
以前刺しゅうミシン買い替えか付属品購入か質問したのですが、そちらの回答を頂いて、ブラザーの刺しゅうミシンへの買い替えを決めました。
一番近いミシン店に行きまして色々お話を伺いました所、一番惹かれたのがブラザーのfestivalと言うミシンでした。
惹かれた理由としては
・キャラクターには一切興味がない
・オリジナルの刺しゅうをしたいので、刺しゅうプロが使える刺しゅうミシン
・趣味で縫うので、パワーやスピードはそこまで求めない
以上の点を含めた上、価格が安かったからです。
しかし、ネットで調べてみましたら扱われてるお店やサイトがほとんどなく、詳細がイマイチ掴めません。
(カタログはお店で頂きました。)
もしご存知の方、もしくはお使いの方などいらっしゃいましたら使用感などお教え下さい。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ネットでfestivalの画像を見てみました。
私が6~7年前に購入したブラザーの刺繍ミシンと外見が全く同じです。一部の販売ルート向けに、以前の型のものに新しい名前を付けて出している機種ではないかと思います。(だから価格が安い)
使用する分には全く問題ないとは思いますが、購入価格の点で納得できるのであれば、もう少し新しい機種を購入された方が、これから先々良いのではないかと個人的には思います。
ブラザーはミシンとコンピュータとの連携を進めていますから、今後「刺しゅうプロ」がらみなどで、新しい機種でしか使えない機能が出てきたりするかもしれません。新しく買ったミシンなのに、もとが古い機種だからという理由でそういうものが使えないのも悔しいかな、と思いますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミシンで縫った糸がギュッと引...
-
ベルニナ1台にするか、職業用...
-
工業用ミシン(モーター三相2...
-
刺繍ミシンはどのメーカーが良い?
-
減速プーリーの回転速度について
-
歯車と軸の固定方法
-
チロリアンテープの縫い付け方
-
英語とミシンの知識のある方、S...
-
ミシンのモーターについて
-
三菱4M40エンジンのインジェク...
-
ベルニナの中古ミシンか新品か...
-
オーガンジーの端処理(曲線の...
-
【ペットボトル ラベル】の “ミ...
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
郵便局振込み用紙をATMで・・・
-
紙 ミシン目の繋がりを直せるか?
-
大きなかぶ を作りたい
-
ミシン一番で買われた方
-
キャミの裾が丸まる…。良い方法...
-
甚平を洗ったらすんごいしわし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
減速プーリーの回転速度について
-
ミシンで縫った糸がギュッと引...
-
モーターのVベルトプーリーの外...
-
英語とミシンの知識のある方、S...
-
オーガンジーの端処理(曲線の...
-
袖が先か脇が先か~ブラウスな...
-
ミシンの目が斜めになってしま...
-
ハイゼット クランクプーリーに...
-
ボビンに上糸が絡まる
-
ベルニナ1台にするか、職業用...
-
j31 ティアナ vベルト交換につ...
-
工業用ミシン(モーター三相2...
-
自己工作でモーターを使うので...
-
送風機のVベルト交換要領
-
ミシンでボタンホールがうまく...
-
家庭用ミシンの押さえホルダー...
-
どんなミシンがいいでしょうか?
-
縫い代の切り込みの入れ方が分...
-
コーデュロイの布端の始末につて
-
三菱4M40エンジンのインジェク...
おすすめ情報