
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
みぶな(みずな)はお漬物以外にも、ハリハリ鍋にすると美味しく食べられますよ。
レシピが必要でしたら、補足してください。
【みぶなの刻み漬け】
・みぶな150g・昆布5cm長さ・白ゴマ少々・七味唐辛子(一味でも)
*みぶなは塩小さじ1をふって板ずりし、軽く水気を絞って細かく刻みます。
*昆布は水に通して柔らかくし、細切りにしてから小口切りに刻みます。
*みぶなと昆布を混ぜ、そのまま30分おきます。
*食べる時にお好みで唐辛子・白ゴマ・しょう油をかけます。
市販の浅漬けの元でも、漬けられますよ。
【みぶなのからし醤油あえ】
・みぶな200g
・からし醤油=練りがらし・小さじ2・しょう油大さじ2・みりん小さじ1.5
*みぶなは株を切り分けて、ふり洗いし、葉と軸に切り分けて、それぞれ4cmの長さに切ります。
*鍋にお湯を沸かし、軸の方を中火で20秒ほど茹でてから、葉の方を入れ、蓋をして30~40秒茹でます。(茹ですぎると、シャキシャキ感がなくなって、美味しくないです)
*茹で汁を切ってから、塩少々をふり、冷ましてからからし醤油と合えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かぼちゃサラダ失敗。 かぼちゃ...
-
サキイカって自宅で作れるの?
-
マルタイ棒ラーメンのスタンダ...
-
はなまるうどんの醤油
-
照り焼きチキンの苦味
-
お好み焼きで、ソース、マヨー...
-
老抽(ラオチュウ)の代用
-
家で茹でて作る市販の冷やし中...
-
イオンで鰤が売ってたので、鰤...
-
開封後のしょうゆの消費期限は...
-
アメリカで有名なソースって何...
-
ウスターソースとウイスターソース
-
昆布の佃煮を真っ黒く仕上げる...
-
寿司のウニですが、醤油をかけ...
-
別に化学調味料反対とかそうい...
-
「メンマ」の匂いは、なにでつ...
-
焼き魚に合う醤油
-
カブの茎(葉)の使い方
-
寿司に添加物?
-
醤油さしのコバエについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報