プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんわ。前回No.1975064で詳しくお聞きしたのですが 今回相手が100で私が0(過失)の事故をしました。

相手は無保険です。 今回 私の人身損害補償を使って 治療費を請求しようと思っています。

そこで、保険屋から 人身傷害については 日額いくらの補償ではなく 痛めた部位に付き いくらという
計算によって 保険料を支払いますと言われました。
その中に 交通費などは入ると聞きましたが
実際のところ どのような計算でいくらくらいもらえるのかな?と疑問に思いました。

そこで人身傷害補償について 詳しい方がいましたら
お聞きしたく思います。

毎日病院に行っているので どのくらいせいきゅうできるのか 不安になってしまいました。

任意保険を使うと 通院代+慰謝料で一回の通院につき8000円ほど出る事がほとんどだと 聞きましたが 任意保険と変わらないくらいの補償が受けられるものなのでしょうか??
分かる方 教えてください!

A 回答 (1件)

人身傷害補償ご加入とのこと、ヨカッタですね。



>相手は無保険です
◎自賠責保険加入している場合、一般的に「無保険」とは言いません。

>私の人身損害補償を使って 治療費を請求しようと思っています
◎正解ですね。
ご加入保険会社へ連絡しましょう。
そうすれば、事故係などの担当者がキチンと説明してくれます。
相手の自賠責保険への「被害者請求」も、併せてやってもらえます。

>保険屋から 人身傷害については 日額いくらの補償ではなく 痛めた部位に付き いくらという
◎搭乗者傷害のことだと思います。
搭乗者傷害は、そのような「部位別支払」が主流となっています。
すなわち、怪我の内容により一定金額が支払われます。
搭乗者傷害は、相手からの賠償や他の保険からの支払に関係なく支払われるため、いわばお見舞金的性格だからです。

>その中に 交通費などは入ると聞きましたが
実際のところ どのような計算でいくらくらいもらえるのかな?
◎すべて保険会社へお任せしましょう。
いい加減な支払は行われませんし、人身傷害で支払われた分は、保険会社が相手へ請求(求償)します。
示談に関しても保険会社へ代行をお願いし、あとは何事も保険会社と密に連絡を取り、保険会社を通して相手と連絡するようにしましょう。

>任意保険を使うと 通院代+慰謝料で一回の通院につき8000円ほど出る事がほとんどだと 聞きましたが
◎搭乗者傷害をさしているものと思われます。
先にも書いたとおり、最近は「部位別支払」が主流ですが、かつては入通院日額を決めた内容となっていました。

>任意保険と変わらないくらいの補償が受けられるものなのでしょうか??
◎治療実費、かかる諸費用、慰謝料、休業補償を請求することになります。
人身傷害補償ご加入ならご心配無用です。
すべては保険会社と相談しながら解決しましょう。

なお、今後のためには、弁護士費用(特約)もつけましょう。
年間3千円以下で、弁護士費用300万円程度まで補償されますから、何かと心強いものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と本当にお世話になりありがとうございました!! 今 何とか相手も話しに向き合ってくれています。 通院が終わり次第 示談する方向です!
ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/18 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!