準・究極の選択

こんにちは。いつもお世話になっています。

そろそろ9ヶ月になる娘のことなのですが..
このところ、毎夜のように午前2時3時に起きてしまいます。と言っても泣くわけでなく、手近なオモチャ(ぬいぐるみや歯がため)で遊んだり、壁を叩いたり床を叩いたり、部屋の隅まで転がって行って(まだハイハイしません)オモチャの入っているカゴをひっくり返したり...楽しそうに声を発しながら遊ぶのです。
彼女一人なら、好きに遊ばせとけばいいってなものですが、なにぶん双子なので、そうやって遊び出すとだいたいもう一人も目覚めてしまい、そっちは眠いものですから泣くのです。。
結局、強制的に(?)ミルクを飲ませてネンネさせる毎日です。お腹がすいて夜中に起きているのではないようで、ミルクを飲ませてもお愛想程度に50mlほど飲むだけです。
なんで急に夜中に遊ぶようになっちゃったのでしょう?もうかれこれ3週間ほどになります。それまでは、逆にもう一人が夜泣きしても知らずに朝までグッスリ眠る子だったのに...

ちなみに、一日のリズムはだいたい一定で、
午前6時半 起床
  7時  離乳食+ミルク
  9時  午前のお昼寝
  11時 目覚め
  11時半離乳食+ミルク
午後1時  散歩
  2時  午後の昼寝
  3時半 目覚め
  4時  ミルク
  7時半 お風呂
  8時  ミルク→就寝

というような毎日です。
離乳食をよく食べるようになった分、ミルクの飲みがよくありません(一日計約500ml)。
夜中に遊ぶためか、朝起きてからもすごく眠いようです。
こんな赤ちゃん、他にもいますか?どうしたら夜遊びしなくなりますか?
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ウチもちょうど9ヵ月頃(約半年前)、夜中に起きて遊んでしまい、困っていた時期がありました。


そんな中、職場復帰のために無認可保育園に体験(?)入園させたところ、登園した日は夜中起きないので、不思議に思い、保育士さんに聞いてみました。
すると、午前寝は1時間程度で切り上げて起こし、午後は15:00過ぎたら起こしています、とのことでした。
拝見したところ、午前寝が長いような気がします。(当時、娘も午前中良く寝ていました。)それと、散歩は午前中に済ませてしまった方が、午後寝の時間が早まって良いかもしれません。
双子さんとのこと、ただでさえ大変なのに、寝ているところを起こすのは結構なストレスかとは思うのですが、夜中に起きられる方がよっぽどストレスですよね。
最初に頑張って、生活リズムをちょこっと調節すれば、夜中に遊ばなくなるのではないでしょうか。
お互い子育て頑張りましょう(^o^)
    • good
    • 0

うちの子も、夜中起きていましたが、午前睡をやめて、


お昼後12時あたり~15時あたりまでだけ寝かせるようにしたら、
大人と同じようなリズムになりましたよ。

うちは今2歳半&5ヶ月がいます。
昼夜逆転時代もありました。。
ホントに親はつらいですよね。
なんとか良いリズムになると良いですね。

ほんとにお疲れ様です!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、回答ありがとうございました。
読ませてもらって、どうも「午前のお昼寝の時間」がキーポイントのようですね。
しかし私も積極的に寝かしつけているわけではなくて、一人遊び(または二人遊び)をしている間に洗濯物を干して、戻ってみるともう娘は寝ちゃってることが多いのです(^_^;)それに娘は眠いとメチャクチャ機嫌が悪くて、午前中にたっぷり寝かせないと離乳食を食べるどころではなくなったり...と、色々と難しいのですが、少しずつ起きていられるようにして行こうと思います。
ところで、この質問を書いた一昨日昨日と、何故か一度も夜中に起きずに朝まで寝てくれました。なんでだろう???

お礼日時:2005/09/29 10:28

ありました~。

まさに9ヶ月頃,同じような時刻に遊んでいました。ウチは一人なのでまだ良かったですが,気になって寝れず困りました。

ウチの場合,おっぱいの回数を減らしたため,昼寝するタイミングがなくなり(おっぱいを飲むと寝てしまっていたので),午前中に1時間くらいしか昼寝をしなくなったら,夜中も目が覚めなくなりました。今は朝までぐっすりです。

早くそうなるといいですね。
    • good
    • 0

そろそろリズムを変えてみるといいかもしれませんよ。


今、お子さんは午前のお昼寝(9時)はしたがりますか?
ウチは8カ月ごろ夜泣きがひどくなったのを機会にリズムを変えました。お昼寝を1回だけに変更。あと午前中にベランダや窓辺で太陽の光にあてる。(朝、太陽の光を浴びると人間の体内時計が朝だと認識するらしいです。)
そうして少しずつリズムを変えてると夜よく眠るようになったかな。

参考までに
11:00 昼食
11:30 お昼寝
14:00 ミルク
15:00 お散歩

双子ちゃんってかわいいですね。でも、同じリズムでないと大変かも。お子さんそれぞれペースがあるので無理のないよう頑張って下さい。
    • good
    • 0

うちが、9ヶ月の頃は、お昼寝が、1時間くらいだったような気がします。



ここ最近も、リズムがくるったりしましたが、基本的にはお昼寝で調整しています。

寝るのが遅いなあとか、夜中起きるなあって思ったら、お昼寝は、1時間以内で切り上げます。

子供の興味のある物を提示して途中でも起こします。
夜寝る時間は、たぶん変わらないと思うので、その分ぐっすり寝てくれたりします。

ミルクもそろそろ飲まなくなっちゃう子もいる時期ですから、無理にあげずに3時に起きたらおやつとお茶にしたりしてもいいと思います。
うちは母乳ですが、朝と夜しか飲んでなかったと思います。

夜中起きると、厳しいですよね。自分の体力が持たない!って思います。
頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!