重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

単語がなかなか覚えられません

効果的かつはやく単語を覚える方法ってありませんか?

自分では何度も声に出して読むようにして覚えています

あと、単語1個単位で区切ってリピートできるCD(PROGRESS IN ENGLISHのようなCD)
がついた単語帳でいいのがあれば教えてください(できたら英検準1級に対応しているものでお願いします)

A 回答 (2件)

どのような方法で単語力をつけられてきたのかそれが分かりませんが、英検2級以上に対応するには、どうしても、語源から組織だって覚えていく必要があると思います。



アメリカの高校生なども大学入試の試験用に word power などの本を使っています。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0451166 …

がおすすめです。

蛇足ですが、word power made easy は、とても読みにくいのでやめたほうがいいと思います。

また、vocabulary cartoons と言う本もあります。これは漫画と駄洒落で覚えると言うやつですが、結構高度な単語が扱われていて面白いですよ。
そこから引用を一つ。

The deaf are deft at reading lips.
これは、deft の意味、つまり、上手である と言う意味を覚えるための例文です。活字も大きく、漫画があり、気楽に覚えられますが、いかんせん、応用が利きません。
    • good
    • 0

やっぱり漢字を覚えたように何度も紙に書くことでしょうか。



参考URL:http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_d …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!