プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

再婚した両親と子を養子縁組したいのですが、
1・子は成人しております。
2.母は実母、母は父の席に入籍。
3.子は両親とは異なる県に在籍。
まず、何をするべきか、サッパリなのです。
何をどうして何所(両親と子、どちらの役所)で手続きをしたら良いのでしょう?

A 回答 (3件)

はい、追加質問がありましたようですのでそれにお応えします。



>>「父母の氏名父母との続柄」
>は、分かれた方の父の名前でしょうか?

別れた方の父=生物学上の父、ですよね。そうであればそうです、別れたお父さんの名前になります。
また、全部事項証明を取られればそこにはっきり記載されてますので、それを書かれればOKです。

>それと、私の性は現在のままで、と言う訳には行かないのでしょうか?

それは不可能です。戸籍法上では氏に関しまして実は大きな2つの柱しかないのです。それは、

・親子同氏
・夫婦同氏

の二つです。

ですから。diraさんの要望は乱暴な表現をしますと、結婚したいけど名字を変えたくない(夫婦別姓ですね)を実現したい、というのとある意味同レベルなのです。

ですが、婚姻と養子縁組は異なりますので、もしかしたら実現可能かもしれません。私の考える解決策は以下のとおりです(もし、不愉快な提案がありましてもお許し下さい)。

・あきらめる。養父の養子となり、氏(姓)を変える。
・養子縁組をして法律上は氏(姓)変更をするが、日常生活は通称姓を使用する。
・(diraさんは女性ですよね)夫の氏で婚姻するまで養子縁組を保留する。婚姻届と同時に養子縁組届けを提出すれば、表面上は養父の氏は出てきません。
・(縁起でもない話ですが、相続が目的であるのなら)縁組届けを事前に用意しておいて、何かが起こりそうになったらそのときに届けを提出する。
 ですが、この方法は様々な点で問題が多いのでちょっと・・・。

こんなところでよろしかったでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
仕事をしているので、社会的に性が変わるとやりづらい事も有るかなぁと、
そう思ったのですが、仕方のない事ですね。
本当に何度も済みませんでした。
とても助かりました!!ご回答を参考にして話を進めたいと思います。
お世話になりました。

お礼日時:2001/12/22 04:45

補足ありがとうございます。

これで十分です(というより、だいたいの推測はしていたのですが、やはり専門家を名乗る以上は万全を期したいと思いました)。

私のお勧めする流れをまず書きまして、その後に補足をいたします。

1.東京都豊島区役所でdiraさんの記載された全部事項証明(戸籍謄本のこと、1通で十分です、450円)と、養子縁組届書(1通で十分ですが、念のため2~3通、無料)を入手します。

2.養子縁組届の左半分をdiraさんが記入します。
この際、「監護をすべき者の有無」、下方の「届出人(15歳・・・)」の部分は記載しなくても結構です。
「入籍する戸籍または新しい本籍」は養親の現在の戸籍にはいる、にチェックです。
「父母の氏名父母との続柄」はdiraさんの実の両親の現在の氏名と続柄を記載します。豊島区役所でとった証明書をみて丁寧に記載してください。

3.「届出人氏名押印」と欄外(左余白がいいでしょう)に捨て印を忘れないでください(一般市民の方は100%間違って記載します)

4.養子縁組届書と全部事項証明を両親の元に送ります。

5.養父が届書右側に記入します(養母欄は空欄)。署名、押印、捨て印を忘れずに。

6.母の同意、証人の記載。
  その他欄に「この届出に同意します。 (母の)氏 名 印 」
  また、右下の証人欄に2人証人をつけて書いてもらいます(一人は母で結構です)成人の方であればどなたでもかまいません。

7.養子縁組届、豊島区の全部事項証明を持参して北海道○市の戸籍担当係に届出に行きます。養父、母どちらでもかまいません。


 以上がとりあえずの流れとなります。ご理解いただけましたでしょうか?

・届出地は本人が届け出る限りは(戸籍法に様々規定はあるのですが)日本全国どこでもかまいません。先に示した方法はあくまで1例です。順序が反対になってもそれはそれでかまいません。

・配偶者のあるものが養子縁組をする場合には配偶者の同意が必要となりますので(養子となる人が実子であっても)、その他欄への記載は忘れないでください。

・証人は2名必要です。diraさん養父以外の成人の方でしたらどなたでも(たとえ実母でも)結構です。 

・届を提出した瞬間からdiraさんの氏は養父と同一になります(法律的には)。
 しかし、北区の住民登録が変更となるのは若干の時間がかかります(北海道から郵便で連絡をしますので)

長くなってしまいましたが、これでよろしかったでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく、ありがとうございました。
ずうずうしく、追加質問させて頂いても良いでしょうか?

>「父母の氏名父母との続柄」

は、分かれた方の父の名前でしょうか?
それと、私の性は現在のままで、と言う訳には行かないのでしょうか?
ずうずうしく、追加質問させて頂いても良いでしょうか?
お手隙な時で結構です。
宜しくお願いします。

お礼日時:2001/12/21 17:58

うーん、情報が足りないですね・・・。

養子縁組には様々な用件が絡みますので一言では説明できないのです。

まず、以下のことを補足願います。

・母とdiraさんは嫡出親子関係か、非嫡出親子関係(未婚の子)か?
・diraさんは独身か、既婚者か?
 既婚者であれば、男性か女性か(どちらの苗字で結婚したのか)
 お子さんはおられますでしょうか(おられるのであれば年齢は15歳を過ぎているか否か)
・養父・母とdiraさんの本籍地、住所地(本籍地:A県B市、住所地:A県D市で結構です)

 以上のことを補足いただけないと、非常に冗長なものとなり(一回書いてみたのですが、とても複雑で読むに耐えませんでした)場合分けが多すぎてdiraさんにわかりやすい回答を示すことがかないませんのでよろしくお願いします

 

この回答への補足

大変なんですねぇ…えっと、まず
母親が離婚した為母親の性になり、後に結婚した為に母親の性から夫の性にはなったものの、離婚した為にまた母親の性に戻ったが、その時点では母親は既に再婚していた為に再婚相手の籍に入籍していた。
現在、私は独身・子は無し。
両親=父:本籍・住所地/北海道・〇市(小さい町なので書くとバレそう)
   母:本籍地は未確認・住所地/父に同じ
子 =本籍地:東京都豊島区・住所地/東京都北区

どうでしょう?情報不足でしょうか?
宜しくお願いします。

補足日時:2001/12/21 15:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!