
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.9
- 回答日時:
横浜の土産
馬車道十番館 ビスカウトクッキー
鎌倉豊島屋 鳩サブレ
横浜中華街の名物月餅ですが、9月の中秋の名月には中国の慣わしで月餅をお供えし家庭円満と健康を祈る風習から、その時だけしか手に入らない、アヒルの卵の卵黄のみが月餅の餡の中にはいった特別バージョンが売られております。(卵黄を月に見立てているそうです)
期間は9月18日をはさんで10日か14日くらいと
思います(それぞれの店で売切れ次第とのこと)
その真空パックもうっていますので、ちょっと変わったものといったらお勧めです。
No.8
- 回答日時:
こんばんは。
横浜みやげで意外と知られていないのがキリンビール。
横浜市鶴見区生麦は日本ビールの発祥地です。
生麦にビール工場キリンビアビレッジがあります。
今月には秋味のビールが出ます。酒屋やデパートで、出来立ての缶ビールをのセットを贈ってはどうでしょうか。
キリンビアビレッジのサイトを貼っておきます。
参考までにどうぞ↓
参考URL:http://www.kirin.co.jp/about/brewery/factory/yok …
No.5
- 回答日時:
東京・横浜限定販売のグリコのエビチリポッキーはいかがでしょうか?東京駅にあると聞きましたが。
出張のお土産などに地域限定販売のポッキーを頂きます。個人的に、中華風かりんとうの麻花児(マファール)や亀ゼリー(お肌に良い)を頂きたいです。No.4
- 回答日時:
横浜赤煉瓦系はいかがでしょうか。
http://www.3yo.co.jp/online_shop/line_up.html
このURLにはありませんが、
チョコ系やサブレ系のお土産があるようです。
有名じゃありませんが、有名なものない気がしますが…
これならば横浜って文字はいっているしw
似たようなものを買って配った事があります。
こうして横浜市民は誤魔化すしかない。
もしくは知らない人には鎌倉市みやげなどで
神奈川県に押し広めてごまかすのが上策かと。
参考URL:http://www.3yo.co.jp/online_shop/line_up.html
No.3
- 回答日時:
崎陽軒のシュウマイ
http://www.kiyoken.com/ajiwai/shiumai/index.html
真空パックのものなら日持ちします。
崎陽軒には、点心もありました。
http://www.kiyoken.com/ajiwai/tenshin/index.html
これもレトルトとかなら日持ちしますね。
お菓子系なら
有明の「ハーバー」
http://www.ariakeseika.co.jp/
一度倒産しましたが復活しました。
横須賀でもよければ、
海軍カレーとか、
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/curry/
携帯サブレなんていうビックリなものもあります(笑)
(YRP野比駅近辺で売っています)
No.2
- 回答日時:
予算や送る人の好みによりますが・・・
http://homepage2.nifty.com/neko_house/shop/sp_00 …
「横浜文明堂のカステラ」なんていいですね。
http://allabout.co.jp/travel/travelyokohama/clos …
「赤い靴のチョコレート」「横濱カレー」
聞いたことはありますが、食べたことはありません。
もらうと嬉しいかも・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
神戸と横浜ってどっちが坂が多...
-
横浜みなとみらいランチ
-
横浜より神戸が都会だと言い切...
-
ワイルドブルー横浜
-
横浜の高級住宅街
-
横浜国立大学は高学歴に入りま...
-
仙台、横浜、名古屋、福岡を都...
-
新横浜の駅前って、都心から近...
-
川崎と横浜のどちらかに住むな...
-
■新宿近辺でIT技術系書籍がたく...
-
どーもくん
-
名古屋と横浜、横浜の方が都会...
-
羽田空港の第2ターミナルに、...
-
横浜の「恐竜の森」のその後
-
武蔵小杉から一番近い海水浴場は?
-
恋人とゲイバーに行くのは
-
横浜ってどうゆう印象??
-
「しばかれるでー」と言われち...
-
なぜ横浜はゴミ分別をしないのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
仙台、横浜、名古屋、福岡を都...
-
川崎と横浜のどちらかに住むな...
-
羽田空港の第2ターミナルに、...
-
魚肉ソーセージ食べたら気持ち...
-
「菱進原宿ビル」って何て読むの?
-
タレントの出川哲朗さんと、N...
-
■新宿近辺でIT技術系書籍がたく...
-
ビッグアカウントの意味
-
職場でトイレに行くことをなん...
-
名古屋と横浜って名古屋のほう...
-
全国にある「元町」名由来
-
恋人とゲイバーに行くのは
-
横浜国立大学は高学歴に入りま...
-
横浜~都内 持ち帰りのできる美...
-
横浜より神戸が都会だと言い切...
-
横浜、赤レンガ倉庫は心霊スポ...
-
何処の出身かと聞かれた場合、...
-
Nigashi Somen
-
焼売にマスタード??
おすすめ情報