プロが教えるわが家の防犯対策術!

駿河銀行に振込みメール通知サービスがあり、登録しました。
しかし、振込みがあってもメールが来ない時が度々あった。
支店長に登録の経緯とサービス説明と内容が異なること、どのような扱いが
されるのかサービス説明の何処に書かれているかを支店長へ質問した。
直ぐ回答できないとのことで、手紙で回答することになった。
手紙が届いたが「振込みのあったときメールを出す。まとめられることがある」
という主旨で確実に振込まれたかどうかは確認できない。
まとめられることなどの注意を促すな表記もない。

支店でそのことを支店長に話したが、充分な説明だとして「いやがらせだ」だと
話をすりかえた。そして支店長は突然以前勤めていた勤務先をロビーで大声で
言いはじめた。 全く内容とは関連性もない。
ずっと昔、融資で登録したデータで、駿河銀行の出入り業者で今も勤めていると
解釈しての発言だった。
その支店の職員はみんなそれを知っている事実だとも話した。
融資も完済し、預金以外何もなく相当前に早期退職制度で問題なしで辞めた会社で
職員が業務で知る必要もないこと。

駿河本部の個人情報保護、相談センターに進言した所、その場で「問題なし」で
調査も必要なく、「問題なら訴えれば」といわれました。

警察に相談したところ調査され、支店と本部に「警告」をしたと連絡があった。
(本部には支店長経由で伝えるように警察は伝えたとのこと)

警告後も、本部は「駿河銀行に問題はない」「警察からの話は警告ではない」
「問題なら訴えれば、あなたの自由」といわれました。

もう一度警察に連絡するつもりですが、他に個人情報のことへの処理できる
先はありますか?

A 回答 (2件)

このままだと貴方は完璧なクレーマーになります。


銀行のサービスに不満があるなら、
取引銀行を変更すれば良いだけでしょ。
大人の対応をしましょう。
           
    • good
    • 0

災難でしたね。



>手紙が届いたが「振込みのあったときメールを出す。まとめられることがある」
>という主旨で確実に振込まれたかどうかは確認できない。
>まとめられることなどの注意を促すな表記もない。

この対応はいいとして

>支店長は突然以前勤めていた勤務先をロビーで大声で言いはじめた。

例えクレーマーだとしてもこの対応はないでしょ。

個人情報取り扱いに対する苦情はこちら
→地方公共団体の個人情報に関する苦情相談窓口
 http://www5.cao.go.jp/seikatsu/kojin/kujyomadogu …

金融機関自体に対する苦情はこちら
→金融取引に関する苦情相談窓口について
 http://www.fsa.go.jp/notice/noticej/soudan.html

この回答への補足

ありがとうございます。

原因となった部分を記載すべきか悩みました。
発端がなしで関連性で勤務先の必要理由があるのではという
疑問を払拭するため記載しました。

地方公共団体の個人情報に関する苦情相談窓口に付いては
以前連絡したことがあります。

そこで銀行の相談窓口を紹介(既知)いただきました。

しかし、紹介いただいたHPに個人情報の保護に関する法律第13条
の記述があり、職務の言及があることが知りました。
交通整理以上の役割もあるのですね。

補足日時:2005/09/05 17:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!