
Linuxなどで環境変数TZに「JST-9」などと、日本標準時であること時差を設定しますが、これらを設定する意味が、いまひとつ解りません。
つまり、設定ファイルなどにJSTが登録されているなら、わざわざ時差を指定する必要がないような気がするのです。
「JST」を設定するだけで時差が9時間だと判別できる、あるいは「-9」と書くなら「JST」を付ける意味がないのでは、と思うのです。なぜ両方を指定する必要があるのでしょう。
また海外時間の場合は「EST5EDT」というように、標準時、時差、夏時間ON、と書いたりしますが、わざわざ夏時間のON・OFFを指定しなくても地域と日付から自ずと特定できるのではないかと思うのですが、この点も意味がよく解りません。
さらに夏時間の存在しないハワイ州に「HDT」というものが存在するのも、何の意味があるのか…。
私が、根本的・基本的な内部での処理が理解できていないのだと思うのですが、上記のようなこと、どなたかご教授いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1. 「-9」と書くだけでは、その地域の標準時がJST(日本標準時)なのか別の国の標準時なのか、といったことが判別できませんので、「-9」と書くだけでは不足です。
2. 「JST」は「JST-9」と同じ意味なので、「JST-9」と書くことは基本的には冗長です。ただし、これは他所に「JSTの時差は-9である」という一覧を持っていることが前提になります。仮に新しい国が誕生し、新しい標準時表記が現れたとき、「一覧表」に頼っていると一覧表が更新されるまでその新しい標準時表記には対応できなくなってしまいます。「JST-9」という形式の表記であれば、一覧表を必要としないので、そのような問題は生じません。
3. 米国の夏時間は、必ずしも全国的に行われているわけではありません。夏時間実施期間中は、「EST5EDT」の地域(夏時間になる地域)もあれば「EST5」の地域(夏時間を実施していない地域)もあるわけです。
4. HDTは「ハワイ/アラスカ夏時間」で、ハワイでは夏時間を実施していないが、アラスカでは実施しており、そちらで使われるようです。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、ようするに最初の3文字「JST」はOSの内部処理的にはあまり重要な意味を持っていない、と考えてよさそうですね。
その後調べてみたら、実に様々な過去の歴史とか政治的な事情などがあって、JSTにも夏時間の識別子が存在するとか、夏時間スタートの時期がよくわからなかったり、地域の判別も複雑なようですね。
結局のところ、ローカルタイムを算出するための差分を与えるだけで、それにしたがって加減算をするだけなんですね。
プログラムにおいては、数字部分以外は、あまり気にしないことにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 質問のマルチポストの是非を問う数理的問題 1 2023/02/13 13:43
- 統計学 t検定を繰り返してはいけない理由について教えて下さい。 2 2022/05/15 12:37
- 一眼レフカメラ COMTEC社ZDR035個人使用 5 2022/05/18 17:55
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- Windows 10 Windows10のメタデータの「メディアの作成日時」は、タイムゾーンによって表示が変わりますか? 3 2022/06/21 02:30
- 統計学 t検定について教えてください 2 2023/02/23 16:35
- 物理学 特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。 2 2023/03/08 19:30
- その他(Microsoft Office) Excelで時間計算(負) 8 2023/02/26 05:47
- Amazon Amazonの商品到着の日時がコロコロ変動… 皆さん、Amazonで商品を注文しても 「お届け日」が 4 2023/06/04 13:07
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の民法についての質問になります。 物権変動についての質問になります。 問 不動産の取得 1 2023/05/24 19:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石垣島で時差がないのに
-
サマータイムのとき、時差は広...
-
メールを受信した時の表示の意...
-
インドの時差が3時間30分ってど...
-
西半球ってどこからどこのこと?
-
20ヘクタールというのはどのく...
-
80平方キロメートル 例え
-
歩掛を英語でどう言いますか
-
4600平方メートルをイメージで...
-
かつては有人島だったけど今は...
-
強制堕胎
-
日本で一番面積が広い動物園は...
-
g/m2に換算するには
-
地方都市で、人口の割に都会だ...
-
中国はなぜ1つの標準時時間し...
-
長男長女は次男次女よりどれく...
-
シリコンバレーとシリコンプレ...
-
沿岸都市と沿海都市はどの様に...
-
タイルカーペット30cm×30...
-
ドイツの都市システム?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インドの時差が3時間30分ってど...
-
なぜタイムゾーン名が必要?
-
Excelで日本時間をNY時間に変換...
-
石垣島で時差がないのに
-
メールを受信した時の表示の意...
-
インドの時差について
-
アトランタと日本の時差
-
時差について…
-
NYと、東京の時差って?
-
海外から日程調整でメールが来...
-
サマータイムのとき、時差は広...
-
コロンビアは今何時ですか
-
ロサンゼルスの夜8時は日本時...
-
アイオワ州
-
日本の中って時差ないですよね?
-
20ヘクタールというのはどのく...
-
西半球ってどこからどこのこと?
-
4600平方メートルをイメージで...
-
不動産所得用の収支内訳書について
-
日本で一番面積が広い動物園は...
おすすめ情報