重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

3Dオービットの実行で透視投影にセットして距離を調整しても遠近図の先開きが修正できません。別の図面は同様の方法で先細になります。これらを制御しているコマンドを教えてください。

A 回答 (3件)

遠近図の先開きということがよくわかりませんが、


もしかして、と思いユーザーガイドを調べて解答します。
3Dオービットビューでカメラ位置と目標位置を変更するには、
CAMERAコマンドを使用してから、3DORBITコマンドを実行します。(3DORBITについてはNo1の回答者がすでに説明されてますね)
カメラ位置の配置
どの位置から(カメラ位置)どの位置をみるか(目標位置)を、CAMERAコマンドで変更できます。
1 コマンドラインに、cameraと入力
2 カメラ位置の設定には、マウスで指定か、X,Y,Z座標入力
3 目標位置の設定には、マウスで指定か、X,Y,Z座標入力
以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答有り難うございました。ご回答の内容はよく分かりました、しかしコマンドが正しく実行出来ない原因は当方のOS上の問題ではないかと思います。色々試してみます。再度教えてください。有り難うございました。

お礼日時:2006/02/15 08:49

>動くような気もするのですがその方法が在るかどうかも分かりません。


ウォークスルー機能の事ならAutoCADにはありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

autoCADを使っている内にだんだん動きがおかしくなってきています、変ですね。又質問させてください。有り難うございました。

お礼日時:2006/02/15 08:52

[表示]→[3D オービット]


作図領域で右クリック→ショートカットから[その他] [距離を調整]を選択します。
画面の上方向にドラッグ→カメラはオブジェクトに接近。 画面の下方向にドラッグ→カメラはオブジェクトから離れます。
[距離を調整]機能は、カメラをオブジェクトに近づけたり遠ざけたりする効果をシミュレートします。
コマンド 3DDISTANCE[3D 距離]

この回答への補足

 早々のご回答有り難うございました。
 早速試しましたが意図した通りに動きませんでした。質問にも書きましたが回答されました通りに動く図面ファイルもあります。3Dオービットではない何か別のコマンドを実行してフラグを変えれば動くような気もするのですがその方法が在るかどうかも分かりません。再度質問させていただきます。宜しくお願いいたします。

補足日時:2006/01/31 13:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。ご回答の内容はよく分かりました、しかしコマンドが正しく実行出来ない原因は当方のソフト上の問題ではないかと思います。もう少し調べてみます、困ったとき再度教えてください。有り難うございました。

お礼日時:2006/02/15 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!