推しミネラルウォーターはありますか?

光回線を導入し、いろんなコンテンツを楽しみたいのですが、”そのパソコンでは対応しきれない”とサポートに言われ困っています。
CPU、メモリなどの交換で対応出来ないのでしょうか?

A 回答 (10件)

>やはりコマ送り状態で動画になっておりません。



 私が知っている対策は、

1 インターネット一時ファイルを削除する

2 インターネット一時ファイルのフォルダの使用するディスク領域を、最低の1MBに設定する

3 次のようなソフトを使って、MTU や RWIN 値などのパラメータを調整する

http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se223020. …

これぐらいでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご案内頂きましたソフトは、ダウンロード時エラーとなりましたので他サイトのパラメータの調整方法で調整いたしました。これで様子を見てみます。数多くのアドバイスのお陰で状態も良くなり満足致しております。

お礼日時:2005/11/17 22:26

ちょっと気になったので追記しますね。


ビデオカードについては、画像表示が遅くて視覚的に
問題がある場合に効果があります。

最近のコンテンツはPCの能力向上に伴って、
より多くの画像を処理できることを前提としている
ようです。 ご覧になっているコンテンツにもより
ますが、描画能力の影響が大きい可能性があります。

回線速度については、ファイル交換やネットゲーム、
ストリーミング(随時受取)をしない限り、現状では
関係ないと考えます。 一般的なコンテンツ参照、
メールの送受信ならADSL(数M)で十分だと思います。
(ISDNでは限界があります)

チップセットと呼ばれ部品があり、通常では異なった
「機器管理チップ」と「画像表示チップ」がお使いの
PCでは一緒になっています。

これを分業させ、負担を軽くする為にお薦めしました。
DVDを鑑賞される時、格段の能力向上が見込めます。
※画像を大きくしても品質が良かったり、全体の画質
 向上も見込める筈です(見れれば良いなら無用)

ハード的な知識も必要になりますので、不安な場合に
は残念ながらお薦めできません。

Win系ならば以下を参照してみてください。
専門的な話もできますが、疑問や改善方法が分かり
易く解説されています。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/

この回答への補足

ありがとうございます。
ご丁寧な解説に感謝致します。いろいろ調べておりましたが、I・Oデータさんよりいい物が販売されていたのですね!今は、製造中止のようで非常に残念です。
私事ですが、会社でパソコンは使っておりますが、映像を楽しむ・・・などの使い方ではなかったので、SOTECノートパソコンでオフィスがインストールされている安価な物で充分にこなせています。回線もADSL8M(実際は1.8Mしか認識されませんが)
その間、このパソコンへも【メモリがそこそこ有って、回線はいい物を】と間違った解釈でとうとう頭を打った・・・感じです。
今、貴殿、また他の皆様にもご指導頂き、その都度報告させて頂いております中で、【光で鮮明な動画を楽しみたい・・・】
現状は、コンテンツを選択する→MultiViewPlayerが起動する→すぐにフリーズする。
ストリーミングチェックにてWinメディアプレーヤーでテスト視聴を実行しますが、6,3Mはコマ送りで再生され1Mでようやく動画となります。が荒い映像です。
このビデオカードたる物で、打開されますでしょうか?無知とは居えご無礼な言い回しをお許し下さい。

補足日時:2005/11/16 22:58
    • good
    • 0

>Dドライブの容量が、元々1000MG位しか無いのですが、順次移行していけばいいのでしょうか?




