プロが教えるわが家の防犯対策術!

今接客業のバイトを始めて4ヶ月になるんですが、辞めたくて辞めたくて毎日悩んでいます。過去に2回辞めたいと店長に伝えました。

1回目は始めて1ヶ月に言いました。その時は「まだ始めたばかりだし頑張ってくれ。」と言われたので頑張ることにしました。
2回目は1回目から2週間程経ってからもう一度言いました。そうしたら「週に何回も入っているから辛いんだ。週1で構わないから来てくれ。」と言われました。その時は何を言われても辞めようと思っていたのですが、そう言われると「やりたいと言って電話したのは自分だし・・・」と思って断れませんでした。

それから今に至るんですが、他のパートさんやバイトの子に「週1しか入ってないの?」とか、「何でもっと来ないの?猫の手も借りたいぐらい忙しいのに。」と言われます。苦笑していると店長が「ここが嫌いなんだって。」と周りの人に言います。私は辞めたい理由は「自分に合っていないと思った。」と言っただけで人間関係については何も言ってません。(正直人間関係が一番の理由なんですが)

それに私は人見知りが激しく年上の方と話すととても緊張します。バイト先は10代は私しかいなくてあとは30代~です。ですので話しにもついていけません。色々話しかけられても答えることしか出来ないので会話は一言二言で終わってしまいます。だから「話しかけてあげるんだけど直ぐ会話終わっちゃうしなぁ。若い子にはついてけない。」などと言われます。
新しい人が入っても店長がその子に「結構忙しいよ。あの子は週1しか入ってないし。」とか言ってます。

そんな嫌味を言うなら辞めさせてくれればいいのに。週1で構わないと言ったのはのはそっちじゃん・・・というのが今の気持ちです。
自給も安いし本気で辞めたくて行きたくなくて毎日悩んでいます。
3月には辞めようと思っているんですが、辞められるんでしょうか?

A 回答 (5件)

法的に言えば、労働者には職業選択の自由(憲法22条)がありますし、労働基準法でも「使用者は、暴行、脅迫、監禁その他精神又は身体の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。

」(労働基準法5条)とされています。
ですから、辞めることは可能と思います。
退職の手続きや時期などは、労働契約の内容により異なります。
期限の定めのない契約の場合、民法627条の規定により、労働契約解除の意思表示後2週間経過に効力が発生します。(退職届の提出等のあと、2週間経てば、許可や承認が不要で、辞めることができる)
これに対し、期限の定めのある契約の場合は、原則としてその契約期間中は契約の解除はできません。ただし、「やむを得ない事由」がある場合は、民法628条の規定により契約解除ができます。このとき、解除した側に過失があれば損害賠償責任が生じます。
(実際に、会社から損害賠償請求されても、労働者が応じない場合は裁判等が必要となり、労働契約の解除と具体的損害との間の相当因果関係を会社側が立証しなければならず、裁判の費用・時間的負担等もあり、本当に会社が裁判覚悟で請求するかはわかりません。)
契約書や面接時に退職の申し出時期(1ヶ月前等)があれば、それに従い、バイトであっても、辞める場合はできるだけ円満に辞めるようにした方がよいと思います。
「週1にしてもらったり、いろいろ気を遣っていただき、がんばってきたんですが、接客は自分が考えていたより難しく、このまま続けて体調を崩してお店に迷惑をかけると申し訳ないので、○月○日をもって退職させていただきたいと思います。」等と店長に退職を申し出られてはいかがでしょうか。
それでも引き留められて、困る場合は、「退職届」を出す(受け取ってもらえない場合は郵送等)方法もあります。
なお、労働基準法上は、退職後請求すれば、会社は労働者に7日以内に賃金を支払わなければならないことになっています。(労働基準法23条:請求する必要あり)通常の給料日前に払ってもらうこともできます。ただ、円満に辞めるため、あまり主張することはおすすめできませんが・・・。

http://www.pref.yamagata.jp/sr/roudou/qanda/qa04 …(契約の中途解除)
http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1455/C14 …(辞めさせてくれない)
http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BL00/so-dan/ji …(辞めさせてくれない)
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/rosei/soudan …(辞めさせてくれない)
http://www.pref.osaka.jp/osaka-pref/sogorodo/sou …(辞めさせてくれない)
http://www.pref.osaka.jp/osaka-pref/sogorodo/sou …(辞めさせてくれない)
http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BA53/tobu_hp/s …(辞めさせてくれない)

http://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/soumu/qa/kan …(契約の中途解除と損害賠償)
http://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/soumu/qa/tai …(契約の中途解除)
http://www.pref.osaka.jp/osaka-pref/sogorodo/sou …(契約の中途解除)
http://www.shimaneroudou.go.jp/consult/qanda/q16 …(契約の中途解除)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tsudax99/tebiki/tais …雇用期間の定めのある契約(契約の中途解除)

http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX …(労働基準法)
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX …(憲法)
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX …(民法)

http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1411/C14 …(退職時の賃金)

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1772560(参考となる類似質問)
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1807855(参考となる類似質問)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こんなにたくさん調べていただいて・・・。
やはり4月から専門へ行くのでそこですっぱり辞めようと思います。
免許も取りたいですし、もう一度強く言います。

