dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
imacG5を使っています。最近始めてこのマックで映画を見たのですが、しばらくすると画面が一段階暗くなり、またしばらくすると真っ暗になってしまいます。まめにマウスをいじっているとずっと明るいままなのですが、映画なので2時間ほどなにも触りません。どこかの設定なのだと思うのですが教えてください。

A 回答 (3件)

No1です。


訂正というか・・・。
「省エネルギー」を開くと
「スリープ」と「オプション」ってありますよね。
「スリープ」を選択していると
下段に「可能なときはハードディスクをスリープする」という項目が
出ています。
「オプション」を選択すると
「スリープ解除のオプション」と「その他のオプション」と出ます。
「その他のオプション」の中に
・ディスプレイがスリープ・・・・・・・明度を自動的に下げる
があるのでチェックをはずすと
>画面が一段階暗くなり
が解消します。

>またしばらくすると真っ暗になってしまいます。は、
No.2さんの書いてある要領です。

説明不足で申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそ、手取り足取り教えていただいて恐縮です。学生時代よりマックは使っていたものの、しばらく離れていて昨年買い換えたのですが、気がつくとOSXになっており、まったくわからなくなっていました。家に帰ってやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/05 10:27

OSXでもほとんど同じです。


「システム環境設定」→「ハードウエア」内の「省エネルギー」設定でディスプレイのスリープを、DVDを見るときだけ
「スリープしない」にチェックするといいと思います。
ふだんから「スリープしない」にしてしまうと、ディスプレイの寿命が短くなると出ています。
ふだんはもったいないのでスリープになるようにしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。OSXでは「可能なときはハードディスクをスリープする」という項目でしょうか。それならばあります。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/04 23:17

システム環境設定→省エネルギー→その他のオプション


・ディスプレイがスリープ・・・・・・・明度を自動的に下げる
のチェックをはずしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。ですが、ステム環境設定→省エネルギー→の中には教えていただいた項目がありません。OSXなのですが、それはかんけいあるでしょうか?すみませんがお教え願えますでしょうか。よろしくおねがいします。

お礼日時:2005/10/04 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!