アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

たぶん、くだらな質問です。
arrivalという単語を、間違いなのに「出発」とイメージで覚えてしまいました。
「到着」と覚え直したいのですが、良い方法はないでしょうか。
因みに、departure出発は、デっぱーつ(出発:しゅっぱーつ)で覚えて、大丈夫なのですが・・・

A 回答 (4件)

こんにちは。

お元気ですか?

片方の投稿は消される運命にありますが、一応書いておきます。

あまり大真面目に答える内容ではないようですが、それでも、私は、英語は、何十年も仕事の道具として使っています。ですから、あまり、自分の路線から離れた回答も出来ません。

その音が、それらしいものは、一度でも聞けば、なんとなくそうかなっていうイメージが沸くのに、いつまでも、らしくないように思えるものもあります。

少し脱線するけれども、ソシュールの言語学では、

「シニフィアン」 と 「シニフィエ」
といい、前者を文字や言語であり、後者は、それにまつわるイメージのことです。その概念のズレがどう発生するのか、そのメカニズムは、はっきりしませんが、おそらくは、私たちの生活の中で最初にイメージが付けられたモノ(対象)に対して、派生しているのだと思うのです。そういう単語は、日本語でもあります。

例えば、日本語でも「なまめかしい」(英語で"coquettish")というのは、本来は、ネガティブなイメージはないはずですが、今、私たちは、あまり良いイメージを持たない人が多いはずです。それは、私たちの生活の中で作り上げられた、一定の語感があるからだと思います。

あるレベルでは仕方がないにしても、基礎的なものは、私は、何度も言語とイメージの再認をするしかないと思います。

単語自体の記憶には、同じステージで扱う単語でも、必ず、優先度や重要度に違いがあると思います。

"arrival" と、"departure" では、"arrival" の方が、圧倒的に使われる可能性があります。

単語レベルとして、"arrival(2)" と "departure(4)" の()内の数字は、アルク(会社名) の単語レベルの判定です。そして、(2) の方がやさしい、より基礎レベルだということです。それに対応する単語は、おそらくは、"leave - leaving" だと思います。"depart - departure" は、旅に使うことが多い単語だと思います。

音声的に言うと、"arr-"の響きが、重い感じがしますから、
例えば、"arrest(逮捕)", "arrange(整える)","arrogant(威張っている)" など、あまり、心が軽い状態ではないような気がしてきます。なお、array(配列)という単語もありますが、鉄アレイのアレイ(亜鈴)は、重くて2個で使うものですが、それは日本語です。

到着 - "arrive" というのは、旅をして、やっと目的地に着いたなっていうような語感を感じます。

この言葉は、例えば、新幹線でも聞かれます。
東京駅に近づくと、アナウンスが入りますが、
"Ladies and gentlemen.
We will arrive at Tokyo terminal in a few minutes."

と耳に残れば成功なのですが……。ただ、一息で、~at まで、1語のように言われてしまいますが。

別なイメージを付随させると、それは使うときに混乱させられるわけです。ふだん、あまり英語を専門にする人でなければ、語呂合わせでもよいのですが、何万語も覚えなくてはならない人には、語呂合わせや語源などの記憶法は、私自身もですが、ひどく邪魔になるように思っています。

この回答への補足

>到着 - "arrive" というのは、旅をして、やっと目的地

>に着いたなっていうような語感を感じます。

をいただいて、

あ~ラぁイぃバぁルぅ・・・・着いたあーくたびれたあー

で、どうでしょうか。

P.S. あっ!ライバルだっ!!って覚えると元気いっぱい、

これから旅立ち・・・スミマセン 余計でした。

補足日時:2008/03/02 16:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Wendy02さん、こんにちは。

tabtab9は相変わらず、不要な元気です。

ご回答、おもしろく、また感心させてもらいながら、読まさせ

ていただきました。

arrivalについては、今回、ガチッと覚えます。

しかし、咄嗟のときに、出てこないのが悔しい。

ついでに、north(北)とsouth(南)も、スパッっと出てきません。

簡単な単語とか難しい単語とかではないみたいです。

イメージが先行しているって感じです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/03/02 16:42

departure を出発 と覚えているなら、arrival を到着 と覚えるのは苦労しないはずです。



departure と arrival は正反対の単語ですから。

動詞で覚えてもいいと思います
depart 出発する
arrive 到着する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

それがやはり、その~

響き、文字の形、イメージが・・・変な固定概念なのだけれども

私の中での、「一瞬、どっちだったけ?」っていうもののひとつです。

お礼日時:2008/03/02 16:51

動詞の arrive は 「着く」と覚えているのですか?


それとも、この単語も「出発する」と覚えてしまっているのでしょうか?

この回答への補足

とにかく、イメージで今のところ、頭に入っています。

ふと、arriveって、どっちだったっけ?って。

旅行はあんまし、しないけど、飛行場とかで、見たことある。

arrival とdeparture。

補足日時:2008/03/01 21:44
    • good
    • 0

 うーん、それは困ったことでしょうね。

でも、「arrival」という語は、もともとフランス語で、「河岸に着く」という意味でした。もう少し詳しく書けば、「ar = フランス語の to」+「rival = river(川)」というものでした。

 ですから、「ライバル」とは、「同じ川で、カヌーなどをこいでゴールを目指す、競争相手」を意味していたのです。ですから、「アライバル」とは、「ゴールにいる美女を目指して、順位を争う競争相手(恋敵:こいがたき)のことで、どっちが先に着く、到着するのか?を意味するものだ」と覚えてみたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

違うQAでも、ご回答していただいたことがあるような・・・


今回、バチッっと覚えます。

P.S.システムエラーで2個同じ質問になってしまいました。

お礼日時:2008/03/02 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!