お礼日時:2006/01/28 13:21

どきっ。


私のところでも、入って半年ほどのアルバイトの子がいますが、そんな思いをさせていないかとちょっと気になりました。
どうしても、アルバイトさんは社員やパートさんに比べて年齢的に若いもの。
10歳違えば、ぜんぜん考え方が違うし、話題も違うし、どんな話をしたら気軽に話せるのか、仕事以外のコミュニケーションは 正直 考えることもしばしば・・・
幸いにも、うちのアルバイトさんは ちょっと大人の面もあるし、店のことも考えてくれるし、助かっていますが・・・。
文面から、あなたはちょっとおとなしいタイプかなと思いました。

私が、学生時代のアルバイトや社員として働いてきた間で思ったことは、仕事をやめるのは、仕事が大変だからという理由はほとんどなく、大半が人間関係に起因するんだろうということ。

今、あなたに考えられる選択肢は2つ。
・#1のかたがおっしゃるように、「辞めさせてもらう」でなく、自分の意思で「辞める」こと。でも、本当にそれでいいのかなぁ・・・?
・もしくは、給料をもらっている以上責任を持って、もっと働く意思を見せること。「週一日しか入っていない」、という表現を、「週一日でも入ってくれる」と変えるだけの意欲を見せることです。
いやいや入ってやっているという態度が出ていませんか?
出勤時に明るい笑顔で挨拶をする。
話し掛けられたら、何でもいいから、仕方なく質問に答えるだけでなく、なにか話してみること。何でもいいんです。日常のちょっとしたこと。あるいは、そのあなたの周りの人のいいところを探してください。さりげなく、褒めて見てください。おしゃれですよね、○○が上手ですよね、しっかりしていてうらやましいです、きちんと自分の意思を持っていらっしゃいますよね・・・どんな言葉でも、ほめられて嫌がる人はいませんし、ほめてくれた人を嫌いになれる人もいません。誰にだって、いいところは絶対あります。
人見知りが激しいのに、接客の仕事を選んだのは、そこを改善したいという気持ちがどこかにあったのではないかと思うのです。

もちろん、そんな態度の周りの人にも問題があります。(厳しいことをいえば、それを引き出してしまっているのもあなた自身。)
しかし、この先社会に出て行くのに、年上の人と上手に付き合っていかないわけには行かないし、いまは絶好の勉強のチャンスでもあります。また、あなたが10年20年先に、自分よりはるか年下の人と話すときに、どうしたらいいのか、今の経験はかけがえのないものとなるでしょう。

もう少し、自分のイメージを明るくするよう、あと少しがんばってみてください。自分がもうこれ以上できないというぐらいやってみて、それでも周りの態度が変わらなかった時に、辞めませんか。

つらいと思うけど、あなた自身のためになるはずと思います。
がんばれませんか?
がんばってほしいなぁ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バイトをするのは初めてで、してみて自分は人見知りしてしまうタイプだということがわかったんです。
笑顔で明るく挨拶してみようと思います。思い返せばおとなしいとかよく言われていたので、少しずつ話しかけていこうと思います。
とりあえず3月までは頑張って、4月からは専門に行くので、勉強のことも考えて、その時点で決めようと思います。

お礼日時:2006/01/28 13:27

少しわからないことがあるので・・・



何故、人見知りが激しいのに接客のアルバイトを選ばれたのでしょうか?
自分がもし人見知りが激しい性格であれば、接客以外のアルバイトから始め、なんとか慣れてきたら接客のアルバイトを選ぶ気がします。

それとも人見知りが激しいのが自分の短所だから接客のアルバイトをして少しでも改善したいと思ったのでしょういか?

店長さんも上に立つ人ですので今までいろいろな人を見てきているのだと思います。おそらく質問者さんのようにアルバイトから辞めたい、人見知りが激しいので・・・と何度となく言われたこともあるでしょう。
よって、過去の経験から質問者さんの人見知りが激しいことを見抜き、週に1回でも働き、少しずつ慣れていって働ける日数を増やしていくのがよい方法だと思って、そのように提案されたのではないでしょうか?

どこの職場に行っても人間関係はつきものです。

ただ、どうしても辞めたいというのであれば、会社の規定に従って、退職の手続きを取ればよいと思います。
行きたくないからといって「無断欠勤」「バックレ」はやめてくださいね。
    • good
    • 2

もう疲れました。

これでいいです
やめるのに許可はいりません。

しかし頼りない店長だな。ここが嫌いと言われて
続けようという気持ちになれませんよね。
まあ30歳のおばさん達を怒らすと仕事にならない。
だから、あのような言い方になっているんでしょうね。
3月にならなくても頭が痛いのでしばらく休みます
と言いながら事実はやめてしまう方法もあります
理由なんて家庭の事情で充分(給料が安いのも事情ですね)
だらしがない店長がいる店やめてもいいでしょう
    • good
    • 2

自立して下さい。



自分自身の事ですから、「辞めさせてもらう」、ではなく「辞める」んです。

法律的な事は調べてもらえば解ると思いますが、自分の意思がしっかりしていないと、この先まっとうな生活は出来ませんよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!