
エクセル2000で住所録を作っており、それをタックシールで印刷したいのです。過去の質問を参考にし、自分の能力でできるのはワードの差し込み印刷ヘルパーから宛名ラベルを印刷することだとわかりました。それでやってみたのですが、一つだけわからないことがあります。名前のところだけフォント数を変えたいのですが、どうすればいいのですか?元のエクセルのほうを名前のところだけフォントを変えてみましたがだめでした。
尚、エクセルは大の苦手で表すら作ったことが無い初心者です。住所録も私が作ったのではなく、知人が作ったものをタックシールに印刷してほしいと頼まれて引き受けただけなのです。勝手ながら明日のお昼頃までに回答がほしいのですが、どうかよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
肝心の部分を割愛してしまい申し訳ありません。
「ラベルオプション」でラベル用紙を選択し、OKを押すと、「ラベルの作成」というダイアログボックスが出てくると思います。そこの「サンプルボックス」のなかで、ラベルのレイアウトを設定する際の操作で、「配置したデータのうち、フォントを変えたい「名前」のところをドラッグして右クリックで書式設定のメニューを出せばよいと思います。」ということです。
わかりました!できました!!いやーどうもありがとうございます。
ご親切な回答、ほんとに助かりました。また何かありましたらよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
最初に設定するときだと、差し込み印刷ヘルパー―メイン文書の作成―データファイル指定のところで「メイン文書の設定の必要がある」というメッセージボックスが出ます。
そこでラベル用紙を指定し、ラベルのデータ配置を設定することになりますが、配置したデータのうち、フォントを変えたい「名前」のところをドラッグして右クリックで書式設定のメニューを出せばよいと思います。一回ラベルの設定したあとだと、差し込み印刷ヘルパー―1メイン文書の編集―「宛名ラベル-○○(文書名)」で宛名ラベルの雛型の文書を開き、ラベル1枚ではなく、全体の該当個所のフォントを変えることになると思います。もしくは、差し込み印刷ヘルパー―1メイン文書の作成―宛名ラベルで再度ラベルのデータ配置をやり直すと最初に設定するときと同じ要領で変えられると思います。
【そこでラベル用紙を指定し、ラベルのデータ配置を設定することになりますが、】というご説明ですが、私のPCでは、「データファイル指定―データファイルを開く―範囲名またはセル範囲(ワークシート全体)―メイン文書の設定―ラベルオプション」と開いていきます。ラベルのデータ配置の設定項目が見当たらないのですが、(しいて言えばラベルオプションの「サイズの詳細」かな、と思いましたが違うようです)どこにあるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
はずしていたらごめんなさい。
ワード2000での話です。ワードのヘルプでキーワードのタグを引き、「差し込みフィールド」という言葉で検索をかけると、トピックの検索して…の下の窓に「差し込んだ書式に書式を設定する」という項目が下から2番目に現れるはずですので、そこをクリックすると右の窓にヒントがでます。
それによると、Alt キーを押しながら F9 キーを押してフィールド コードを表示し、差し込みフィールドにスイッチを追加します。
差し込みフィールドに適用したフォントやフォントサイズを差し込んだデータに適用するには、一般書式スイッチ (\*) を追加します、とあります。
私は一太郎使いでして、はずしていたらほんとにごめんなさい。もし補足事項がありましたらよろしく。
早速のご回答、ありがとうございます。ワード2000を使用してますのでその説明で結構です。
ただ、「Alt キーを押しながら F9 キーを押してフィールド コードを表示し、差し込みフィールドにスイッチを追加します。」を実行したいのですが、ワードの「差し込み印刷ヘルパー―メイン文書の作成―データファイル指定―データの差し込み」のどの段階でこれを実行してよいのやらわかりません。
ヘルプのトピックで既にその欄は見ておりましたが、何を書いているのかさっぱりわかりません。フィールドコードって何ですか?ほんとに初歩的な質問で恐縮ですがお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
インデックスに印刷する方法
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
-
wordでラベル差込印刷時に右端...
-
<excel> 差し込み印刷ヘッダー設定
-
筆王
-
フラットファイルの背表紙部分...
-
Wordのラベル印刷で空データが...
-
DVDのタイトルを変更したい
-
ラベル屋さんでエクセルの住所...
-
Excel2010 グラフ内のデータラ...
-
アクセス レポートの宛名ラベ...
-
宛名ラベルの「〒」「様」表示...
-
宛名ラベル 2枚目以降が表示、...
-
《Excel2000》散布図のデータラ...
-
CD-Rへのラベル貼付は大丈夫?
-
A4横文書を横のまま、A4縦用紙...
-
フォトショップで名刺を(文字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
-
インデックスに印刷する方法
-
ゆうパックの宛名ラベルの書き方
-
筆王
-
《Excel2000》散布図のデータラ...
-
エクセルでマイタックラベルへ...
-
CDやDVDの表面へのラベル...
-
DVDのタイトルを変更したい
-
wordでラベル差込印刷時に右端...
-
ワード差し込み印刷:作成した...
-
ラベル屋さんでひとつひとつの...
-
<excel> 差し込み印刷ヘッダー設定
-
ワード差込印刷 縦書き・横書き...
-
フラットファイルの背表紙部分...
-
ワードで宛名ラベルのフォント...
-
宛名ラベル 2枚目以降が表示、...
-
ピボットテーブルのΣ値のタイト...
おすすめ情報