プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「ソフトウェア」のことを「ソフトウエア」(ェではなくエ)と書いたり話したりする人をしばしば見かけますが、なぜなんでしょう?

「ソフトウエア」が正しい表記だと信じているから?
(実際、「ウェア」と発音できない人もいるようですが)

それとも、単にFEPで「ウェ」または「ェ」の出し方を知らないから?

「私、あなたのフアンなんです」というのと同じ類なんでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

「ソフトウェア」ですよね


>「ウェ」または「ェ」の出し方を知らないから?
>なんかそうしたくなるときがある
>変化をつけたいだけ
わたしの個人的意見ですが、どれもあると思います。

出し方を知らないから・・のひともいらっしゃるでしょうし、知ってるけどなんとなく、変化をつけたい。

難しいですね。
私のところはちなみに「コンピュータ」です「コンピューター」ではないですよ。
ーの出し方を知らないわけではない。ただ、独自性なんでしょうか。理由はわかりませんが。
また、センターという呼び方もしません「センタ」です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「コンピュータ」「センタ」の件は、独自性云々といったものではなく、1991年に、文部省が国語審議会の答申を受けて「外来語の表記」というものの中で公表(内閣告示)してるそうです。長音だけでなく、撥音・促音などについても定められています。

私の会社でも、技術用語として使う時には「コンピュータ」「センタ」です。でも、「○○研修センターに行く」という時は伸ばしますし、そこの玄関の看板もそうなっています。こういう固有名詞まで「センタ」とすると、いかにも滑稽ですね。

でも、これはあくまでも仕事の世界での話であって、日常生活ではあまりお目にかからないですよね。「ピッチャが投げてバッタが打つ」…いくらなんでも、これはちょっと受け入れられません。^^)

お礼日時:2001/12/07 13:00

正しいかどうかは、知らないですが、私はときどき


わざと「ソフトウエア」と書いたり話したりします。

理由は、なんかそうしたくなるときがあるのです。

ほかに「ソフトウェヤ」と言ったり、「フワン」と言ったりします。
また、変なとこで、「いかがでせふ」とか、「ごきげんよろしう」などど書いたりしています。

変化をつけたいだけのような気がしまふ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

変化をつけたいためにわざと、というのならわかるんですよ。他にも「ソフトヱア」なんてのも見たことありますし。こういう類のは、私も時々やりますよ。

そうではなく、普段必ず「ソフトウエア」と書く人はどういう意識なのかな、と思ったもので…

お礼日時:2001/12/07 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A