dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代後半の女性です。
「ちょっとトロイだけ」の私ですが、よく「見ているとイライラする」と言われ、いじめや無視の対象になります。
マシンガンのような言葉を浴びせかけられ、影で「ほんとにあの子見てるだけでイライラするのよ」
「なんでかわからないけどあの子の顔を見るだけでむかついてしょうがないのよ!」と周囲に言われて、傷ついています。

私自身、「何々さんがむかつく!」と感情を周囲に撒き散らすことはとても醜悪なことがして、そういうことはしません。(だからこの話も他の人にしたことがありません)
そういうことをする人のことは醜悪だとは思いませんが、攻撃的で恐いと思います。

別に知能に問題があるほどとろいわけでもなく、割と気が弱めで、大人しい方なだけなのに、どうしてあんなことを言われないといけないのかとつらいです。

やはり、生物学的に、強いものは弱いものをいじめるものだからでしょうか?
だとすれば、弱い私は、いじめる対象を得ることでしか
強い側に立てないのでしょうか?

A 回答 (23件中21~23件)

19歳・男



いじめ=神経が腐っている=弱虫

私も「いじめ」を受けました。
罵声、熱湯、ゴミ、ガソリン、リンチ・・・。自殺も考えました。

しかし、ふと考えたのです。
「いじめ」は集団でしている。
一人ではない。つまり、一人の人間を攻撃するのに、大勢の人間でなければできない。
すなわち「烏合の衆」

早い話、一人じゃ自分に勝てない弱虫&クズです。
そう考えた日以降、私は断固無視を決めました。
先生に相談することもしませんでした。
だって、相手1人が自分より弱い人間のために、人の力を借りる必要は無い。
それに、自殺して楽になるくらいなら、戦って戦死してやるという姿勢を打ち出しました。
タチの悪い連中だったので、半年かかりましたが、相手は降参し、私に頭を下げました。

いじめをする人間なんて、神経が腐っているだけです。
そんなクズを気にかける必要はありません。
ましてや、20代以上の人間です。
そんな幼稚な人間相手に悩む必要はありません。

究極の攻撃は無視です。

当時の考え方ですが、
「この過酷な状況」=「精神の特殊訓練」と捉えました。
精神を強くするために、神が私に「強くあれ」と示していると捉えたのです。
そう考えれば、いじめなんてクソみたいなものです。

今じゃ、殴られても蹴られても、このサイトで罵声を浴びせられても、全く気になりません。
むしろ、相手が「弱い」ということを露呈しているようにさえ感じます。
考え方の転換も、究極の攻撃でもあります。

だから、どうか悩まないでください。

極端なことを書いたと思います。
不快でしたら即削除してください。

ただ、いじめを受けている以上、悩むことだけはしないでください。m(_"_X)m
    • good
    • 0

生物学的な強い弱いはあまり関係ないと思われます。

世の中には常識的スピードというものがあり、
多くの人は、それが心地よいとは思わないものの、それを乱すことは周りに迷惑になるので、
そういったペースにあわせて生活しています。そこに、そのペースにお構いなく、
マイペースを貫く人がいると、かなり迷惑です。私達は周りに気を使っているのに、
その人はお構いなしにやっている。自分のことしか考えていない。
こういった事は、周りからみるとイヤガラセと認識されますので、ある程度の攻撃を受けるのも
やむをえないと考えられます。
    • good
    • 0

正直に、私の主観的な考えを書こうと思います。



きっと、あなたには問題はないと思います。

でも、その心の中で
周囲の人のことを「醜悪」だって思っているのでは?
そうは思って射なくても、いじめをするレベルの低い人間だ、とか思っているのではないでしょうか?


「そういうことをする人のことは醜悪だとは思いませんが・・・」
と書いてはありますが、心のどこかで見下した思いがあるのだと思います。

いや、それを批判するわけではありません。実際にイジメられれば、そんな感情は誰にでも起こるのもですから。

でも、長くいじめられたことで、周りを見下した雰囲気というものが、出ているのだと思います。
それが、なんとなく周囲にもれているのでしょう。悪循環です。


人間界においては、必ずしも弱きがイジメられるとは限りません。弱いがために、周りと上手くやっている人もいますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!