 そうですね。手段はどうでもいいですが、何れにせよCドライブの空き容量を増やすことです。私の場合は、外付けのHDDやDVD-Rに保存するようにしており、Cドライブは軽量化を図り、断片化しにくいように努力しています。


>スタートメニューの表示を高速化させる
>Windows の処理速度を高速化させる
>Windows のクラッシュ時、「DMP」ファイルを作成しないようにする
>の方法がわかりません。すみません、もう少し詳細な解説をお願いしたいのですが・・・

1 スタートボタン

2 ファイル名を指定して実行

3 「regedit」と入力し、OKボタンをクリック

そしたら、

HKEY_CLASSES_ROOT
HKEY_CURRENT_USER
HKEY_LOCAL_MACHINE
HKEY_USERS
HKEY_CURRENT_CONFIG

と並んでいるので、たとえば「スタートメニューの表示を高速化させる」であれば、

HKEY_CURRENT_USER
 \Control Panel
  \Desktop

と辿り、「MenuShowDelay」をクリックして「値のデータ」を1 変えてあげるだけです。他の2つも同じ作業です。ではがんばってください。

この回答への補足

ありがとうございます。
何とかご指導通り設定を変更致しました。
今、このページも含め5つを実行中ですが、キチッと動いております。
何とも気持ちがいいです。ありがとうございます。

それと今回質問致しました、光でコンテンツを楽しみたい・・・フレッツ・スクエアにて、ストリーミングチェック・6Mを実行中です。やはりコマ送り状態で動画になっておりません。がしかし、導入当初に比べると格段に良くなっているような感じです。このパソコンでは、鮮明な画像で・・・は不可能なのでしょうか?

補足日時:2005/11/16 22:40
    • good
    • 0

 No.6です。

本当ならば、WIN2000がベストでしょう。でも、それをするにはお金がかかりますしね。それで、私が以前勤めていた職場に、PenIII の700MHZでメモリが256MBのME(NEC製のデスクトップ)がありましたが、きちんとカスタマイズしていたので、フリーズやエラーとは無縁でした。

 
 MEだって、きちんとコントロールすれば、快適に動作してくれます。しかし、今のスペックでは、XPはきついでしょう。それに加え、SP1やSP2をインストールしたり、ウイルス対策を行ったりしていたら、PCへの負担が重くなり、ヨタヨタ状態になるのは必死です。

 お金をかけないで今の状態を打開するためには、リカバリーしてMEに戻し、徹底的にカスタマイズするしかないと思います。

 今の職場に私のMEがありますが、これも徹底的にカスタマイズして、Cドライブの使用領域は2GBを切っています。そのME機は人に貸していますが、頗る順調です。

 参考までにXPのチューニング方法を教えますが、それでも改善しない場合は、MEに戻して徹底的にカスタマイズしてください。

 XPのチューニング方法

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1550625

この回答への補足

ありがとうございます。
>XPのチューニング方法
ご教授ありがとうございました。早速設定しましが、
>必要なデータは、Cドライブに保存せず、Dドライブに保存する
Dドライブの容量が、元々1000MG位しか無いのですが、順次移行していけばいいのでしょうか?
>仮想メモリを「なし」に設定する
リンクを参照しましたが、理解出来ないので再トライ致します。
>スタートメニューの表示を高速化させる
>Windows の処理速度を高速化させる
>Windows のクラッシュ時、「DMP」ファイルを作成しないようにする
の方法がわかりません。すみません、もう少し詳細な解説をお願いしたいのですが・・・
今一度、フレッツ・スクエアに接続してみたいと思います。

補足日時:2005/11/16 07:29
    • good
    • 0

>OSは、XPにヴァージョンアップ済みです。




 これが問題です。MEのままであればCPUがPenIII 800MHZなので、楽々お望みのことを叶えます。あとは、フリーズしないようにカスタマイズするだけです。

 その方法は、下記のページを参考にしてください。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1755953

この回答への補足

ありがとうございましtた。
確かにMeの時は、苦労致しました。当時はメモリを増やせば・・・と思い64+258MBに。しかしよくフリーズ致しました。ADSLに変更しよりひどくなりましたので、OSのバージョンアップ。そして今に至りました。
ご案内頂きました対処法は、XPにしてから全く行っておりませんでした。
やはりこのスペックでは、Meの頃と同様にするしか無いのですね。
>MEのままであればCPUがPenIII 800MHZなので、楽々お望みのことを叶えます
もう一度、元に戻したほうが良いのでしょうか?今では、ネットを楽しみながら、保存したデータ(EXCELなど)を開き、ページをメールで送ろうとメールソフトを立ち上げた際、フリーズします。タスクマネージャーで順に終了している状況です。何か他に問題が生じているのでしょうか。

