アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

未婚・26歳女性です。
実際に仕事を続けながら結婚生活をされている女性の方々、
1) 結婚して良かったと思うこと
2) 結婚して不満に思うこと
の2点についてご教授下さい。

私にはまだ具体的な結婚の話はありませんが、将来的には共働き希望です。しかし、結婚について考えると、デメリットばかり思い浮かび、前向きに考えることができません。このままでは一生結婚する気にならないかも・・と自分のことながら不安です。

というのも、やはり仕事・家事・育児の両立への不安です。
共働きであれば家事も等分して負担するものだと思っていますが、自分の両親や周りの共働きカップルを見ても、やはり女性側の負担の方が大きくなってしまうような気がします。それに育児が加わったら・・・と思うと、とてもすべてをやりこなす自信がありません。

今は漠然と不安な部分が多いと思うので、実際のお話を伺って参考にさせて頂きたいと思いました。よろしくお願い致します。

A 回答 (13件中11~13件)

1 やっぱり気持ちが安定することというか、精神的に強くなったことですね。

主人だけでなく、子供もいれば、守るべき生活がある、それを支えていく妻&母の
役割があることで、自分が認められてるなあと感じます。

2 自宅での仕事のせいもあり、主人の名前があるから今この仕事がある・・・みたいに周りに思われちゃうこともあること。
私の努力だってもあるからだよー!!(笑)

漠然な不安が多いのは、まだ結婚したいと全身全霊で思える方がいないからなのでしょうか。
実際局面に出れば、周りの助けもあるしなんとかなるものです。
現在2歳の子がいて、やんちゃ盛りで朝から家事がさっぱり手につかない時もありますが、主人も自宅での仕事なので、うまく折り合いつけつつやってます。
どうしようもないと、おじいちゃん、ひいおばあちゃん(!)も助けてくれる場合もあり、感謝感謝です。

初めから夫婦たった二人でやっていこうと思わないのが一番です。確かに最も頼りにしてるのは夫ですけど
二人だけの考えでやっていこうとすると結構考えが狭くなりがちになるのを感じます。

お互いの意見を遠慮なく相談できて仲良くやっていける素敵な方がみつかるといいですね!
そうすればきっと不安も軽くなるのでしょう。
私自身20歳の結婚で、周囲の反対も並じゃなかったですが、今では子供かわいさにみんなが温かく見守ってくれています。

結婚すれば、子供を持てば、おのずと人間たくましくなるものです。

素敵な方と御幸せな結婚生活を送れることをお祈りします!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>まだ結婚したいと全身全霊で思える方がいないからなのでしょうか。
ちょっとどきっとしました。おそらく結婚するであろう人はいるのですが、彼の家事能力?が未知数で、おそらくそこが不安なのです・・(私は大学時代から1人暮らし、彼はずっと実家暮らし)。私は「夫婦たった二人でやっていこうと」思っていたばかりか、1人ですべてやらなければならないような気がしていたのだと気づきました。初めからこんな気持ちでは、自分の負担を増やしてしまうだけですね。もっと強気でいかなければ!

お礼日時:2005/09/24 09:52

共働き、1児の母です。



1)精神的に安定し、安らぎの場がえられる。
  社会的にも一人前になったかなと思う
2)2人だけならあまりなし。不満も話し合いで解決する。
  ただ他人と暮らすので、我が家のルールが出来るまではちょっと大変。
子供が出来ると忙しさ3倍。でも楽しみも3倍。

あくまで相手によるので、共働きするなら自分の仕事に理解がある人としてください。
どんなに家事が出来る男性と結婚しても、子供が出来たら必ず負担は女性のほうが大きいです。すべてを完璧にするのはしんどいので、ちゃんと手抜きを覚えるから大丈夫です。

でもデメリットよりメリットのほうが大きいですよ。

私は育児休業で1年仕事を離れましたが、専業主婦は精神的に向いてませんでした。ご自分の性格にもよると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>2ちゃんと手抜きを覚えるから大丈夫です。
これは、考慮に入れてませんでした(笑) すべてを完璧にする必要は、確かにないですね。そう考えるといくらか気が楽になります。また、musimusi29様はすべてを楽しみとして前向きに捉えてらっしゃるんですね。私は結婚によって増える手間をすべてマイナスに考えていたんだなーと今更ですが気づきました。
メリットの方が大きいのかぁ・・。周りからはネガティブな意見しか聞かなかったのですが、共働き結婚生活を楽しんでいる方もいるんですね。勇気づけられました!

お礼日時:2005/09/24 09:50

1)仕事の理解をしてくれる。


2)互いに不満がたまる。

私も初めは共働きでした。仕事での責任も大きくなってきてやりがいも出てきたところだったので、自分の可能性をつぶしたくない理由で結婚後も働いていました。

二人で家事を分担、生活費も色々話し合って好調なスタートだったのですが、結局私のほうが帰りが早くてほとんど私が家事をすることになりました。

初めはしょうがないかと思ってましたが私も疲れがたまったり、いらいらが募って相手もそれで怒って喧嘩。「そんなにイライラするならお前が仕事をやめればいいだろ」といわれてすごく頭にきました。

女性はやはり女というだけで差別をされるんだなとよくよく思いました。

今は働いていませんが、あの時は私も意地を張りすぎてたかなと思います。私は実際共働きを経験して両立は合わないと実感しました。自分に余裕がなくなると仕事にも家庭にも影響が出てしまって・・・。両立できる人はどうやってやってるのだろうと今は不思議です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「イライラするなら仕事を辞めればいい」ではなく、「もうちょっと手伝うからがんばろう」と言って欲しいところですよね・・・。なんだかショックですね。でも確かに、共働きが合う・合わないはありそうです。経験してみないとわからないところですね。私もいっぱいいっぱいになるとパニックになってしまうので危険かもしれません(^^;

お礼日時:2005/09/24 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!