プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

12月に結婚式を挙げる事になりました。
式場はヨーロピアンテイストのチャペル式で少人数制で行います。そこで、27歳になる友人が大振袖を着て挙式から出席したいというのですが、親族で厳しい方がいるので色々調べたところ振袖は中振袖か小振袖で25・26歳が限度、それ以降はどうしてもと言うのでない限り派手でない訪問着か留袖・付け下げが正装とされているとありました。大振袖はお色直しで着用する場合があるので基本的には避けた方が良いとも…友人に話してみたのですが親族は留袖きないの?と納得いかない様子なので、もし大振袖でも世間的・最近の一般的には無作法でないのであればそれでもかまわないかと考えてはいるのですが・・・どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?

A 回答 (4件)

ご結婚おめでとうございます。

お式まであと1ヶ月ちょっと色々と大変ですね。

 kabak様のお調べになられた「振袖は中振袖か小振袖で~良いとも」というのはかなり古い考え方で、かつて袖の長さで小、中、大と区別されていた振袖が袖の長い方が儲かるという売り手の都合で、小振袖、中振袖というジャンルがほぼ消滅して、振袖=かつての大振袖というのが実情です。
 ですからご友人の大振袖着用は、花嫁の色とされる白地の振袖以外であれば、まったく問題ないと思います。

 ご友人の「親族は留袖きないの?」の方がまだ振袖の大中小に比べれば生きてるドレスコードだと思います。
 留袖、訪問着は既婚者が着用するものという考え方は原則的には正しいのですが、訪問着は未婚者の準礼装として、色留袖は30代未婚者で弟妹が結婚する場合に着用されますので、原則=絶対ではないと思います。

 最後にドレスコードに関するホームページのアドレスを載せておきますので、ご参考になれば幸いです。

 ご多幸をお祈りいたします。

参考URL:http://www.mimatsu-group.co.jp/web/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりましたありがとうございます。色々ありますが、ルーツを辿れば親戚ご年配方の意見もきっと正しいのだと私なり解釈しました。きっとこれは納得するしないの問題ではなく私がどう決断するかだと思いました。私は長男の嫁になる身と言う事を自覚すれば彼の親族の意見を呑んだ方が利口だと考え友人には遠慮願います。それにしても結婚式って面倒くさいもんですねぇ・・・

お礼日時:2005/10/22 12:56

厳しい親族の方が、列席者の服装について現段階でいろいろおっしゃっていらっしゃるのでしょうか?その事について、彼のご両親はなんとおっしゃっていますか?



未婚の方で、訪問着・留袖などを持っておられる方はあまりいらっしゃらないでしょうし、留袖は親族が着用するもののような気がします。お友達に訪問着などをレンタルなどして着用してもらうという事なのでしょうか?
あとは#2さんと同意見です。

未婚であれば(あまりにも年齢がいっていれば別ですが)正礼装である振袖が格上ですし、なにより華があります。一番の華は新婦であるあなたですが、友人にはその華をさらに引き立てる為の華の役目もあるのです。

披露宴に、小振袖や中振袖を着用するという事を初めて知ったので、地域によって多少違うのかもしれませんし、不快に思われたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。不快なんてとんでもありません!!私は関東出身ですが私自身このような話は今まで聞いたことはなく、知人の式にも振袖の列席者を見かけしました。なのでとても戸惑いがあったのですが、列席いただく方の見識に不快感が無いに越したことは無いと今は考えています。人の気持ち・日本の伝統改め勉強したいと思いました。

お礼日時:2005/10/22 13:04

>27歳になる友人が大振袖を着て…


>親族は留袖きないの?と納得いかない…

ご質問に肝心なところが抜けています。
友人さんは未婚ですか既婚ですか。

チャペルに和装か似合うかどうかの論議はさておき、友人さんが独身なら友人さんの言い分が正解、既婚なら親族さんが正解です。

>大振袖はお色直しで着用する場合があるので…

和装にしろ洋装にしろ、礼装には格があります。独身女性の第一礼装、正礼装が大振袖です。披露宴ということは、既に挙式を終え既婚者の仲間入りをしたのですから、お色直しに振袖を着るなど論外です。

>振袖は中振袖か小振袖で25・26歳が限度、それ以降はどうしてもと言うのでない限り派手でない訪問着か留袖・付け下げが…

振袖に年齢制限があるなど聞いたことがありません。まあ25・26歳までには結婚しているのが常識と言いたいのかもしれません。
いずれにしても、訪問着や留袖・付け下げは既婚女性の着るものです。
もちろん、もう結婚する見込みのないお歳の女性なら、既婚者と同じ格好をすることはあります。
しかし、晩婚化の進んでいる現代、27歳がもう結婚する見込みのないお歳とは、到底思えません。

どうやら、親族さんの旗色のほうが悪そうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました;
友人は未婚で、お色直しに大振袖ではなく振袖と書いてありました!まぎらわしくスミマセン
しかしながら、今後のお付き合いを考えると(夫の親族の為)、やはり70過ぎのご年配の方に反論し楯突く勇気は到底なく・・・長男の嫁になる身としては友人が納得いかなくとも彼女に折れてもらうしか方法がないような気がしています・・・ありがとうございました

お礼日時:2005/10/21 21:49

列席なさる方の見識次第です。

花嫁さんより目立つのは厳禁ですから。この程度の事は一応社会人としての常識の部類に入りますがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます
正直調べれば調べるほど見識の違いや出身地区の違いで常識とされていることが違っていて何が正しいのか私にはわかりません・・・結局は友人を立てるか親族を立てるかという事になるんですかねぇ

参考にさせていただきす

お礼日時:2005/10/21 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!