アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(1)自然対数にln、常用対数にlogを使う
(2)自然対数にlog、常用対数にlog_10 を使う
 (_10は右下の10)

この2つの表示が分かれる分野の境界はどのあたりでしょうか。また、これ以外の流儀はありますか。

A 回答 (3件)

あくまで私自身の経験ですが。

。。

工学系では、自然対数に ln、常用対数に log を使用しますね。

数学なんかでは、自然対数に log、常用対数に log_10 を使用してました。

物理や化学なんかでも、常用対数に log を使用していた気がしますが、自然対数に ln を使っていたかどうかは…使っていたようにも思いますが、あまり自信はないです。

ということは。。。

(1) 数学の分野では自然対数に log、常用対数に log_10 を使用する。
(2) 工学のほか、物理・化学では、自然対数に ln、常用対数に log を使用する。

ということになるでしょうか。

# 生物・地学はどうなんだろうか。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。数学と、工学・物理・化学で分かれるということですね。ところで、数学分野の中では違いはあるでしょうか(純粋数学と応用数学など)。

お礼日時:2005/11/19 21:51

理学部数学科卒です。

私は (2) です。

微積分の理論重視の分野は (2)、近似値でもいいから10進法の値を出すことが必要な分野は (1)、という感じではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。数学科は特殊分野を除き(2)のようですね。

お礼日時:2005/11/20 00:28

私の専門分野は、応用数学系(非線形力学系・分岐理論)ですが、(2)ですね。



私の隣の人は、情報理論(符号圧縮とか通信路符号化)なんかをやってますが、logは、もっぱらlog_2を指すみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。logはlog_2だとする分野もあるのですね。

お礼日時:2005/11/19 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A