
もうすぐイタリア旅行に行きます。ローマ、フィレンツェ、ミラノなどに行く予定です!
今回の旅行では、ショッピングを楽しみにしているのですが、ガイドブックなどのお店は高すぎて入れそうにありません。。私はまだ学生ですし、高級ブランドにもほとんど興味がありませんので・・・。自分が今日本で買っているぐらいの値段、かつ日本にはあまりない凝ったデザイン(派手目?)のものが欲しいのですが。
私はCIAOPANIC、ROSE BUD、And Aみたいなお店に行くのが好きです。そういうお店の中でも安いものを選んで買いますが・・・(=▽=;)And Aによくイタリア製って書いてある靴が売ってるんですが、そういうのが安く買えないかな~って思ってます!
ローマやミラノの近くで私の買い物できるような安いお店が並んでいる場所はないでしょうか?ちなみに靴だったら上限は20,000円前後にしたいです。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
なかなか回答がつかないようなので、ご参考までに・・。
昨年12月にイタリアに行ってきました。
帰ってきての感想は、日本は意外に物価が安いなということ。
もちろん、おいしいイタリア料理なんかは現地の方が安いですが、
ファッションに関しては、高級なものは日本より安いけど、
安いものは思ったより安くないなと思いました。
私もイタリアで靴買うぞ!と意気込んでましたが、
かわいく且つお手ごろな値段のものはスペイン製が多かったです。
でもかわいいのでもちろん買いましたよ。
日本ではあまり見ない色で大満足しています。
同行者が買っていましたが、
CAMPERなんかは日本より3割ほど安いのでは。
洋服では、日本にもショップがありますが、
「SISLEY」「ZARA」が町じゅうにあり、お手頃価格です。
あとは「MISS SIXTY」や「PINKO」もかわいかったです。
イタリアでは、ショーウィンドウが重要視されていて、
ディスプレイされている横に、すべて値段が表示されています。
街をぶらぶらしながら、ショーウィンドウを覗いて、
好きそうな服があったらお店に入ってみたらいいと思います。
ありがとうございます!忙しくて一週間くらい見てなかったので、回答が来ていてほっとしました(笑)。
安いものは日本ほど安くない、ですかぁ。。ちょっと残念ですね。(^_^;)スペイン製は安いんですね!見てみたいと思います☆
値段が書いてあるのは入りやすくていいですねっ☆参考にしてみます!かわいいお店があったら手当りしだい入ってみたいと思います。
とっても参考になりましたぁ☆★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
靴を履くこと
-
数量限定の品について。お店で...
-
衣服についたチャタテムシ駆除...
-
新宿か渋谷で早朝(または24...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
居酒屋で靴がなくなりました。...
-
北海道で一番大きいサンキの店...
-
クレゾールの臭いの取り方
-
身長150センチの女性にキッ...
-
ファッションブランドに詳しい...
-
店内の展示突起物で洋服が破れ...
-
ありえない・試着室での出来事
-
大至急! この虫はなんですか?...
-
Tシャツを縮める方法。
-
メガネの鼻あての上下
-
こんなメガネを探しています
-
洋服の内側の脇に付いているタ...
-
タグを切った服は返品不可です...
-
突っ張り棒のサイズを間違えた!!
-
ゴキブリは外に干してある洗濯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歳相応のスタイル
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
高校生でも履ける長靴
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
数量限定の品について。お店で...
-
レインブーツの臭い
-
通勤用のレインシューズ
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
靴を履くこと
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
長靴を探しています。
-
おしゃれな長靴を探しています
-
メガネの鼻あての上下
-
北海道で一番大きいサンキの店...
-
大至急! この虫はなんですか?...
おすすめ情報