プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

月2万円のアパートに住んでいるのですが、今月の12月中にマンション建設のため、大家さんから立ち退きを勧告されました。私としては大家さんの一方的な要求には納得できませんし、新しいアパートを借りるにしても必要以上の負担を受けることになります。半年程前から勧告は受けていたのですが、この場合、私が立退き料を要求することは出来るのでしょうか?また、敷金礼金等は返ってくるのでしょうか?もし、立退き料の要求が可能なら、立退き料の相場を教えてください。急な質問で申し訳ありませんが、回答の方、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

僕も以前に同じような理由でアパートを出たことがあります。


(ちょうど仕事の都合で引っ越す事を考えてたので、渡りに船、でしたけど)

その際、大家の都合、ということで仲介してくれた不動産屋さん経由で打診があり、敷金、礼金全額返済+引越し先斡旋(これは本業か!?)の条件を提示されました。
僕の場合、特に期限が迫っていなかった事もあり、ゆっくりと次の部屋を探して引っ越しましたが。

取り壊す事が前提なので敷金は全額返済してもらえるんじゃないでしょうか。
また、礼金は大屋さんじゃなく不動産屋さんも絡んでいるのでどうかわかりませんけど、大屋さん側の事情で出るわけですから、全額or大屋さんの取り分は返してもらえるんじゃないかと思いますけど。

で、立ち退きや部屋を解約することに関しては、多分、賃貸契約書の中になにかしら書いてあると思うんですよ。
契約の解除の申し出は何ヶ月前にすること、って旨が。
半年ほど前から言われているという事は、多分、大屋さんはその契約に則って解約の申し出をしてるので、たんなる契約解除となって、立退き料とかってナカナカもらえないんじゃないでしょうか?

一方的な要求とはおっしゃってますが、それを申し出る期間を契約で決めているわけですから、そのルールに則れば「一方的」とはいえないと思いますよ。
確かに借りる立場の方が弱いですけど、だからといって大屋側の事情に関係なく永遠(オーバー?)に住みつづけられてもそれはそれで困るわけですし。

引越し代とか色をつけて、と「お願い」してみてはいかがでしょう?

この回答への補足

御回答ありがとうございます。確かに猶予期間を与えられていた点で一方的というのは言い過ぎました。ただ、賃貸契約書の内容には解除の申し出(何ヶ月前に通告すれば出て行かなくてはならないといった内容)については書かれていませんでした。この場合には、6ヶ月(半年)というのは契約を解除するにあたり法的強制力を持っているのかどうかも知りたいです。

専門家の方、経験者の方おりましたら御回答お願いします。

補足日時:2001/12/14 01:13
    • good
    • 0

 契約の期間はどうなっているのでしょうか。

期間の定めがなかったり、期間終了6ヶ月前でしたら、大家から解約の請求が認めらます。その場合には、立退き料や引越し代を支払う義務はありませんが、出ていかない場合は強制執行するのに時間がかかり、建築契約が遅れますので、現実問題として払っているのに過ぎません。期間の中途なら、交渉になります。下のHPが詳しく書かれていますので参考にしてください。

参考URL:http://www.900.co.jp/jyoho/52.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!