dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GSX250Sカタナのエアクリーナーボックスなのですが、キャブレターから外したのはいいのですがつけられません。
4気筒ですので端がはまっても真ん中の2つがはまらないのです。
なにかコツのようなものがあれば教えてください。
クランプのネジは全開ですし、CRCも試しました。

A 回答 (2件)

はじめまして!私もGSX250Sに乗っていて何度かキャブのO/Hをやりました。


最近はやり慣れてきて難しさも感じなくなってきましたが、僕はタイヤ交換時に使用するワックス(名称を忘れました)をゴム側に薄く塗り、はじめにエンジン側のインシュレーター側を差し込んでそのあとキャブレターにエアクリボックスを押し付けるように取り付けてます。慣れないうちは2人でやるほうがいいのかも知れませんが、何とかなりますよ。また、ネジは半分ずつ(2本ずつ)締めていくようにしてます。キャブレターをエアクリボックスに押し付けるのではなく、その逆にするのがコツですかね。(エアクリボックスと車体を固定しているボルト3本を先に緩めておくのを忘れずに!)
    • good
    • 2

4連キャブの取り付けは慣れないと難しいと思います。



コツであれば、一人で作業しないことです。
友人を呼んで手伝わせましょう。
練習を重ねないと一人じゃ時間の無駄ですね。

両手が使えれば、全部の気筒に手際よく入れることが出来るはずです。
片手じゃ難しいでしょ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!