重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

女性の方のみに質問します。
今まで「ああ、この人と結婚出来たらいいな」って思えたことって
少なからずあると思うのですが、それは相手のどのような部分でそう
思えましたか。。「結婚したい男」と「恋愛の男」その境界線とは?
私は「恋愛のみ男」の部類だそうです。漠然とした質問で恐縮ですが、
全国の女性の方々よろしく願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

こんにちは!既婚25歳女です。


結婚対象に見るには、女の子は結構堅実的だと思います。
付き合うのは別にしても、仕事のない人、賭け事、酒、タバコ、金使いが荒い等・・・結婚対象としてみれるだろうか付き合ってる時にけっこうチェックしてるんではないでしょうか?私の場合はそうでした。
結婚して苦労はしたくないものですし、以外に将来のビジョンとか、男性の方より想像なんかして・・・。幸せな家庭をですね。そういう意味で、裏切らない優しい人の方が、平凡でも幸せかな~なんて考えたりしてます。

「恋愛のみの男」とは、女性にいわれたのでしょうか?私が「あーこの人とは結婚はないなあ」と感じた例を挙げてみますと、自己中(結婚してもケンカ多そう)、車好き(趣味にかけるお金が半端ないのでお金を家にいれるのだろうか)、ヘビースモーカー(健康面で)、過去にたくさんの女性と付き合っている(浮気しないとは限らないかも)等、将来に不安を生む要素を感じる人とは、たとえお付き合いはしてても、どこかそういう面で冷めて見てたように感じます。

今の主人は、理想の「結婚向きな男」です。公務員、やさしい、多少のわがままは聞いてくれる、お金は私が管理、酒、タバコ、賭け事しない等。こういう人は両親にも紹介しやすいのも事実ですし、結婚がトントン拍子に進みます。

長くなりましたが、一生付き合っていくのですから、恋愛だけで結婚出来る人は、逆にすごいと思います。そんな運命的な恋愛をできてないだけでも知れませんが・・・。今は、結婚してからのほうが、どんどん主人の事好きになってますよ!それもありかな~とも思います。

「恋愛向き」ということは、いろんな条件から一生添い遂げるという風には思えないということでしょう。
    • good
    • 0

30歳既婚者です。


もう皆さんがほとんど回答されますが、「誠実」「まじめに働く」「一緒に歩いていける」・・・などのほかに、私が付け加えるとしたら「(お互いに)相手(の意見、立場)を尊重する」という要素があります。
人間ですから、意見が違って当然です。問題は、違った時にどんな風に相手の思うことを「理解しようと努力するか」。これは質問者さんだけでなく、相手にも要求されることですが・・・恋愛相手からは多大な影響を受けますので、まずご自分が態度で示せばよいと思います。
あとは、交際期間中に将来の具体的なイメージを話し合えること。真剣に検討、というよりは「こういう家に住みたいね」とか軽い感じで話してみて、違和感(相手の女性から見て、質問者さんが背伸びしてないか、など)がないことも大事かと思います。
経済力に関しては、私の場合は相手の収入の不足分を自分が補うことに抵抗がなかったのですが、そうでない人もいるかな~。笑
    • good
    • 0

やはり誠実で子供とかも大事にしてくれそうだったり


金銭面でもしっかりしてそうだったり。。かな
お互いの価値観も大事だと思います。
    • good
    • 0

「裏切らない」だろうと感じられる部分です。



お金持ちでも、ハンサムでも、職業がかっこ良くても、不誠実な男性とは、一生、共に歩けないと思うので、そう思います。
    • good
    • 0

23歳の女性です。


私が結婚したいと思うのは一緒に生きていける相手です。
一緒にいて安らげたり、一緒にいて楽しかったり。
もちろん嫌な部分も含めて一緒にいられる相手です。

あとは、人それぞれの好みだとも思います。

私の場合は、今の彼氏なら結婚できると思います。
というのは、気をつかいすぎるということはなく、
素の自分でいられること、そして、彼に対して不快に思う点も、一緒にいたくないと思うほど不快に感じるものもないからです。

恋するは、ドキドキだけでも、
生きていくことを考えなくてもできるとは思うんです。

その違いではないでしょうか?
    • good
    • 0

20代女です。


結婚したい男性は、ちゃんとした仕事をしてる人。落ち着いた人。話を聞いてくれる人。誠実な人。

恋愛の男性って、何か違うんです。恋愛でイイ人って
・たとえばパイロットをしてる!
すっごいかっこいいけど、事故に逢う確率も高そう=結婚となると不安!
これはかなり極端ですが、こんな「感じ」です!もちろんパイロットの方はかっこいいです(人´ω`*).☆.。.:*・゜
・いつもおもしろい話で笑わせてくれる!
でもこの人と朝も夜も一緒だと疲れそう=結婚となると不安!

他の方もどなたかおっしゃってましたが、恋愛対象は刺激を与えてくれる人がいい、でも結婚となると毎日朝も夜も刺激与えられては疲れる。
たとえ面白い話ができなくても、妻の話を落ち着いて聞いてくれて、大きな心をもっていて、空気のような存在でいてくれる人?が結婚対象になると思います!
    • good
    • 0

今年結婚予定のものです。



私がこの人と結婚したいなって感じたのは・・・・具体的には・・・ないのかも。だから結婚するのかもしれません。この人の「ここが好き」っていうはっきりとしたところはないんだけど、一緒にいたいとかんじる・・・。

一番はこの人なら無人島に二人きりでもなんとかなるって思えたことかな(笑)

結婚は一生を共にすることなので、自分が自分らしくいられる・・・そんな場所を与えてくれる人に出会えるといいですね。
    • good
    • 0

No.2の者です。



先程のコメントの補足ですが、経済面のことばかり書いてしまいましたが、お金があっても愛がなければ結婚は考えられません。一応それだけは伝えておきたいと思います。
    • good
    • 0

23歳女性です。


結婚したい男の人は・・・とにかく一緒にいて自分が背伸びしなくてもいい人。必要以上に自分をよく見せようとしなくても一緒にいてくれる人。浮気をせず、まじめに生きてくれる人・・・かな。
恋愛したい男の人は、どちらかというと一緒にいて刺激がある人。遊んでそうで、ちょっと不安にさせられるような人。
まぁ一概には言えないんですが・・・
「恋愛のみの男」というのは、私が感じるのは「遊んでそう」「ドキドキさせてくれそう」そういう感じの人なのかな?と思います。
よく言えばカッコイイ、もてそうってことなんじゃないんですかね?^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

98歳で亡くなった僕のお婆さんは、男は弱くてダメなもの、長い時間かけてわかるクジのようなもの・・って言ってました。女性の方って若くてほんとにしっかりしていますね。ありがとう御座います。

お礼日時:2006/02/13 20:38

恋愛対象の男性では・・・。


ムードのある人。カッコいい車に乗っている人。
生活観のない人。顔よりも雰囲気がカッコいい人。


結婚したい人では・・・。
仕事の出来る人。自信のある人。包容力のある人。
穏やかな人。利他的な人。少しユーモアのある人。

それから恋愛対象から結婚対象になるのが一番素敵だと思いますね~。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!