dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

広島のアストラムラインで通勤を最近始めたものです。たまに、ピンポーンというかキンコーンというか、音がなるときがあります。電車が来たことを知らせたり、改札を人がとおったことを知らせるわけではないようです。鳴っているタイミングがいつなのかすっごく気になっています。誰かご存知な方いらっしゃいますか?

A 回答 (1件)

階段や改札などの場所を視覚に障害を持つ方々に案内するための音だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!ありがとうございます。やっとなぞが解けました。

お礼日時:2006/02/09 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!