dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Fortranのプログラムソースで


90 CONTINUE

IF (式) GO TO 100
DO 110…[略]

110 CONTINUE
100 CONTINUE

IF (式) THEN
DO 120…[略]

120 CONTINUE
GO TO 90


のような場合どのように処理が進んでいくのですか?
「GO TO(行番号)」で指定された行番号で戻った先が「(行番号)CONTINUE」の場合、
その次の行からの処理を行うのですか?

A 回答 (1件)

CONTINUEは無処理ですから、その次の行の処理を行います。


90 CONTINUE
IF 式1 GO TO 100  式が成り立てば100に飛び式2の判定処理をします。
DO 110…[略]     式が成り立っていない時、110まで処理します。
110 CONTINUE    
100 CONTINUE
IF 式2 THEN     式が成り立てば120まで処理します。
DO 120…[略]     式が成り立っていない時、GOTO90なので
120 CONTINUE     90 CONTINUEに飛び式1の判定処理を行います。 
GO TO 90

(式1は110までの処理、式2は120までの処理を行うかどうかの判定ですね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
わかりやすく説明していただいて本当に助かりました!
参考にして頑張りたいと思います!

お礼日時:2006/01/14 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A