補足日時:2005/11/15 22:17
    • good
    • 0

#3の続きです...メモリ搭載済みですね。


このスペックだとXPはキツイように思います。

そもそもVGA(ビデオ)が810Eのオンチップなので、
ここがネックになっているように感じました。
ネット環境を見直すより、こっちが先かも。

PCIスロットしか残ってませんので、
同スロット対応でメモリが64MB位あれば、
それなりに動きます。

以下URLはビデオカード例
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKe …
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKe …

それ以上はオーバースペックと考えられるので、
それならPC自体の買い替えを薦めます。

参考URLはショップPC例

参考URL:http://www.pc-success.co.jp/frame.php?n=%2Fbto%2 …

この回答への補足

ありがとうございます。
ビデオカードの交換ですが、すみません、無知なので意図が・・・
それと当方のモニターですが、30PINとなっていまして・・・
いかかでしょうか?

補足日時:2005/11/15 22:01
    • good
    • 0

こんにちわ、私もメーカPCの詳細なスペックはあまり詳しくないのですが、光インターネットを使用されるには100M対応のLANが搭載されている必要があります、しかしながらC5/80シリーズの機種はもともとLANが搭載されていない可能性があります。

こうなるとCPU、メモリー以前の問題になります。メーカサポートはその点を指摘している可能性があります。もしLANを増設されている場合は特に問題なくインターネットはできますが、もしそうでなければ増設可能か確認していただき増設することで対応することができるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
LANポートは、増設済みにございます。
インターネットは問題ありませんが、6Mのファイルでコマ送りの再生状態です。1Mでようやく映像が動く程度になります。

お礼日時:2005/11/15 16:03

ごめんなさい...#2です。



OSがWin-Meだと、メモリ増設しても無意味です。
有効的に利用できるのが、128MB位までなんです。
メモリ増設するならWin-2000にして下さい。

この世代のほぼ上限でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
OSは、XPにバージョンアップ済みです。
>この世代のほぼ上限でしょうね。
やはり、無理ですか・・・

お礼日時:2005/11/15 12:58

取り合えず暫定ですが、部分的な作り変えはできそうです。


これ以前の旧モデルを、3~4台弄りましたからね。

バスが133MHzと書かれているので、BIOSの倍率設定が変更
できるなら、同系のPenIIIを搭載可能だと思いました。
(この世代だと電圧も大丈夫なように思います)

でも、CPUに関しては800MHzからなので、それ程の性能
向上(PenIII933~1000MHz程度)にはなりません。
多分ですが体感できない範囲だと思いますよ。

それならば、低価格になっているメモリ(PC133)を満載
(上限512MB)する事、ビデオカード(PCI)を変えてみる位が
いいところだと思います。

メモリは入っているものに256MBを足し込むか、256MBを
2枚挿し(旧メモリは撤去)ですね。 512MBの1枚は認識
(対応)できない可能性があるので注意して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
はい、CPUはPenIII 800MHZ搭載です。メモリは256MB×2枚に変更済みです。
>ビデオカード(PCI)を変えてみる位がいいところだと思います。
どういう物がいいのでしょうか?

お礼日時:2005/11/15 12:54

http://www.fmworld.net/product/former/dp0009/c_s …

これを見る限りそれほどプア―な感じもしませんが、サポートが推奨するスペックはどの程度でしょうか。
Windows2000かXPにしてメモリを512MBにすればいけそうですが?

この回答への補足

ありがとうございます。
先方は、CPU2.8GHZ、メモリ512MBと言われました。(メモリは交換済み)
OSは、XPにヴァージョンアップ済みです。

補足日時:2005/11/15 12:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!