
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
とりあえず
・ガソリン(オイルも)交換
・プラグ交換
・エアクリ清掃(灯油に浸して振る)
これで掛からなかったら
・バッテリー交換
・キャブ清掃(パーツクリーナーで駄目なら分解清掃)
だいたいはこれで掛かると思います。この方法でDioとJOGは救えましたよ。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私も外車ではありませんが、4年間放置したバイクを直して乗っていたことがあります。(私の場合はバイク店に修理に出しましたが。)
そのときの作業内容を参考にしますと
エンジン全体のオーバーホールをした方がいいと思います。後は消耗品とオイル・エアクリーナーの交換ですね。バッテリーは間違いなく交換でしょう(私は知り合いのバイクやに一年ごとに交換しなさいと言われました)。
あと、ガソリンタンク内にさびが出てるとキャブレターを清掃してもまた詰まってしまうのでタンク内の錆び取りもやった方がいいでしょう。
これで大体エンジンはかかります。
でもそこから実際に走ろうとするなら、タイヤ・ゴム製品・ワイヤー類(特にブレーキ関係)・ブレーキオイルやブレーキパット(ドラムブレーキならブレーキシュー)の交換、またベルト・チェーン類のたるみの調整など・・・
正直素人ができるような代物ではない作業が必要になりますよ。(特にブレーキ関係は手を出さないようにしましょう)
私の場合は国産の250ccだったんですけど、結局20万円もかけて最後まで調子が悪かったですね(4気筒のうち1つが調子悪いままでした)。
でそのときバイク屋さんに「車もバイクも乱暴に乗られるよりもずっと乗らないことの方が悪いんだ。乗り物は動かしてなんぼだよ。」と言われてすごく納得しました。
ですから回答にならないかもしれないですけど、もしそれに強い思い入れがあって「どーしても乗りたい」というのでないなら乗らない方がいいと思いますよ。
たぶんちゃんと直すともう一台買えるくらいのお金がかかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
SUZUKI隼のタイヤは前後で何万...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付一種免許用に
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
オフ車っぽいスポーツタイプっ...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報