
ただいま8ケ月の育児中です。コンビのDOキッズ5のベビーカーを使っているのですが、私にはこのベビーカーが重くて(4.9kg)、いまだバスや電車に一人で乗ったことがありません。スーパーで買い物するにも、気のせいかもしれませんが、車輪が大きくてハンドル操作も重くて、よほどのことが無い限りベビーカーでお出掛けしない状態です。このままでは子供もかわいそうなので、もっと軽くて使いやすいベビーカーを再度購入したいのですが、どういうのがオススメでしょうか。もうB型は乗れると思うのですが、あまり軽いと転倒するとの噂や寝てしまった時はリクライニングできないので子供が辛いとの話を聞きます。であればAB型のようなものがいいのでしょうか。しかしそれだとあまり軽さは変らないのでしょうか。よく3.9kgの超軽量とかっていうチラシを見ますが、ホントに軽いのでしょうか。
B型を買って併用するのがいいかもしれませんが、もう今のベビーカーは使いたくないって感じです。みなさまアドバイスお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私が疑問を一気に解決します。
オークションで両方買えば1台分くらいの値段で2台そろいます。
No.2
- 回答日時:
B型のウェルキッズ愛用してます。
6歳の娘が赤ちゃんのころ、6ヶ月くらいから3歳まで乗せてました(ホントは2歳まで、とか書いてありましたけど…)。
とにかく軽くて(3キロちょっと)扱いがラク、そのワリに安定性があってよかったです。
コドモは段々重くなるし…やはり軽いのが一番、と思いました。実際、A型から乗り換えた初日、あまりの軽さに坂道でバランスを崩しそうになりました。要注意です。
リクライニングですが、140度まではできますので、寝てしまったときはちょっと倒してあげる、ということはできます。娘は乗せるとすぐに寝ちゃっていましたが、別に苦しそうなこともなかったですよ。
娘のは乗りすぎてガタガタになってしまったので、いま4ヶ月の息子用にもう1台購入しました。
参考URLはコンビのサイトなので定価が書いてありますが、楽天などで検索してみるともっとお安く購入できるところがありますよ。
参考URL:http://www.combibaby.com/goods/babycar/well_kids …
ホームページ拝見しました。確かに軽そうで、これならあちこち出かけられそうですね。140度までは出来るのなら、そんなに心配しなくてもいいかもしれませんね。検討させていただきます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私はAB型をしようしていますが、そんなに重くないですよ!でもB型に比べるとやっぱり重いですが・・・でもB型は確かに軽くて、持ち運びに便利かもしれません。
が私的には子供の事を考えて、AB型にしました。リクライニンブも出来ないし、なんか軽すぎて、道路やガタガタ道うを歩いていると、そのまま子供に振動がイッてしまいそうで。1台ベビーカーを持っていらっしゃるし、お子様がもう8ヶ月なので今から新品を購入するよりは、気になさらなければ、リサイクルショップに安いのから高いのまで、色んなタイプのベビーカーが置いてあるので、一度足を運んでみては、いかがでしょう?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子育てと世間の冷たさ
-
1歳児。首に巻くひんやりタオル。
-
ベビーカーを持って電車に乗るとき
-
生後2ヶ月です。毎日、外出し...
-
ベビーカー用レインカバーのサイズ
-
ベビーカーは、A型?B型?ど...
-
ベビーカー(両対面式)のハンド...
-
4ヵ月半の赤ちゃんの昼寝
-
ベビーカーを車の荷台に固定さ...
-
踏み切りでのベビーカー操作
-
JR大阪駅から阪神百貨店へ
-
ベビーカーに兄弟で2人乗せた...
-
里帰り出産の帰省時、ベビーカ...
-
マナー悪いお母さんいますよね...
-
二人目ベビーカー二台目必要?
-
エレベーター無しの4階に住ん...
-
1才半で祖父母に預けるのは?
-
肌着について。厚めのTシャツが...
-
オッサンが使い古した肌着を、...
-
赤ちゃんが色黒です……黄疸?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で赤ちゃんがぐずると迷惑...
-
ベビーカーを車の荷台に固定さ...
-
猛暑の中で下の子を連れての送迎
-
お散歩のタイミングについて
-
ベビーカーにカラスの糞
-
1歳児。首に巻くひんやりタオル。
-
ベビーカーのハンドルを高くし...
-
JR大阪駅から阪神百貨店へ
-
ベビーカーに兄弟で2人乗せた...
-
ベビーカー(マナーが悪い)
-
ベビーカー(両対面式)のハンド...
-
阪神甲子園球場にベビーカーを...
-
ベビーカーで子連れの方とトラ...
-
マクラーレンVOLOのバック...
-
アップリカ ショコラ680ってい...
-
友人に誘われ1歳の子供を連れて...
-
ベビーカーはどこにおいていま...
-
ベビーカー用レインカバーのサイズ
-
子育てと世間の冷たさ
-
上の子がベビーカーに乗りたが...
おすすめ情報