
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちで使っているのは2シーターです。
他のお店と比較しながら座り心地重視でかいましたので、無印のソファの座りごこちは悪くはありませんよ。値段的には十分すぎるぐらいですのでおすすめです。中はビーズクッションではありませんよ。中がビーズのものは他にそういう商品があると思いますよ。無印のHPでも確認できます。
堅すぎず柔らかすぎずな座り心地です(答えになっていませんかも)カバーは取り外しが出来るので大変便利ですよ。二人暮らしなので、2シーターはちょっと狭いかもと
思っています。2.5がよかったと後で後悔!
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/12 16:38
そうですか^^ありがとうございました!
やはり大きめのほうがよさそうですね!
ずっと同じところに座っていたりするとへっこむとかはありますか?へたりはどうですか?そのてんも教えていただけると嬉しいです^^*
参考になりました!ありがとうございましす!!
No.3
- 回答日時:
NO・1ですが2年使っていますが
ずっと座っていても、全くへこむこともなく、へたりもありませんよ。おすすめです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
家具の名称につきまして
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
ラバーウッド
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
彼女の家でおお~って思うこと
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
これらの作業が出来ない旦那さ...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
12畳LDKの家具配置について
-
母の日ギフト 迷う
-
ぷちぷち跡のとり方について
-
アロマオイル(精油)を大量に...
-
IKEA 神戸・大阪、どちらがお...
-
フリーソフトで設計図が書ける...
-
亡くなった人から貰ったものと...
-
神戸ポートピアホテルからイケアへ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6月25日は「住宅デー」。今の住...
-
部屋の模様替え 家具の色を揃え...
-
一個口の意味を教えてください
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
家具の名称につきまして
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
コーナンプロに南京錠は売って...
-
木製椅子が突然ベタベタする
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
アロマオイル(精油)を大量に...
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
ふすまや障子・逆にはめてはダメ?
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
おすすめ情報