
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サルトルの実存主義から、それが標榜していたヒューマニズムという媚びた文句を取り除くことができれば、それが私の思想に近いです。
サルトルは偏りすぎ。
サルトルをやるなら、バランスを取るためにレヴィ・ストロースなどの構造主義者たちの言葉も聞いた方がいいです。
ニーチェは、容易には理解できません。
まずキリスト教の考え方をしっかり理解することが前提になります。
そして文章も文学的で、哲学的な明解さに欠けます。
かなり骨があると言えばある人ですね。
彼の思想から余分な贅肉を削ぎ落とす作業が必要です。
私は、どちらが好きとは言えません。
どちらも考え方ですから。
どちらかをおすすめすることもしません。偏るから。
私はウィトゲンシュタインに憑かれているので、どうでもよくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報