重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英語で説明されて良く分からなかったのですが、
「ひとつの都市は複数のZip Codeを持っている」、
又は、その逆で「ひとつのZip Codeに複数の都市が登録されている」
みたなことを言ってましたが、結局Vanity Zip Codeって何なんでしょうか。

ご存知の方ご教授ください。

A 回答 (3件)

私の思ってるVanity Zip Codeの話と同じ事かはわかりませんが、 前に聞いた事があり、確かNPR(National Public Radio)でそんな事を聞いたと思い、NPRのサイトをサーチしてみたら、2004年のエイプリルフールズのジョークだったとわかりました。


それには、“来月から郵便番号の移動が可能なプログラムが開始”と、書いてあり、他の地域へ引越ししても、今まで住んでた町の郵便番号がそのまま使えるとの事でした。それだと郵便番号の意味がないので、よく考えればありえないとわかるのですが私はその時まんまと引っ掛かりました。
一応そのサイトです。↓

参考URL:http://www.npr.org/templates/story/story.php?sto …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいました。
参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2005/12/02 17:49

 内容は No.2 さんがご説明くださっているので、私からは


そのタネ明かし(?)を。このエイプリルフールジョークの
キッカケになった話が2つあります。

 ひとつは、キャリアを乗り換えても携帯電話の番号を変更
せずに済む「番号ポータビリティー」が、米国で導入された
ことです。090 など携帯専用の局番がある日本とは異なり、
米国では携帯電話を契約した場所の市外局番が、携帯電話の
電話番号になります。たとえばサンフランシスコで契約すれば
415、ニューヨークなら 212 になります。

 そのため、引っ越しをしても、自分が元々住んでいた土地の
電話番号を持っていけることになります。キャリアを乗り換え
ても=買い換えても番号が変わらないので、自分が好きな土
地の局番を持ち続けることができるわけですね。

 いっぽうの ZIP コードですが、こちらは日本でもテレビ
放映された「 ビバリーヒルズ高校白書 」にキッカケがあります。
同番組の原題は「 Beverly Hills, 90210 」。すなわち、ZIP
コードをそのままタイトルに使っていたので、ティーンを中心に
90210 がかっこいいという風潮を呼びました。

 ですが、自分のZIPコードを 90210 にするにはビバリーヒルズに
引っ越すほかはありません。そこで「 ( 携帯電話と同様に )ZIP
コードも持っていけるようになった! 」というジョークが成立した
というわけです。日本でもいわゆる車庫飛ばしで品川ナンバーを
手に入れていた人たちがいましたが、それと同じような感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいました。
参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2005/12/02 17:49

あまり自信はないですが、


zip codeって郵便番号ですよね。
だから「意味の無い郵便番号」「飾りの郵便番号」ってところかなと思います。

違っていたらごめんなさい!
参考になれば幸いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいました。
参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2005/12/02 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!