
私はでんぼ体質で不規則な生活をすると場所関係なくぽつぽつ出来ます。
普段はオロナインを塗っているのですが、いまいち効き目が弱い気がします。
市販薬で良いものってありますか?
子供の頃今は亡きじいちゃんにでんぼが見つかると、焼いた針で潰されました。それが恐ろしくてでんぼが出来たらとにかくじいちゃんから隠したものです。
潰す方が治りが早いのでしょうか?子供のことなのであんまり覚えてません。(真似しないでね。結構トラウマなので(笑))
たまにひどくなると腫れて3センチくらい真っ赤になる時があり今まさに特大のがふとももに出来ています(T-T)
あとおしりは圧迫するから痛いんですよね~
でんぼ体質改善とかできるのかな~

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
おできに効く薬は薬局で簡単に手にはいりますよ"^_^"
私が使っているのはゼリア新薬工業って会社のものなんですが、他の会社のものでも効き目は変わらないとおもいます。あっという間に治ります。
薬局で聞かれてみたら、いい薬を選んでくれると思います。もし薬局で聞くのが恥ずかしいなぁ、と感じられるのなら、「怪我なんかの化膿や治療に効く軟膏はありますか?いくつか見せてください」といってみられたらいかがでしょう?箱に
けが等の化膿予防及び治療、おできに…とかかれている物を選べば自然に購入できますよ"^_^"
No.1
- 回答日時:
おできは潰さないほうがいいですよ。
毛穴から炎症を起こしておできになるので、
日頃から清潔にすることと、出来るだけ規則正しい生活をすることで、
少しは変わってきますかね?
私も、生理の前には顔におできが毎月出来て、結構大変です。
よく消毒して、あまり触らないのが一番良いと思います。
3センチもの特大のおできは。。。。
皮膚科で、抗生剤と炎症止めを貰ってきてはいかがでしょうか?
飲み薬で大分違うと思いますよ。
あとは、ビタミンを摂るといいらしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロペト
-
薬の数の記載の仕方
-
メイラックス、ワイパックスと...
-
LINE電話 LINE電話でおならしち...
-
お腹にある赤いものについて 今...
-
中学生の娘が便秘に悩み、浣腸(...
-
センナと下剤の違いは?
-
早急です。 便秘で、仕事休まれ...
-
スイカの虫を食べちゃったかも…
-
胃に食べ物が残っている感じが...
-
ホットケーキは消化が良い?悪い?
-
ボンゴレを食べていて、うっか...
-
お尻?が鳴ります…
-
何度も排泄するのは下剤の効き...
-
口からウンコ
-
他人の家に泊まるとお腹が痛くなる
-
おならが音が出る時と出ない時...
-
にんにくの食べ過ぎで、胃がお...
-
長引く胃の不快感、吐き気について
-
逆流性食道炎でタケキャブ10を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薬の数の記載の仕方
-
プロペト
-
素手で薬剤を扱う調剤薬局って...
-
逆流性食道炎のため物が食べら...
-
日本薬局方(局方品)について
-
薬を飲んだあとの食事について
-
グルテストセンサーの支払いに...
-
バいあぐらやカマグラは通販の...
-
薬の変更
-
お薬手帳に投与された薬の印刷...
-
タミフル・リレンザはどこで買...
-
眼科でもらう「ソフトサンティア」
-
モーラステープのジェネリック...
-
急ぎ:火傷のあとの水ぶくれの処理
-
病院の治療費について。
-
桂枝茯苓丸料とシムビコート
-
薬剤師は処方箋なしで処方薬が...
-
院外薬局における投薬料について
-
医師から掛かりつけ薬局を持ち...
-
処方箋と違うメーカーの薬剤を...
おすすめ情報