思います。
ご意見も参考にさせていただきます!

お礼日時:2005/09/03 04:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!