プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちわ

前から気になっていたのですが原子力発電とは放射性物質を核反応させてエネルギーを取り出しているんだとは思うんですが、放射線自体からエネルギーには変えられないんでしょうか??

IHクッキングみたいに電磁波(?)を熱にとか、
携帯の光るアンテナが電磁波を受けて光るみたいに。

当方、以前トリチウムガスが入った試験管みたいなキーホルダーを買いました。トリチウムから出る放射線が管に塗ってある蛍光体に当たり光るというキーホルダーです。

こんな感じで使用済み核燃料など利用して放射線自体を使い第二の発電みたいに再利用できないのでしょうか?

放射性廃棄物が例えるなら点灯している懐中電灯をほおってあるようで、放射線がもったいないと感じてしまいます。

どなたかよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

宇宙用に、原子力電池といって放射線で発電する装置があります。

放射性廃棄物はエネルギー密度が小さく、電力源には向かないとのことです。
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/08040208_1.html
http://www.atomnavi.jp/uketsuke/qa02_36_040061.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにこのことが気になっていたんです!!
心臓のペースメーカーには驚きました!

とわいえ廃棄物になると利用できないなんてもったいないですね~

とある温泉で微弱な放射線が出て逆に肌を活性化させると聞きましたが
そんな簡単で単純な話じゃ...^^;

お礼日時:2005/12/03 11:11

放射線からエネルギーと取り出すことは可能です。


放射線の検出器はそのエネルギーを利用して検出しています。
しかし、その量は微量で商用電力に比べたらほとんどゼロです。

>当方、以前トリチウムガスが入った試験管みたいなキーホルダーを買いま
>した。トリチウムから出る放射線が管に塗ってある蛍光体に当たり光ると
>いうキーホルダーです。
それは照明とは言いがたい物だと思います。ところで、かなり前にトリチウム含有製品は国内では販売禁止になったと思いますが、規制緩和されたのかな。
>こんな感じで使用済み核燃料など利用して放射線自体を使い第二の発電みたいに再利用できないのでしょうか?
トリチウムは廃棄物ではありません。トリチウムを用いた発電は、核融合炉のお仕事です。説明しきれないのでここでは省かせて頂きます。
 使用済み燃料には放射性プルトニウムが含まれています。このプルトニウムの持つエネルギーを再利用する事は数10年前から考えられています。
その計画と現状を以下にしるします。
 (1)高速増殖炉(もんじゅ) ご承知と思いますが、事故が起こってから実験停止になっています。
 (2)ATR(ふげん) 電力コストが採算に合わないという理由から開発停止になりました。
 (3)プルサーマル 現存の原発の燃料にプルトニウムを混ぜて使うという計画です。地域の反対があって実施にはいたっていません。なぜ地域の反対があるのかは、難しい問題なので私には答えられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何だか放射線のイメージが変わってきました^^;
大きな発電はできないんですね
放射線ってものすごい威圧感っていうかドリアンみたいな「ぶわぁ~」っていうか滝のようにエネルギーが流れる先入感がありました。

>かなり前にトリチウム含有製品は国内では販売禁止になったと思いますが、規制緩和されたのかな。

えっ、そうなんですか!?
インターネットで普通に売られてました!もしかして...??

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/03 12:15

惑星探査機ボイジャーは観測目標が太陽から遠すぎて太陽電池が使えないため、電源には原子力電池を使っていましたが、原子力電池の原理自体は放射性物質から出る放射線を光源にして、太陽電池で発電しているようなものです。



核燃料から出る高レベル放射性廃棄物は放射線を出しつづけている故に厄介なわけですが、そもそも何故放射線が危険なのかと言うと、エネルギーが高すぎるからです。物質に当たると原子がはじかれるほどのエネルギーがあり、それが生物であればたんぱく質や遺伝子が破壊され、機械であればその材料が原子レベルで弾き飛ばされてどんどんもろくなっていきます。
太陽光発電は太陽電池を壊さないエネルギーの小さな粒子を多量に受ける事が出来るので実用になるのですが、原子力電池だと高エネルギー粒子を使うために少ない量でも発電素子がどんどん壊れて行きます。

核燃料のリサイクルを考えるのであれば(そのものの是非はともかく)核燃料サイクルのほうがずっと簡単で高効率です。


ちょっと別の喩えをするなら、放射線というのは雷のようなものです。雷はそれ自身のエネルギーは大きいですが、エネルギーの経済価値としては一発で数十円程度の価値しかないそうです、なぜなら利用できない(利用価値がない)から。海水にも総量として多量の金(Au)が溶け込んでいますけど、利用価値が無いから海水の金は見向きもされないのにも似ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに放射線浴びてたら発電素子が壊れちゃいますね~、全然気がつきませんでした!

それに最後の例え、わかりやすかったです!なんだか意外な感じもしました。

どおもありがとうございました!

お礼日時:2005/12/03 12:03

残念ながら、放射線自体には発電に使えるほどのエネルギーはありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます

放射線自体って危険な割りにエネルギーないんですね...^^;

お礼日時:2005/12/03 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!