

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元・神宮球場警備員です。
概ねどの球場でも、シーズン開始前の3月頃にアルバイト情報誌等に掲載されています。
横浜スタジアムの業務は株式会社横浜シミズと日本総業株式会社(横浜支社)が受け持っています。
私の勤めた神宮球場もシミズスポーツと日本総業(本社)が警備を担当しているほか、券売、もぎり、スタンドでの案内、グラウンドキーパー、ボールボーイ(ガール)も行っています。
売店は、それぞれの売店で募集、売り子さんは各飲料会社で募集しています。
いずれも3月上旬~中旬ごろにかけて募集がかかります。
また、大学等に募集案内を置くこともあります。
どちらかといえば、「紹介」によって雇用されるケースが多いため、一般に募集がかかるのは少ないです。
No.2
- 回答日時:
大学時代、当時の中日の本拠地のナゴヤ球場で4年間清涼飲料水の売り子をしていました。
募集は毎年、3月の初旬からです。バイト情報誌に球場直営はもちろん、売店、警備など、複数の職種が求人を求めますよ。オープン戦は新人の研修といった感じで、10月中旬まで続きます。私も含めて掛け持ちしている子が多かったです。
私の頃はオールスターが一度ありましたが、日本シリーズはなかったです(あの10・8はありましたが)。どちらもトイレに行けないほど忙しかった思い出があります。
球場ではいろいろな職種、たくさんの人が働いているので人脈も広がるし、出会いも多いです。就職や結婚繋がった人も結構いますよ。
古い話でごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京ドームと名古屋ドームの球...
-
売り子!泡だらけのビール
-
ドーム球場って涼しいんですか?
-
神宮球場、ペットボトルの持ち...
-
神宮球場での飲食につきお尋ね...
-
オーガスタキャンプに持ち込み...
-
甲子園の応援。旅費は誰が負担...
-
高校野球甲子園大会の試合開始...
-
ゲーム実況者のキヨさんについ...
-
高知市営球場の座席表を教えて...
-
8/10の高校野球甲子園の第3試合...
-
この暑さと高校野球
-
現役高校生の方・・
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
横浜スタジアムのナイトゲーム...
-
【甲子園球場の入場料】夏の甲...
-
5期連続甲子園出場で優勝なし、...
-
高校野球
-
パネルディスカッションにてパ...
-
ファン層について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京ドームと名古屋ドームの球...
-
売り子!泡だらけのビール
-
ドーム球場って涼しいんですか?
-
東京ドーム スタンドまでの距離
-
チャンステーマでチキチキバン...
-
球場によって異なる打撃音
-
神宮球場での飲食につきお尋ね...
-
野球場の売り子について。
-
甲子園球場とビールの持ち込み
-
一度フェンスに入って戻って来...
-
神宮球場・東京ドームの売り子...
-
球場にビン・カン持ち込み禁止...
-
外野フェンス手前のライン
-
東京ドームの手荷物検査
-
昨日の東京ドームの試合で阪神...
-
東京ドームへのペットボトル持込
-
横浜スタジアムで売り子のバイ...
-
球場とホームランについて
-
野球場の外野フェンスについて
-
オーガスタキャンプに持ち込み...
おすすめ情報