プロが教えるわが家の防犯対策術!

電子欠損化合物とはなにか?と聞かれたらなんと答えるのが適当ですか?

A 回答 (2件)

表題のジボランに関するご質問だと思います。



ホウ素は第2周期の元素ですので、一般に、分子やイオンになるときにオクテットを形成する、すなわち価電子が形式的に8個になるのが安定な状態です。
しかしながら、ホウ素の価電子は3個ですので、ボランやジボラン分子を考えるときにオクテットになることは不可能なのです。
たとえば、ジボランがオクテットを満たすためには、さらに2個の電子が必要になります。このような化合物の場合に電子が不足しているという意味合いで、「電子欠損化合物」という言い方をします。

H   H   H
 \ / \ /
  B   B
 / \ / \
H   H   H

ちなみにジボランは上記のような構造を取っており、三中心二電子結合と呼ばれる結合を形成しています。
その意味合いは、図のB-H-Bの三個の原子(三中心)が二個の電子を共有しているということです。
つまり、本来は一方のB-H結合のみで使われるべき電子対を2本のB-H結合で分け合っていることになるわけです。
その分、結合は弱くなりますが、単純に価電子を6個のままでおいておくよりは安定になるということです。
    • good
    • 4

No.1の説明は長すぎましたね。


教科書的には、「その分子を構成する原子の原子価殻の電子数よりも、安定な軌道の数の方が多いような物質」と言えますし、ジボランの場合であれば、「電子不足のためにオクテット則を満たせない化合物」とも言えるでしょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!